住吉神社で行われた秋祭り2019。境内に露店やパフォーマンス用の太鼓が並んでいた!

寝屋川市内の神社(八坂神社など)は今の時期に神事が行われる傾向がありまして、住吉神社でも宵宮、本宮の2日間にわたって行われました。

今回の記事でご覧いただくのは、15日(火)夜の様子です。


本殿の中では

巫女さんが神楽を披露していました。

本殿の前には、たくさんの太鼓が。パフォーマンスの披露もあったようです。

続いて出店の様子です。

数は毎年1月10日前後に行われるねや川戎大祭(十日戎)ほどではありませんが、色々ありました。

フランクフルト、お好み焼き、フライドポテト、スーパーボールすくいなどの定番はもちろんのこと、



タピオカが販売されていたのが今風ぽかったですかね~。
以上、手短ですが、住吉神社の秋祭りの様子でした!
【地図】住吉神社
大きな地図で見る
【関連記事】
・ねや川戎大祭(2014年 / 2015年 / 2016年 / 2017年 / 2018年)
・住吉神社のイチョウの木(新緑、黄金色に紅葉、枝のみ)
カテゴリ : イベント
|
|