NHKに摂大が資料映像を提供。8/10放送

8月10日放送のNHK総合「放送100年・戦後80年 戦争をどう伝えていくか」に摂南大学図書館所蔵の資料映像を提供したようです。


摂南大学


学校の公式サイトによると、ラジオ放送が始まって今年で100年を迎え、NHKが戦争をどのように伝えてきたかなどを振り返る特集番組「放送100年・戦後80年 戦争をどう伝えていくか」に、摂南大学図書館所蔵の資料映像『日本軍政下のインドネシアにおいて上映された映画』を提供したとのこと。


この資料映像は、オランダの国家情報局との交渉を経て入手したものなんだとか!かなり貴重な資料なのではないでしょうか。


気になる方は8月10日23時から放送の番組を要チェックですね!

関連リンク


「7Nan」さん、情報提供ありがとうございました!

寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★

最新ひとことニュース


広告の後にも続きます

広告の後にも続きます