-
お店以外の開業・閉鎖
対馬江東町のタイムズが閉鎖されてる。跡地には福祉施設の建設計画
対馬江東町のコインパーキング「タイムズ対馬江東町」が閉鎖されています。 グーグルマップのストリートビューによると、2014年にはあったようです。 場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿い。寝屋川市駅から向かうと、寝屋川消防署 […] -
お店以外の開業・閉鎖
守口ジャガータウンの向かい側に「餃子一龍堂」の自販機が設置されてる
守口市佐太中町に「餃子一龍堂」の自動販売機が設置されています。 グーグルマップのストリートビューによると、以前までお惣菜の自動販売機だったのが変更されたようです。 場所は府道13号京都守口線沿い。寝屋川市内から向かうと、 […] -
お店以外の開業・閉鎖
打上高塚町に「東デンタルクリニック」が8/2(火)から開院するみたい
寝屋川公園駅西口に「東(ひがし)デンタルクリニック」が開院します。 場所は2020年9月に街開きした打上高塚町土地区画整理事業地の一角で、高層マンション「レ・ジェイド寝屋川公園」の1階部分です。 JR寝屋川公園駅から向か […] -
お店以外の開業・閉鎖
守口金田郵便局が近隣に移転して「守口金田町二郵便局」になるみたい。8/22(月)から
守口市金田町6丁目の「守口金田郵便局」が近隣に移転することが分かりました。 日本郵便の発表(7月8日)によると、移転先は金田町2丁目で、同時に局名も「守口金田町二郵便局」に改称されます。 こちらが移転前後の位置関係です。 […] -
お店以外の開業・閉鎖
萱島東の万代横に「伊勢整骨院」ができてる
萱島東2丁目に「伊勢整骨院」が開院しています。 グーグルマップのストリートビュー(2021年1月撮影)によると、この場所には以前まで「クリーニング ドルフィン」がありました。 場所は万代萱島店の並びで「肉のなかみね」の向 […] -
お店以外の開業・閉鎖
三井南町に診療所が建設されるみたい。五小近くの空き地
三井南町に診療所が建設されることが分かりました。 長年空き地になっている敷地に予定建築物の概要標識が設置されています。 場所は国道170号線の成田山境橋口交差点から成田山不動尊方面へ行き、第五小学校の手前まで来たところで […] -
お店以外の開業・閉鎖
池田中町に家族葬の「ゲートハウス」ができてる。「湯快のゆ」の隣
池田中町に葬儀場「ゲートハウス寝屋川」の建物が完成しています。 「寝屋川自動車工作所」の跡地で建設工事が行われていました。 場所は府道13号京都守口線沿いで、スーパー銭湯「湯快のゆ」の隣です。 反対側の守口方面を振り返る […] -
お店以外の開業・閉鎖
萱島新町商店街に「もみのき鍼灸整骨院」ができるみたい。8/17開院予定
萱島東2丁目に「もみのき鍼灸整骨院」が開院することが分かりました。 以前まで「ニシムラ物産(木田米穀店)」があったところに鍼灸整骨院の看板が出ています。 場所は萱島駅から萱島中央商店街(途中から萱島新町商店街の名称)に入 […] -
お店以外の開業・閉鎖
秦町に診療所の建設計画があるみたい。旧府道18号線沿い
秦町に診療所の建設計画があることが分かりました。 事業所「田中商店」の敷地の一部が更地になるとともに、予定建築物の概要標識が設置されています。 場所は府道18号枚方交野寝屋川線(旧道)沿い。寝屋川市駅から寝屋川高校の前を […] -
お店以外の開業・閉鎖
アルプラザ香里園の入口横に「わだち整骨院」ができるみたい。9/19グランドオープン予定
アルプラザ香里園に「香里園わだち整骨院」が開院することが分かりました。 場所は食品館出入口(香里園駅側の出入口)横で、マクドナルドや花屋のフローリストカミノがある並びです。 現地に開院を予告するお知らせが掲示されています […] -
お店以外の開業・閉鎖
萱島信和町にコインパーキングができてる。寝屋川車庫に向かう回送線沿い
