堀溝にバイクショップの「ARW寝屋川」が開店してる
場所はこちら
大きな地図で見る
国道163号線を東方向に行くと、リゾートレストランピソラや旧パティオ163の前を通り、四條畷方面です。

反対側の西方向へ行くと、巣本にある星乃珈琲店前を通って門真方面へ向かいます。

新車と中古車の両方を扱っているバイクショップのようです。

グーグルマップのストリートビューの画像(2009年撮影)を確認してみると、こんな感じでした。

元々コンビニだったかのような雰囲気ですね。コンビニが撤退した場合、その跡にはなんとなく歯医者がテナントになるケースが多いような気がしますが、国道沿いということで、バイクショップが入居することになったのかもしれません。
※「田中」さん、情報提供ありがとうございました!
大きな地図で見る
国道163号線を東方向に行くと、リゾートレストランピソラや旧パティオ163の前を通り、四條畷方面です。

反対側の西方向へ行くと、巣本にある星乃珈琲店前を通って門真方面へ向かいます。

新車と中古車の両方を扱っているバイクショップのようです。

グーグルマップのストリートビューの画像(2009年撮影)を確認してみると、こんな感じでした。

元々コンビニだったかのような雰囲気ですね。コンビニが撤退した場合、その跡にはなんとなく歯医者がテナントになるケースが多いような気がしますが、国道沿いということで、バイクショップが入居することになったのかもしれません。
※「田中」さん、情報提供ありがとうございました!
カテゴリ : 新店・閉店
|
|
この記事へのコメント
1. 第二ハイツの住人 2014年06月02日 23:44
ローソンでしたね、確か。
ちなみに秦北口交差点そばの中古車屋も昔はローソンでした。
(カットハウス雅という散髪屋の隣です)
国道沿いのコンビニ跡地に入る業種は多岐に渡ってますね。
寝屋川じゃないので紹介はしませんが、釣具屋だったりコインランドリーだったり、ゴニョゴニョな大人のアレな店だったりw
ちなみに秦北口交差点そばの中古車屋も昔はローソンでした。
(カットハウス雅という散髪屋の隣です)
国道沿いのコンビニ跡地に入る業種は多岐に渡ってますね。
寝屋川じゃないので紹介はしませんが、釣具屋だったりコインランドリーだったり、ゴニョゴニョな大人のアレな店だったりw
2. 編集長のマーくん 2014年06月02日 23:58
壁のデザイン的にローソンかな?とは思っていましたw
テナントはいろいろあるみたいですね!
テナントはいろいろあるみたいですね!