-
クイズ
NEWトヨタ、日産、ホンダ。寝屋川市内で最も多い自動車販売店はどれ?【寝屋川クイズ#264】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#264 Q:寝屋川市内で最も多い自動車販売店はどれでしょうか?(1)トヨタ(2)日産(3)ホンダ 自動車の購 […] -
まちの変化
NEW松屋町のドコモショップ香里園店にAEDが設置されてる。一般の人も使用できるみたい
携帯電話ショップの「ドコモショップ香里園店」(松屋町)にAED(自動体外式除細動器)が設置されたみたいです。 運営会社の日本テレコンが直営店を含む6拠点(大阪本社、ドコモショップ、auショップなど)に設置したとして、4月 […] -
まちの変化
NEW豊野町付近の市道池田秦線に自転車ナビラインが整備されてる
豊野町付近の市道池田秦線に自転車ナビラインが整備されています。 市道池田秦線では桜木橋付近より西側の区間で整備されていましたが、これが豊野交差点まで延びた模様。 車道の路肩に水色の矢印や自転車のマークをペイントすることに […] -
グルメ
NEWインド・ネパール料理「ナマステジ」(萱島信和町)で食べた『日替わりランチ』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナーです。 今回紹介するのは、萱島信和町にある「ナマステジ」です。 ↑外観はこんな感じ。京阪萱島駅の東口(北側)からすぐのところにあるインド・ネパール料理 […] -
フォト
NEW打上川治水緑地で見ごろの八重桜と藤の木【寝屋川フォト】
打上川治水緑地(太秦桜が丘)で八重桜と藤の木の花が見頃を迎えています。 今回の記事でご紹介するのは読者からいただいた写真です。 まずは八重桜の投稿から。 <ポポンタさんの投稿文>ソメイヨシノは散ってしまいまし […] -
クイズ
NEW一中から四中のうち校舎が最も古いのはどれ?【寝屋川クイズ#263】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#263 Q:寝屋川市立中学校12校で校舎が最も古いのはどこでしょうか?(1)第一中学校(2)第二中学校(3) […] -
お店以外の開業・閉鎖
NEW高倉2丁目で介護施設の建設工事が行われてる。9月のオープン予定みたい
高倉2丁目で介護施設の建設工事が行われています。 住宅地に鉄骨造の建物が姿を見せつつあるようです。 ↑建設工事が行われている場所はJR寝屋川公園駅前から府道20号枚方富田林泉佐野線の旧道(東高野街道)を忍ヶ丘駅方面へ向か […] -
お店見せて
NEW萱島東の銭湯「新町温泉」【お店みせて!】
寝屋川市や周辺地域にある飲食店以外のお店を紹介するコーナー! 今回紹介するお店はこちら。萱島東にある銭湯新町温泉です。 ※今回は取材のため特別に写真を撮らせていただいていますが、通常は脱衣所や浴場での撮影は禁止です。 住 […] -
フォト
NEW大利公園とダイアナ大利店横にチューリップの花が咲いてる。大利公園には八重桜も【寝屋川フォト】
大利町と北大利町の花壇に綺麗なチューリップの花が咲いています。 昨年11月に地元の方によって植えられた球根が、春になり花を咲かせたようです。 まずは大利公園(大利町)の様子を見ていきたいと思います。 チューリップの花が咲 […] -
話題
NEW京阪が開業111周年記念イベントの開催を発表してる。記念グッズの販売やヘッドマークの掲出などが行われるみたい
京阪電鉄が1910年(明治43年)4月15日の開業から111年を迎えるのを記念して、開業111周年記念イベントを開催すると発表しました。 オリジナルグッズの販売やスタンプラリー、記念ヘッドマークの掲出、千林商店街とのコラ […] -
クイズ
NEW寝屋川市から1番近いバンジージャンプができるところは何県?【寝屋川クイズ#262】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#262 Q:寝屋川市から一番近いバンジージャンプができるところは何県?(1)京都(2)奈良(3)滋賀(4)兵 […] -
お店以外の開業・閉鎖
NEW香里園駅前のフレスト1階にあった「ふれあいプラザ香里」が3/31で閉館したみたい
京阪香里園駅ちかくにあった「寝屋川市立ふれあいプラザ香里」が3/31、閉館しました。 場所は寝屋川市香里南之町19-17。香里園駅東口直結のショッピングセンター「フレスト」1階にあった公共施設です。 こちらの施設は図書コ […] -
話題
NEWロンブー淳や矢口真里が司会を務めるテレビ「YUBIWAZA」で、府大高専の学生チームが映るみたい。4/9深夜放送
MBS毎日放送のeスポーツ専門情報番組『YUBIWAZA』で、大阪府立大学工業高等専門学校(府大高専)の学生チーム「hogehoge」が映るみたいです。 『YUBIWAZA』とは、田村淳さん(ロンドンブーツ1号2号)、矢 […] -
話題
NEW4/13(火)に枚方や門真の公道で行われる予定だった聖火リレーは中止に
大阪府内で4月13日(火)〜14日(水)に行われる予定だった公道での東京オリンピック聖火リレーが中止になったみたいです。 大阪府内では18市町(枚方市、門真市など)で実施される予定でしたが、3月中旬ごろから新型コロナウイ […] -
お店以外の開業・閉鎖
NEW同志社香里高校にメディアセンターの「繋真館」が完成したみたい。図書館機能とICT環境を融合させた施設
同志社香里中学校・高校(三井南町)で建設されていたメディアセンター「繋真館」(けんしんかん)が完成しました。 2021年3月に閉館した図書館(興文館2階)に代わる施設として4月10日(土)にオープンする予定です。 図書館 […] -
クイズ