萱島信和町にコインパーキングの「東洋カーマックス 萱島信和町第2駐車場」が開業しています。 場所は京阪電鉄寝屋川車庫(木田元宮2丁目)の近くで、車庫に向かう回送線沿いです。 こちらが寝屋川車庫や寝屋川市駅方向を向いた様子 […] -
お店以外の開業・閉鎖
萱島駅西口にコイン駐車場・駐輪場ができてる。府道149号線のガード近く
下神田町に「神田町24時間駐車場・駐輪場」が開業しています。 撮影時(6月19日)はまだ準備中の状態でしたが、6月22日(水)時点で利用できるようになっています。 場所は京阪萱島駅から線路の北側を西に進み、府道149号木 […] -
お店以外の開業・閉鎖
二中前の駐車場が「タイムズ」ではなくなってる
池田本町にあったコインパーキング「タイムズ寝屋川池田本町」が閉鎖されています。 2019年春頃から営業していた時間貸しの駐車場です。 場所は府道149号木屋門真線沿いで、第二中学校の斜め向かいです。 反対側(木屋方面)を […] -
お店以外の開業・閉鎖
万代萱島店前に「たぶち耳鼻咽喉科」が開院してる。長谷川内科医院だったところ
萱島南町に「たぶち耳鼻咽喉科」が開院しています。 以前まで長谷川内科医院だったところにて、6月20日(月)から診療を開始しました。 場所はスーパーの万代萱島店の斜め向かいです。このまままっすぐ行くとトップ模型やお好み焼き […] -
お店以外の開業・閉鎖
打上南町に有料老人ホーム「クランコート寝屋川 弐番館・参番館」ができてる。隣には生活介護施設「CLAN寝屋川」も
打上南町に住居型有料老人ホーム「クランコート寝屋川 弐番館・参番館」と生活介護施設「CLAN寝屋川」ができています。 一帯が造成された時の様子を2020年6月に、予定建築物に関する情報を2021年7月にお伝えしました。 […] -
お店以外の開業・閉鎖
イオンモール四條畷に「セイハダンスアカデミー」ができるみたい。7/2オープン予定
イオンモール四條畷に「セイハダンスアカデミー」がオープンすることが分かりました。 プレスリリース(6月9日発表)によると、英会話教室「セイハ英語学院」の隣にできる子供向けのダンス教室で、W受講も可能となるようです。 セイ […] -
お店以外の開業・閉鎖
香里本通町に「桜ヶ丘駐輪場」がオープンしてる。屋内型の月極駐輪場
香里本通町に「桜ヶ丘駐輪場」がオープンしています。 契約者のみが利用できる月極駐輪場として、4月1日から営業を開始しました。 場所は香里園駅東口から府道148号木屋交野線の坂道を上がり、1つ目のバス停「桜ヶ丘」付近まで来 […] -
お店以外の開業・閉鎖
寿町に「ライゼボックス」がオープンしてる。24時間利用可能、エレベーター付きのトランクルーム
寿町で建設されていた「ライゼボックス寝屋川寿町」がオープンしています。 2月頃から建設工事が行われていた貸しトランクルームで、6月3日(金)から利用できるようになりました。 場所は国道170号線沿いで、伊与田内科やトップ […] -
お店以外の開業・閉鎖
八坂町に「KJボクシング&フィットネスクラブ」がオープンしてる。初日はYouTuberの殴られ屋KENJIが来場
八坂町に「KJボクシング&フィットネスクラブ」がオープンしています。 寝屋川市駅前のボクシングジムとして、5月26日(木)から営業を開始しました。 場所は寝屋川市駅の北東で、ローソンの向かい側です。こちらが香里園 […] -
お店以外の開業・閉鎖
東香里園町の「もみじの家」の新施設が完成してる。放課後デイサービスなどを行う児童福祉施設
東香里園町にある児童福祉施設「もみじの家」の新しい施設が完成しています。 建て替え工事が始まった頃の様子を2021年7月にお伝えしました。 場所は府道148号木屋交野線沿い。京阪香里園駅から東香里・香里ヶ丘方面へ向かい、 […] -
お店以外の開業・閉鎖
馬渕教室香里園校が6/6(月)の移転を発表してる。移転先はTSUTAYAのあるビル
