-
フォト
寝屋川市駅前ではじまったクリスマスツリーのライトアップ【ねやがわフォト】
今回の【ねやがわフォト】は寝屋川市駅東側ではじまったクリスマスツリーのライトアップの様子です。↓こちら 寝屋川市サービスゲート前のメタセコイアがクリスマスツリーに変身するということは以前にも記事にしています。「ねやがわイ […] -
フォト
いま寝屋川の河川敷から「なにわ淀川花火大会2025」の花火みえてる
いま寝屋川から「第37回 なにわ淀川花火大会」の花火が見えています。 今年は初の秋開催となった「なにわ淀川花火大会」。 公式サイトによると、打ち上げ時間は19:30から。 毎年豪華ですし、結構長い時間打ち上げてくれるので […] -
フォト
寝屋川から今日の「大阪・関西万博」ラストの花火が見える
寝屋川から大阪・関西万博の花火「EXPO Thanks 花火大会」が見えます。 「EXPO Thanks 花火大会」は、大阪・関西万博の閉幕まで残りわずかということで、来場者をはじめ、大阪・関西万博に関わったすべての方へ […] -
フォト
市駅のイルミネーション点灯式2025はナイトマルシェもやってて賑やか!【ねやがわレポ】
寝屋川市駅のイルミネーションは今年で7年目になる、毎年恒例の行事!今年も開催が決定したということは以前にも記事にしています。 点灯式の様子。市長も来ていました! また、当日はログインマルシェも行われていました。キッチンカ […] -
フォト
いま寝屋川から河川敷の花火見えてる!
東淀川区のお祭り「照らせ!ひがよど祭り」の花火が今寝屋川から見えています。 「照らせ!ひがよど祭り」が開催されるということは以前にも記事に。 花火は昨年の約1.5倍の2300発で、打ち上げは19時から。ということで花火を […] -
フォト
田井西公園でやっていた「田井西町秋祭り」【ねやつーフォト】
9月27日に田井西公園でやっていた「田井西町秋祭り」に行ってきました。 ↓こちら 夜の6時頃に到着したのですが、すでにたくさんの人で賑わっていて、自転車もずらりと並んでいました。 会場に着いた時には、広瀬市長のご挨拶もあ […] -
フォト
寝屋川から今ちょっと豪華な「EXPO Thanks 花火大会」見えてる
寝屋川から大阪・関西万博の花火「EXPO Thanks 花火大会」が見えています。 「EXPO Thanks 花火大会」は、大阪・関西万博の閉幕まで残りわずかということで、来場者をはじめ、大阪・関西万博に関わったすべての […] -
フォト
【投稿も募集】寝屋川各地から見た「第4回 水都くらわんか花火大会」の花火とドローンショー
「第4回 水都くらわんか花火大会」の花火の写真です。まず読者さんからご投稿いただいた分↓ 投稿者リリ子さん場所寝屋川公園撮影日2025-09-21カメラiPhoneコメントくらわんかの花火の音が聞こえてきたので、そんなに […] -
フォト
いま寝屋川から枚方の「ドローンショー&花火」見えてる!
いま寝屋川から「第4回 水都くらわんか花火大会」の花火とドローンショーが見えています。 打ち上げ時間は19:10からで、打上発数は5065発!寝屋川からも写真を撮っていますので、このあと追記します〜! レイチャン撮影分↓ […] -
フォト
今日は枚方花火!写真&動画募集します〜!