NEW寝屋川市にかつて工業高等専門学校が2校あったのは本当?【寝屋川クイズ#261】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#261 Q:寝屋川市にかつて工業高等専門学校が2校あったというのは本当でしょうか?(1)本当(2)嘘 正解は […] -
話題
4/7(水)放送の「クローズアップ現代+」で寝屋川市立小中学校の「授業のライブ配信」が紹介されるみたい
4月7日(水)22時から放送される「クローズアップ現代+」(NHK総合)という番組で、寝屋川市の小・中学校で行われているオンライン授業に関する取り組みが紹介されることが分かりました。 「クローズアップ現代+」(公式ホーム […] -
開店・閉店
葛原の「ツジオートセンター」で新しい建物の建設工事が行われてる。全メーカーの車を扱うスズキアリーナのお店
葛原1丁目の自動車販売店「ツジオートセンター」(スズキアリーナ寝屋川北)で建て替え工事が行われています。 2020年5月に旧事務所を解体する形で始まった建て替え工事が進みつつあるようです。 ↑お店の場所は府道13号京都守 […] -
グルメ
背脂醤油がコク旨!「五誓」(本町)で食べた『特製ラーメン』【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナーです。 今回紹介するのは、本町にあるラーメン店「五誓」です。 ↑外観はこんな感じ。こちらは「特製ラーメン専門店」とのことなので、今回は「特製ラーメン」 […] -
お店以外の開業・閉鎖
建設中の「ニッセイロジスティクスセンター大阪交野」の外観が見えてきた。外壁には三井食品の看板も
建設中の「ニッセイロジスティクスセンター大阪交野」(交野市星田北8丁目)の外観が見えてきました。 星田北土地区画整理事業地で建設されている大型物流施設のうちの1つで、建設工事が本格化した頃の様子を2020年9月にお伝えし […] -
開店・閉店
東大利町の清水サイクルが3/31で閉店してる。創業50年のバイク・自転車ショップ
東大利町のバイク・自転車ショップ「清水サイクル」が3/31をもって閉店しました。 場所は寝屋川市東大利町6-2。府道18号線を寝屋川市駅方面からモンローがあった路地のほうへ入り、ベル大利商店街に向かう途中の用水路沿いにあ […] -
クイズ
田んぼ、工場、病院、住宅。仁和寺町のコーナンができる前にあったのは何?【寝屋川クイズ#260】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#260 Q:仁和寺町のコーナンができる前にあったのは何でしょうか?(1)田んぼ(2)工場(3)病院(4)住宅 […] -
まちの変化
打上川治水緑地の八ツ橋が新しくなってる。緑地内の池に架かる木造の橋
打上川治水緑地の八ツ橋が架替えられています。 土台の部分はそのままに橋桁の部分を交換する工事が行われたようです。(工事中の様子はこちら) 八ツ橋の場所は緑地内の池の東側です。 橋がジグザグになっている形状はそのままに、木 […] -
フォト
寝屋川市立中学校で2021年度入学式が行われてた。昨日の小学校に続いて4月に無事挙行できたみたい
寝屋川市立中学校12校で4月6日(火)に「2021年度入学式」が挙行されました。 昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で6月の入学になりましたが、今年は昨日の市立小学校に続いて無事に4月に入学式を挙行できたようです。( […] -
グルメ
ボリューム満点のおそば!「そば太鼓亭」(松屋町)で食べた肉もりそば【ねやつーグルメ】
寝屋川市のグルメ情報を紹介する「ねやつーグルメ」のお時間です。 今回紹介するのは香里園駅の西、国道170号線沿いの業務スーパー前の交差点を東側へ曲がった場所にある「そば太鼓亭」。 こちらがお店の外観。 「生蕎麦セルフ肉も […] -
時事
【先週のコロナ】3/29〜4/4の新規感染者数は94人で先々週の34人から増加。変異株が確認されたとして注意喚起も
寝屋川市の先週(3月29日〜4月4日)の新型コロナウイルス感染症に関するまとめ情報をお伝えします。 寝屋川市の発表によると、先週の寝屋川市では1452人(市内で検査を受けた市外在住者を含む&市外で検査を受けた市民は含まな […] -
クイズ
寝屋川市、門真市、守口市。この中で京阪電車の駅の数が最も多いのは、どれ?【寝屋川クイズ#259】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#259 Q:この中で京阪電車の駅の数が最も多いのは、どれでしょうか?(1)寝屋川市(2)門真市(3)守口市 […] -
お店以外の開業・閉鎖
大阪国際大和田中学校・高校が2022年春に閉校するみたい。大阪国際滝井高校との発展的統合で。統合校が守口市松下町で建設中
大阪国際大和田中学校・高等学校(守口市藤田町6丁目)が2022年3月をもって閉校することが分かりました。 大阪国際滝井高等学校(守口市馬場町2丁目)と統合されるための措置で、公式ホームページや現地のお知らせで発表されてい […] -
フォト
寝屋川市立小学校で2021年度入学式が行われたみたい。葉桜になりつつある各小学校の様子をご紹介
寝屋川市立小学校24校で4月5日(月)に「2021年度入学式」が挙行されました。 昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で入学が6月になりましたが、今年は予定通り4月に入学式を挙行することができた模様です。(例年より規模 […] -
開店・閉店
バロー寝屋川店がリニューアルオープンしてる。2週間ぶりの営業再開
改装のため3月22日(月)から休業していたスーパー「バロー寝屋川店」(寝屋南2丁目)が4月3日(土)にリニューアルオープンしました。 休業前には棚の商品が少なくなっていましたが、営業の再開後は品揃えが戻ったようです。 リ […]