-
クイズ
交野の会社が制作した「水ようかんカー」って、どんなの?【寝屋川クイズ#151】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:交野市の中井工芸社が制作した「水ようかんカー」は、どんな車でしょう?(1)水ようかんを販売するキッチンカー(2)車体に水よ […] -
話題
交野オンラインマラソンが行われてる。走行履歴を記録、期間内に完走すれば歩いても休憩してもOK
4月に中止となった交野マラソンと連動した裏大会として「交野オンラインマラソン」が10月17日から開催されています。※資料写真(2018年撮影)ランニングアプリに走行履歴を記録するオンライン集計の大会で、自分のペース(一度 […] -
開店・閉店
フレンドタウン交野の横に「にぎり長次郎」と「和食さと」がオープン。府道からもフレンドタウン側からも出入りできる立地が特徴
2019年2月に開業した大型商業施設「フレンドタウン交野」(交野市星田北2丁目)の横に回転寿司店「にぎり長次郎 京阪交野タウン店」と「和食さと 交野星田店」が開店しました。府道736号線側の「にぎり長次郎」(黄色の矢印) […] -
開店・閉店
フレンドタウン交野の横に「にぎり長次郎」の出店計画。「和食さと」とともに3月に開店へ
2019年2月に開業した大型商業施設「フレンドタウン交野」(交野市星田北2丁目)の横に回転寿司店「にぎり長次郎」の出店計画があることが分かりました。2019年12月に「和食さと交野星田店」の出店計画があるとお伝えしたとこ […] -
開店・閉店
フレンドタウン交野の駐車場横に「和食さと」の出店計画。3月初旬のオープンに向けて建設中
2月に開業した大型商業施設「フレンドタウン交野」(交野市星田北2丁目)の敷地内で「和食さと交野星田店」の出店計画があります。フレンドタウンの平面駐車場の一部が閉鎖され、建設工事が始まっている様子です。※長尾方面を向いて撮 […] -
イベント
七夕のメッカ「機物神社」で行われた七夕祭り。今年も寝屋川市内から願い事が書かれた短冊が奉納されたみたい!
交野市倉治1丁目の「機物(はたもの)神社」で、7月7日(金)に毎年恒例の七夕祭りが開催されました。機物神社は七夕のメッカとされているようなところで、各地から願い事が書かれた短冊が集まることでお馴染みです。寝屋川公園や寝屋 […] -
時事
6/11(火)朝に第二京阪(交野北⇒交野南IC)で車両火災が発生。~軽自動車と遮音壁が焼ける被害~
6月5日(水)に第二京阪道路(有料道路)大阪方面行きの交野北IC~交野南IC間で車両火災が発生しました。※資料写真(本文とは直接関係ありません)軽ワゴン車が路肩で炎上し、遮音壁の一部が焼ける被害が発生。その影響により、午 […] -
開店・閉店
フレンドタウン交野にカインズが開店。自転車の修理やペットホテルなども対応するホームセンター
2月に開業した大型商業施設「フレンドタウン交野」(交野市星田北)にホームセンターの「カインズ交野店」が3月2日(土)、開店しました。府内では4店舗目(他の3店舗:東大阪店、高槻店、太子店。本部:埼玉県)の出店で、フレンド […] -
開店・閉店
星田北にフレンドタウン交野が開業。フレンドマートと30の専門店がある大型商業施設
交野市星田北に大型商業施設の「フレンドタウン交野」が開業しました。星田駅~河内磐船駅の府道736号線沿いにできた郊外型の商業施設で、核店舗のスーパー「フレンドマート交野店」と30の専門店、798台分の駐車場を備えているの […] -
まちの変化
4/22(日)は交野マラソンの開催日!交野市方面へ向かう際は交通規制にご注意!
4月22日(日)に寝屋川市に隣接する交野市内で「交野マラソン2018」が開催されます。交野マラソンは、第二京阪道路横にある総合体育施設「いきいきランド交野」を発着点として1.5km、3km、10kmの3種目が用意された市 […] -
イベント
機物神社で行われた七夕祭りの様子。参道に続く屋台や奉納された笹がいっぱい!
交野市倉治1丁目の「機物(はたもの)神社」で、7月7日(金)に毎年恒例の七夕祭りが行われました。機物神社は、天の川伝説でお馴染みの交野市では七夕のメッカとされているようなところで、各地から七夕の短冊がついた笹が集まってく […] -
お店以外の開業・閉鎖
星田駅前のデイリーヤマザキだった所が福屋不動産販売になってる!
JR星田駅の駅前に福屋不動産販売の営業所がオープンしていました。場所は星田駅東口ロータリーの出口付近で、星田駅前商店街を大谷橋交差点方面へ入って行ってすぐのところです。振り返ると、星田駅が見えています。ここには2015年 […] -
まちの変化
交野市内でイオンモール四條畷の案内看板を発見!
交野市の府道を通りかかると、2015年秋の開業に向けて建設が進められている「イオンモール四條畷」の案内看板を発見しました!場所は交野市郡津3丁目で、大きな地図で見る寝屋川からは東香里を経て一旦枚方市域に入り、そこから天の […] -
開店・閉店
星田駅前のデイリーヤマザキが閉店、駅から目の前のコンビニが幕を下ろす
JR星田駅東口にあったコンビニ「デイリーヤマザキ」が、2月14日の営業をもって閉店しています。場所はこちら大きな地図で見る住所は交野市星田5丁目。寝屋川市内からは大谷橋交差点から星田駅前商店街の中に入って行くと、星田駅の […]