香里園駅近くの道路形態が変更されています。
↓こちら

府道148号線⇔線路沿いの道の、踏切あたりから光善寺方面。この辺りからです。

誤差あると思いますが、だいたいこの辺りです。
Googleストリートビュー↓

Googleストリートビューと見比べると、道路の形が変わっているのが分かります。
反対方向から撮影した感じ↓

以前は真っすぐだった道がカーブしていて、道幅が少し広くなってる気が。

久しぶりに通行する人は、戸惑うかもしれません。

ねやつーでも何度か記事にしている「京阪本線連続立体交差事業」の一環かと思われます。

下水工事をしている間の、仮の道路かなと思います。工事が終わるとどんな風になるのでしょうか。

下水工事は12月31日までとのこと。普段この道路を通る人はお気を付けを。引き続き様子を見ていきたいと思います。
◆関連リンク
情報提供ありがとうございました!
寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★