田井西公園に飲み物の自販機ができてる!~はちきかづきちゃん&ねや丸くんのロゴ入り~

寝屋川市が飲料等の提供による市民サービスの拡充を図るとともに、販売売上金の一部を市に寄付してまちづくりに活用する「みんなのまちづくり支援自動販売機」です。
駅前(寝屋川市駅前、香里園駅前)や公園(1号三井公園、黒原旭町公園)などに登場していますが、田井西公園にも同時期に設置されたようです。
自販機が置かれた場所は、公園の中央付近です。

公園は入口付近やトイレ前に設置される傾向があるようです。
機材は白無地で側面には寝屋川市のマスコットキャラクター「はちきかづきちゃん」と「ねや丸くん」の姿が。

取り出し口付近には「ワガヤネヤガワ」(「寝屋川市は我が家のように暖かい」という意味のキャッチコピー)も。

品揃えは150~160円のペットボトル(一部は130~140円)を中心としつつ、缶飲料は格安の100円が中心でした。駅前に設置されたものと比べると高めですが、設置した業者が異なるのだと思います。

これから真夏を迎えると、重宝しそうですね。
【地図】
【関連記事】
・田井西公園の夏祭り(2016年、2017年、2018年、2019年)
※「自称愛犬家」さん、情報提供ありがとうございました!
カテゴリ : まちの変化
|
|
この記事へのコメント
1. けいしん 2020年07月13日 06:43
打上川治水公園の観音橋がわの入り口付近にも自販機が設置されていました。
2. マー君(管理人) 2020年07月13日 07:47
>>1
情報提供ありがとうございます。
こちらの記事をご覧ください!
http://www.neyagawa-np.jp/uchiagegawa-park/vending/2020709.html
情報提供ありがとうございます。
こちらの記事をご覧ください!
http://www.neyagawa-np.jp/uchiagegawa-park/vending/2020709.html