学習塾の馬渕教室香里園校が移転を発表しています。 公式ホームページの発表によると、移転先は香里園駅西口ロータリー前の1〜2階にTSUTAYAが入っているビルで、移転により教室数の増加や自習室の拡大が図られるということです […] -
お店以外の開業・閉鎖
星田北で建設されている「ロジクロス大阪交野」の鉄骨が見えてきた。三菱地所の大型物流施設
交野市星田北8丁目で物流施設の「ロジクロス大阪交野」が建設されています。 ロジクロスは、大手不動産ディベロッパーの三菱地所が全国で開発している物流施設で、大阪交野が着工した頃の様子を2021年12月にお伝えしました。 場 […] -
お店以外の開業・閉鎖
香里新町にトラスティーホームができてる。不動産会社の営業所
香里新町に不動産会社の営業所「トラスティーホーム香里園店」がオープンしています。 4月30日の記事でお伝えした通り、5月20日(金)から営業を開始しました。 場所は香里園駅西口ロータリーから東へ進み、香里センター街や香里 […] -
お店以外の開業・閉鎖
一中横の空き地に有料老人ホームの建設計画があるみたい
高宮新町に有料老人ホームの建設計画があることが分かりました。 場所は寝屋川市立第一中学校の西側で、現在空き地となっているところです。 寝屋川市駅から向かうと、府道21号線や国道170号線の秦八丁交差点を越えて、市民会館の […] -
お店以外の開業・閉鎖
松屋町の「パーク・ラ・フォンテ香里園」が5月末の閉鎖を発表してる。月極の立体駐車場
松屋町の月極駐車場「パーク・ラ・フォンテ香里園」が5月末をもって営業を終了すると発表しています。 駐車場内の事務所に閉鎖のお知らせが掲示されています。 場所は府道148号木屋交野線沿いで、スギ薬局香里西店の向かい側(万代 […] -
お店以外の開業・閉鎖
成田山境橋口に「いしい鍼灸接骨院」が開院してる
境橋町に「いしい鍼灸接骨院香里園院」が開院しています。 2月まで「BIKE ONE 寝屋川店」(国松町に移転)があったところにて、5月3日(火)から施術を開始しました。 場所は国道170号線の成田山境橋口交差点前です。 […] -
お店以外の開業・閉鎖
香里新町にトラスティーホームができるみたい。枚方にある不動産会社の営業所
香里新町に不動産会社の「トラスティーホーム香里園店」ができるみたいです。 現地にこれまでなかった青い看板が設置されています。 場所は香里園駅西口ロータリーから東へ進み、香里センター街や香里新町商店街との交差点(アートタウ […] -
お店以外の開業・閉鎖
高柳6丁目の工務店「吉ノ元住建」が隣に移転してる。ショールームみたいな営業所を見てきた
高柳6丁目の工務店「吉ノ元住建」が東隣に移転しています。 住宅の建て替え・新築、リフォーム、不動産管理などを行っている会社で、4月15日(金)から新しい営業所になりました。 場所は高柳五丁目郵便局や北おおさか信用金庫 寝 […] -
お店以外の開業・閉鎖
アドバンスロードの「類塾 寝屋川教室」が閉校してる
八坂町にあった学習塾「類塾 寝屋川教室」が閉校しています。 陽貴堂ビルに入っていた学習塾です。 場所は寝屋川市駅から府道18号枚方寝屋川交野線(アドバンスロード)に入り、50mほど行ったところです。 反対側を振り返ると、 […] -
お店以外の開業・閉鎖
池田に「はっぴーらいふ寝屋川」ができてる。住宅型老人ホーム
池田3丁目に住宅型有料老人ホーム「はっぴーらいふ寝屋川」がオープンしています。 グーグルマップのストリートビューによると、この場所は以前まで月極駐車場でした。 場所は府道149号木屋門真線の大阪ヤクルト工場の跡地付近を池 […] -
お店以外の開業・閉鎖
アドバンスねやがわ1号館に「ながお駅前クリニック」が開院してる。向かい側には『アピス薬局』も
