9/13・14は畷祭

四條畷市で「第二十一回 畷祭」が開催されるようです。


これは忍ケ丘駅


Instagramによると、9月14日に「第二十一回 畷祭 本宮」が、13日には「宵宮」が開催されるとのこと。


「畷祭」は2005年の9月から始まったお祭りで、四條畷のシンボルである楠の木で組んだ丸太神輿を担いで、四條畷を練り歩くというもの。


13日の宵宮は忍ケ丘駅前タイムズ駐車場で行われ、屋台もたくさん出るみたい!14日の神輿は9時に四條畷市役所を出発するようです。詳しい経路はInstagramをどうぞ。


子供地車の参加者募集や縁起の良い餅まきも開催されるそうですよ〜興味のある方は参加してみては!

関連リンク


寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★

最新ひとことニュース


広告の後にも続きます

広告の後にも続きます