いよいよ本日9月21日は枚方で開催される「第4回 水都くらわんか花火大会」の日ですね〜! ということで、写真や動画を募集します〜!できれば花火ドアップより、周辺の景色や建物も入れ込んでもらえると嬉しいです。テーマは「寝屋 […] -
フォト
万博で開催された寝屋川の伝統行事「豆まき」【ねやがわフォト】
今回の【ねやがわフォト】は大阪・関西万博で開催された「豆まき」の写真です! 万博で「豆まき(伝統行事)『大阪・関西万博から 世界のいのちへ 福は内』」が開催されるということは以前記事に。 寝屋川市企画三課から豆まきの写真 […] -
フォト
いま寝屋川から夢洲の花火みえてる
いま寝屋川から大阪・関西万博の「EXPO Thanks 花火大会」の花火が見えています。 10月中旬まで毎週見れる花火!5分程度ですが、先週は遠くからでもわかるリッチな花火でした。今週も撮りに行っております〜! このあと […] -
フォト
北かわち皐が丘高校のリニューアルした食堂はこんな感じ!カフェみたいでオシャレになってた
北かわち皐が丘高校の食堂リニューアルを見に行ってきました。 ということで校長先生に呼んでいただいて見に行ってきたんですが、玄関入ってすぐのところにあるモニターに、なんとねやつーのお知らせが!笑 ありがたいですね〜。 リニ […] -
フォト
寝屋川各地から見た皆既月食【ねやがわフォト】
今回の【ねやがわフォト】は寝屋川各地から見た皆既月食の写真です!まずは私ゆうぽん撮影↓ 投稿者ゆうぽん場所ベル大利の前撮影日2025-9-8カメラα7CⅡコメント周りに高い建物がないと月と風景を入れ込むのってムズいんだと […] -
フォト
いま寝屋川から「EXPO Thanks 花火大会」見えてる
寝屋川から「EXPO Thanks 花火大会」の花火が見えています。 大阪・関西万博の閉幕まで残りわずかということで、来場者をはじめ、大阪・関西万博に関わったすべての方への感謝の思いを込めた花火大会を開催するそうです。 […] -
フォト
深北緑地でやってた「納涼盆踊り2025」はこんな感じ
深北緑地で行われた「納涼盆踊り 2025年」の様子です。↓こちら 8月30日、31日の2日間行われまして、2日目に行ってきました!ということで動画でお送りします↓ 行ったという人も多いのでは〜! -
フォト
さっき打上川治水緑地であがってた「寝屋川まつりの花火」
きょう打上川治水緑地で行われた「第48回 寝屋川まつり」の花火です。↓こちら 今年は2年目ということもあり、去年よりも見ている人が多かったです! 打ち上げではなくて吹上花火ですが、それでも色とりどりでかなりの迫力がありま […] -
フォト
いま寝屋川から大阪・関西万博「未来につなぐ希望の花火」見えてる
寝屋川から大阪・関西万博の花火「JAPAN FIREWORKS EXPO」が見えています。 「JAPAN FIREWORKS EXPO」は、日本が誇る世界最高峰の花火技術と、日本固有の文化である「花火大会」の魅力を世界に […] -
フォト
成田山不動尊でやってた盆踊り「笑魂まつり」2025
成田山不動尊で行われた盆踊り「笑魂まつり」を見に行ってきました。 -
フォト
三井に田井ある
今回の【ねやつーフォト】は三井で見つけた田井の写真です。 そう、バス停の田井です。 このバス停の田井は三井なんです。 バス停左下の看板をズームすると、 三井南町自治会の文字。 自治会の看板があるから三井、とかじゃなくて、 […] -
フォト
さざんか公園でやっていた「盆踊り大会」【ねやつーフォト】
8月1日にさざんか公園でやっていた「盆踊り大会」に行ってきました。 ↓こちら 夜の7時の開始前からすでにたくさんの人でにぎわっていました! この日は、広瀬けいすけ市長も会場に姿を見せてご挨拶されていましたよ。 市長も地域 […] -
フォト
いま寝屋川から茨木の花火みえてる。20時30分まで
いま寝屋川から「第70回 茨木辯天花火大会」の花火が見えています。 公式サイト↓ 19時30分から20時30分までで、数は約3000発。時間もゆっくりあるので、気付いた人は茨木方面の空を眺めてみては〜! 写真を撮っていま […] -
フォト
いま寝屋川から花火みえてる
万博記念公園で上がっている「『ドリカムと夏祭り2025』“ここからだ!” in 万博記念公園」の花火が寝屋川から見えています。 8月2日・3日に万博記念公園で「『ドリカムと夏祭り2025』“ここからだ!” in 万博記念 […] -
フォト
寝屋川からも「いこまどんどこまつり」の花火みえてた
寝屋川からも生駒市の祭「第24回 いこまどんどこまつり」の花火が見えました。 ドリカムの花火を撮りに河川敷にいたところ、逆方向から花火の音が聞こえるな〜と思ったら見えてました。風がやばすぎてブレブレな結果、山超えしてくる […] -
