寝屋川市駅東口ロータリーに0番乗り場が完成、7/1(土)からリムジンバスが発着

場所はイズミヤ寝屋川店や三菱東京UFJ銀行の南側で、バスロータリーの出口付近(寝屋川市駅前交差点の西側)です。

5月に歩道橋の階段や原付の駐輪場の横の路肩を削る工事が行われていましたが、このほど完了したようです。

バス停には屋根も登場しています。

関西国際空港行きのリムジンバスは現在、香里園駅行きのバスとともに4番乗り場(ケンタッキーの前)から発着していますが、それが新しい乗り場に移転してくるみたいです。

地図で位置関係を見ると、こんな感じです。

京阪バスの公式ホームページ(pdfファイル)によると、新しくできるリムジンバス専用の乗り場は0番乗り場という名称で、7月1日(土)の始発便から運用を開始するそうです。(発着時刻は7月1日以降も変わらず。)

※4番乗り場に掲示されている時刻表
ご利用の際は、ご注意ください。
【地図】
【関連記事】
・電通大駅前キャンパスのバス停が新設(2017年3月)
・寝屋川市駅東口にリムジンバス専用の乗り場ができるみたい(2017年5月)
※「:」さん、情報提供ありがとうございました!
カテゴリ : まちの変化
|
|