寝屋川市駅東口のアドバンスねやがわ1号館に「ながお駅前クリニック」が開院しています。 心療内科と精神科の診療所として、4月1日から診療を開始しました。 クリニックができた場所は、2階の端です。バスロータリーから見ると、ち […] -
お店以外の開業・閉鎖
昭栄町に「きしもと内科クリニック」が開院してる。新しくできた『スイートガーデン寝屋川』の1階部分
昭栄町に「きしもと内科クリニック」が開院しています。 協愛医院の跡地に建設された住宅型有料老人ホーム「スイートガーデン寝屋川」の1階部分です。 場所は京阪寝屋川市駅からたちばなこども園やアカカベ木田町店前の道路を南下し、 […] -
お店以外の開業・閉鎖
アドバンスねやがわ1号館に「ながお駅前クリニック」ができるみたい。ねや川サナトリウム系列の心療内科。4月開院予定
アドバンスねやがわ1号館に「ながお駅前クリニック」が開院することが分かりました。 「ねや川サナトリウム」(寝屋川公園)、「長尾会クリニック」(大谷町)、「ながお心療内科」(交野市)などを運営している「医療法人長尾会」の心 […] -
お店以外の開業・閉鎖
打上宮前町に「Re;Fresh」がオープンしてる。寝屋川公園駅前のリラクゼーションサロン
打上宮前町に「Re;Fresh」というリラクゼーションサロンがオープンしています。 JR寝屋川公園駅の南西にあるビルの1階部分にて、2月10日から施術を開始したようです。 場所は寝屋川公園駅からフレッシュバザールや大阪複 […] -
お店以外の開業・閉鎖
イオンモール大日に「よつば会クリニック」ができるみたい。美容診療は2/4開院予定
イオンモール大日の3階に「よつば会クリニック 守口・大日院」が開院することが分かりました。 場所はイオン棟3階の駐車場入口横で、現地では改装が進むとともにお知らせが掲示された状態になっています。 公式サイトによると「よつ […] -
お店以外の開業・閉鎖
萱島東に「夢楽庵」がオープンしてる。サービス付き高齢者向け住宅
萱島東1丁目にサービス付き高齢者向け住宅の「夢楽庵」(むらくあん)がオープンしています。 2020年頃まで月極駐車場として利用されていましたが、跡地に3階建ての建物が建設されて2021年12月21日から利用を開始した模様 […] -
お店以外の開業・閉鎖
打上川治水緑地にドッグランがオープンしてる。日没まで無料で利用可
打上川治水緑地(太秦桜が丘)に犬の遊び場「ドッグラン」が1月11日(火)、オープンしました。 ドッグランとはリードを外した状態の犬を自由に遊ばせることができる空間で、寝屋川市が打上川治水緑地の魅力を高める事業のうちの1つ […] -
お店以外の開業・閉鎖
成田西町の尾崎商店が解体されて更地に。建設資材の販売や土木工事を手掛けていた会社
成田西町にあった「尾崎商店」が解体されて更地になっています。 同社は1962年の創業以来、建設資材の販売や土木工事を幅広く手掛けてきましたが、2021年12月2日に公式ホームページ上で「廃業します」と発表しました。 場所 […] -
お店以外の開業・閉鎖
フレスト香里園店の駐輪場が近隣に仮移転してる。閉店したフレストの解体工事は2月から始まる予定
京阪香里園駅東口の「香里園駅前駐輪場・東駐輪センター」(香里南之町)が1月1日から近隣に仮移転しています。 仮移転は京阪本線連続立体交差事業の進捗に伴う措置で、2021年10月の記事でもお伝えしています。 こちらが1階部 […] -
お店以外の開業・閉鎖
小松病院前に福屋不動産販売ができるみたい。7月オープン予定
川勝町に不動産会社の「福屋不動産販売」の出店計画があることが分かりました。 現地に「令和4年7月オープン予定!!」と書かれた緑色の横断幕が昨年末頃から掲出されています。 場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿いで、国道170 […] -
お店以外の開業・閉鎖
香里園駅東口の「香里医療介護センタービル」の解体工事が始まってる。京阪の高架化事業で
