2018年06月25日12:00
ベル大利商店街の七夕の飾りつけ。SNSと連動した企画やガラガラ抽選会なども同時開催されるみたい
- カテゴリ
- フォト
寝屋川市駅西口のベル大利商店街に、七夕の日(7月7日)にちなんだ飾り付けが登場しています。

場所は商店街の中ほどにある「ふれあいステーション」の中で、このような飾り付けはハロウィンや節分の時などにもお馴染みです。


詳しく見ていきましょう。
入口の横に短冊を吊るすための笹が設置されています。

こちらが短冊の記入台になります。


願い事や目標を書いてこちらの回収箱に入れれば、先ほどの笹に吊るされるようです。(記入は6月末まで)


続いて壁や天井の飾りつけを見ていきたいと思います。

デザインコンセプトは夏祭りや花火をイメージしているようです。


もちろん七夕をイメージした飾りつけも。

奥には写真撮影用のはめパネルが設置されていました。

撮った写真を「♯ベル大利 ♯サマーセール」のハッシュタグ付きでSNSに投稿すれば、花火セットやボックスティッシュがもらえるみたいです。(7月2日より)

七夕の飾りつけだけでなく、インターネットとも連動した様々なサマーセールの企画が用意されていて面白いですね。
【地図】
【関連記事】ベル大利商店街のイベント
・節分、ハロウィン、ひな祭り、子供の日

場所は商店街の中ほどにある「ふれあいステーション」の中で、このような飾り付けはハロウィンや節分の時などにもお馴染みです。


詳しく見ていきましょう。
入口の横に短冊を吊るすための笹が設置されています。

こちらが短冊の記入台になります。


願い事や目標を書いてこちらの回収箱に入れれば、先ほどの笹に吊るされるようです。(記入は6月末まで)


続いて壁や天井の飾りつけを見ていきたいと思います。

デザインコンセプトは夏祭りや花火をイメージしているようです。


もちろん七夕をイメージした飾りつけも。

奥には写真撮影用のはめパネルが設置されていました。

撮った写真を「♯ベル大利 ♯サマーセール」のハッシュタグ付きでSNSに投稿すれば、花火セットやボックスティッシュがもらえるみたいです。(7月2日より)

七夕の飾りつけだけでなく、インターネットとも連動した様々なサマーセールの企画が用意されていて面白いですね。
【地図】
【関連記事】ベル大利商店街のイベント
・節分、ハロウィン、ひな祭り、子供の日