フォト
さっき寝屋川からドリカム夏祭りの花火みえてた
万博記念公園で上がっている「『ドリカムと夏祭り2025』“ここからだ!” in 万博記念公園」の花火が寝屋川から見えていました。 8月2日・3日に万博記念公園で「『ドリカムと夏祭り2025』“ここからだ!” in 万博記 […] -
フォト
八坂神社でやってた「夏祭り」【ねやつーフォト】
7月26日・27日に八坂神社でやっていた「夏祭り」に行ってきました。 ↓こちら 八坂神社の夏祭りは、規模は大きくないですが、地元のお祭り感があり安心して楽しめるので毎年恒例で訪れています。 1日目の18:00頃に行ってき […] -
フォト
寝屋川からもギリ見えた「芦屋サマーカーニバル」の花火2025
寝屋川から「芦屋サマーカーニバル」の花火が見えました。↓こちら 花火カレンダーに掲載しつつも「ねやつー未確認!見えなかったらすみません」と書いといた通り、見えるかどうか分からなかった芦屋花火。確実に見えそうな打上神社の展 […] -
フォト
今年も萱島まつりすんごい人!昔懐かし系の夜店がズラ〜リ2025
2025年も萱島まつりに行ってきました。 毎年恒例の萱島神社の夏祭り!川沿いにズラーっと屋台が並んで大賑わいすることで知られています。 ということで18時頃から行ってきました。 屋台ゾーンはすでにすごい人!このあとドンド […] -
フォト
いま寝屋川からもみえてる「天神祭の花火2025」
いま寝屋川から「天神祭奉納花火2025」の花火が見えています。 天神祭はもはや説明不要の日本三大祭りのひとつ。日没~21:00頃の約90分に約3000発の花火があがります。 今年は寝屋川と枚方の市境ちかくから撮影しました […] -
フォト
いま寝屋川から大阪・関西万博「スペシャル花火」見えてる
寝屋川から大阪・関西万博の花火「JAPAN FIREWORKS EXPO」が見えています。 「JAPAN FIREWORKS EXPO」は、日本が誇る世界最高峰の花火技術と、日本固有の文化である「花火大会」の魅力を世界に […] -
フォト
寝屋川から大阪・関西万博「関門海峡花火大会」いま見えてる
寝屋川から大阪・関西万博の花火「JAPAN FIREWORKS EXPO」が見えています。 「JAPAN FIREWORKS EXPO」は、日本が誇る世界最高峰の花火技術と、日本固有の文化である「花火大会」の魅力を世界に […] -
フォト
寝屋川各地から見た7月13日のブルーインパルスの写真と動画
寝屋川から見た7月13日のブルーインパルスの写真と動画です。 打上川治水緑地からです。 淀川河川公園にめっちゃ人がいっぱいいた事は昨日も記事にしましたが、打上川治水緑地にもかなりたくさんの人がブルーインパルスを見に集まっ […] -
フォト
寝屋川各地から見た7月12日のブルーインパルスの写真と動画
寝屋川から見た7月12日のブルーインパルスの写真と動画です。 淀川河川公園大間地区から。人もいっぱいでした↓ 動画↓ 香里園のタワマンと。 下にホームズが見えますね〜。ということで、まだ写真があるので後ほど追記します!【 […] -
フォト
きょうはブルーインパルス!淀川河川公園にめっちゃ人いっぱい
ブルーインパルスを見るために淀川河川公園に人がめっちゃいっぱいです。 いよいよ今日はブルーインパルスが飛ぶ日! 車もたくさん。 河川公園にたどり着くのにも結構時間がかかりました。 見えるかわからないんですが、多分インスタ […] -
フォト
寝屋川からいま大阪・関西万博の「大曲の花火」見えてる
寝屋川から大阪・関西万博の花火「JAPAN FIREWORKS EXPO」が見えています。 「JAPAN FIREWORKS EXPO」は、日本が誇る世界最高峰の花火技術と、日本固有の文化である「花火大会」の魅力を世界に […] -
フォト
四條畷の身近なホタル2025【ねやがわフォト】
四條畷でホタルを見てきました。 行った時期がちょいと遅かったようでして、目で見える範囲では3〜4匹しか見つけられませんでしたが数日前まではもっとたくさんいたそうですよ!その様子は動画でぜひぜひ↓ ちなみに今年も高槻はすご […] -
フォト
寝屋川から見た夢洲「JAPAN FIREWORKS EXPO 双葉花火」の花火
寝屋川から見た夢洲「JAPAN FIREWORKS EXPO 双葉花火」の花火の写真です。 「JAPAN FIREWORKS EXPO」は、日本が誇る世界最高峰の花火技術と、日本固有の文化である「花火大会」の魅力を世界に […] -
フォト
香里園駅前で大阪・関西万博のデザインマンホール見つけた