香里園駅東口にあった「香里医療介護センタービル」(香里南之町)の解体工事が始まっています。 敷地の一部が京阪本線連続立体交差事業の用地にかかっているため、立ち退くことになった模様です。 場所は香里園駅から線路の東側を第三 […] -
お店以外の開業・閉鎖
道仁病院の旧病院の解体工事が始まってる。解体工事の期間は2022年9月までの予定
仁和寺町にあった「道仁病院」の旧病院の解体工事が始まっています。 道仁病院は1972年から48年間仁和寺町で診療を続けてきましたが、病棟の老朽化により仁和寺本町3丁目に新築移転した経緯があります。 2021年4月の移転後 […] -
お店以外の開業・閉鎖
香里ダイエー本通商店街に「くらしの窓口」ができてる。生活の困りごとをワンストップで解決することを目指した営業所
香里南之町に「くらしの窓口 香里園本店」という営業所が開業しています。 「生活のお困りごとをワンストップで解決」できるのを謳い文句に、9月から営業を開始したようです。 場所は香里園駅から香里ダイエー本通商店街に入り、中ほ […] -
お店以外の開業・閉鎖
星田北で「ロジクロス大阪交野」の建設工事が着工してる。三菱地所が開発する冷凍・冷蔵機能を備えた物流施設
交野市星田北8丁目で物流施設の「ロジクロス大阪交野」を建設する工事が着工しています。 ロジクロスは、大手不動産ディベロッパーの三菱地所が全国で開発している物流施設で、大阪府内ではロジクロス大阪(大阪市西淀川区)、ロジスタ […] -
お店以外の開業・閉鎖
寝屋川市駅構内に「大阪PCR検査センター」ができてる。市民と市内で働く人は無料で検査可能
寝屋川市駅の構内に「大阪PCR検査センター」ができています。 場所は寝屋川市駅東口(南改札)、エレベーター乗り場の隣です。 改札の方から見るとこんな感じ。右奥が検査センターです。 「大阪PCR検査センター」は、その名の通 […] -
お店以外の開業・閉鎖
菅相塚町に「セレモニーハウス香里」がオープンしてる。フレッツの横にできた家族葬のホール
菅相塚町店に葬儀場「セレモニーハウス香里」がオープンしています。 1組の家族が貸し切りで使用する家族葬のホールとして10月中旬に開業したようです。 場所は府道148号木屋交野線沿いで、京阪香里園駅から東香里方面へ向かい、 […] -
お店以外の開業・閉鎖
早子町の王将横にコインパーキングができてる。収容台数は3台
早子町にコインパーキングの「Gパーク早子町」が開業しています。 以前はフェンスに囲まれた月極駐車場でしたが、時間貸しの駐車場として開放された模様です。 場所は寝屋川一番街商店街の東出口近くで、「餃子の王将」やSANPA食 […] -
お店以外の開業・閉鎖
寝屋川市駅西口タクシーロータリー前にコイン駐輪場ができてる。大きめの自転車も駐輪可
寝屋川市駅前にコイン駐輪場の「エコステーション21 寝屋川市駅西口」が開業しています。 場所は西口タクシーロータリー前、9月に設置工事が行われている様子をお伝えしたところです。 駅舎に沿って駐輪用のラックがずらりと並んで […] -
お店以外の開業・閉鎖
香里園駅前駐輪場・東駐輪センターが12月末の閉鎖を発表してる。フレスト香里園店の解体で。1月から近隣に仮移転
京阪香里園駅前の「香里園駅前駐輪場・東駐輪センター」(香里南之町)が12月31日をもって現在地の営業を終了すると発表しています。 京阪本線連続立体交差事業に伴いフレスト香里園店が解体されるための措置で、2022年1月から […] -
お店以外の開業・閉鎖
イオンモール四條畷前の「畷の里温泉」が11/20の閉店を発表してる。2006年から営業しているスーパー銭湯
スーパー銭湯の「畷の里温泉」(四條畷市砂2丁目)が11月20日(土)の営業をもって閉店すると発表しています。 発表によると2006年7月から営業を続けてきましたが、15年間の営業に幕を下ろすことになったとのことです。 「 […]