11月5日に大阪府下全域の防災訓練「第14回 大阪880万人訓練」が行われるようです。

寝屋川市や大阪府の公式サイトによると、実施日は11月5日。この訓練は災害への備えを「確認・実践」するためのもの。
当日の流れはこんな感じ↓
- 午前10時00分(大阪府実施)地震発生(想定)
- 午前10時03分(大阪府実施)緊急速報メール
大阪府より大津波警報発表の緊急速報メール発出 - 午前10時05分(市実施)緊急速報メール
寝屋川市より火災拡大の緊急速報メール発信
緊急速報メールはマナーモードにしていても着信⾳が鳴るので、⾳を鳴らしたくない場合は、電源を切っておくといいそうです。また、他府県・市町村との境界付近にある端末は、大阪府外または寝屋川市外からでも「災害・避難情報」を受信することがあるとのこと。
この訓練で、今一度身の回りの防災グッズや避難場所を確認してみては。
◆関連リンク
情報提供ありがとうございました!
寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★





www.neyagawa-np.jp