香里園駅前に大阪・関西万博のデザインマンホールがありました。 ↓こちら ミャクミャク!鮮やかなデザインですね〜! 香里園駅前のTSUTAYAの前の道にありました。 調べてみると寝屋川市内にはこのマンホールが4箇所設置され […] -
フォト
寝屋川から見たブルーインパルス【投稿も募集】
追記:4月13日に予定していたブルーインパルスの本番飛行は中止になりました。 寝屋川から見たブルーインパルスの写真です。 ひらかたパークから大阪城に向かうときに、寝屋川上空でもブルーインパルスが見られるかもしれないことは […] -
フォト
寝屋川市内と近隣の桜の開花状況2025【投稿も募集】
写真は投稿があり次第どんどん追記していきます! \寝屋川フォト投稿はこちら/※どこかわかるように引きの写真も入れてくれると嬉しいです。※投稿は日付順にアップしています。 4月9日 投稿者jugebloさん場所成田山不動尊 […] -
フォト
打上川治水緑地の「桜のライトアップ2025」はこんなん!大人キレイ
打上川治水緑地の桜のライトアップ「ねやがわパーク事業~桜と光の舞い2025~」を見に行ってきました。 「桜と光の舞い」は太秦桜が丘の打上川治水緑地で3月28〜30日に行われている桜のライトアップイベント。 開催のことは以 […] -
フォト
国松北口のおかめ桜2025【ねやつーフォト】
今回の【ねやつーフォト】は、国松北口のおかめ桜のフォトです。 もうすぐ満開でしょうか。きれい~! 国道170号線沿い国松北口交差点の近くです。 両サイドの木々たちも咲くのかな…? プチピクニックしている人もいましたよ~。 […] -
フォト
深北緑地で梅が咲いてた。桜もちらほら【ねやつーフォト】
今回の【ねやつーフォト】は、深北緑地に咲いていた梅や桜の様子です。3月13日に撮影。 芝生広場の周りを歩いていくと2本の梅の木を発見。遠くからでもよく目立ちます。 もうすぐ満開でしょうか。 「現在地」と書いてあるとこらへ […] -
フォト
市駅前の川で泳いだり8中横で草食べるヌートリア
今回の【寝屋川フォト】は寝屋川で目撃されたヌートリアの写真です。 投稿者シマ三毛さん場所第八中学校横の田んぼコメント1/31午後、第八中学校横の田んぼにヌートリアらしき生き物がいるのを見かけました。いたのは一匹で草を食べ […] -
フォト
けさ寝屋川の川凍ってたそうな
今回の【寝屋川フォト】は河川寝屋川が凍った今朝の写真です。 ↓こちら 投稿者ねや子さん場所宇谷町コメントねやつーの皆さん!寒いですね(っT꒳Tc)寝屋川の川が凍ってます!笑万代宇谷近く、からやまのすぐ近くです。 一部、水 […] -
フォト
堂々と歩道を歩くヌートリア。目めっちゃ光ってる【ねやがわフォト】
今回の【寝屋川フォト】は寝屋川で目撃されたヌートリアの写真です。 投稿者匿名さん場所木屋町コメント 12月6日、11日、1月27日に木屋町の畑でヌ-トリア3頭いました。動画は12月11日のものです。 投稿者momoさん場 […] -
フォト
寝屋川市内で目撃されたヌートリア【ねやがわフォト】
今回の【寝屋川フォト】は寝屋川で目撃されたヌートリアの写真です。 投稿者塗装屋さん場所黒原城内町の水路コメント寝屋川市黒原城内町の水路でヌートリアを発見しました見つけたのは1頭です萱島から来たのでしょうか。 なお、環境省 […] -
フォト
きょう市駅の戎すっごい人
今回の【ねやつーフォト】は本戎を迎えた住吉神社の「ねや川戎」の様子です。↓こちら 昨日9日の宵戎はねやつーでもレポしています↓ 投稿いただいた写真によると、今日10日の本戎もす〜っごい人だった模様! 寒いけど活気がありま […] -
フォト
2025年も「ねや川戎」めっちゃ人多いし賑わってる。明日10日が本戎
住吉神社の「ねや川戎」に行ってきました。 ねや川戎のことは先日にも記事に。1月9・10・11日に開催する毎年恒例の寝屋川のえべっさん行事! 住吉神社によると毎年3日間の開催で10万人を超える参拝者で賑わうそうで、寝屋川の […] -
フォト
新年あけてすぐの市内行列いろいろ【ねやつーフォト】
今回の【ねやつーフォト】は、新年あけてすぐの行列フォトです。 大利神社 あけましておめでとう〜となってすぐの大利神社。例年よりも行列が伸びていました。 商店街の半ばまで行列が。 住吉神社 年あけて少し経ったころの住吉神社 […] -
フォト
成田山いきの車渋滞とお参り行列2025
2025年元旦の成田山不動尊のようすです。 まず周辺から!今年は9時過ぎと例年より早めに見に行ったせいか周辺の車行列は去年ほどではないものの、スーパーマルシゲの手前あたりから渋滞。去年は10時過ぎには国松町あたりから渋滞 […]
