
来春(令和8年度)から、寝屋川市立中学校の制服の基準が変わることをみなさんはご存知でしょうか?
そんな噂を聞きつけねやつースタッフがやってきたのは、

市内の小学校から高校までの制服を取り扱う学生服専門店…
学生服のアワヤ 寝屋川店
(→公式サイト)
地図ではここ↓
住所は大阪府寝屋川市早子町23-2。
寝屋川市駅直結のショッピングモール、アドバンスねやがわ2号館の地下1階にお店があります。

今回は寝屋川の制服事情に詳しい『学生服のアワヤ』のスタッフさんたちに、中学校の制服基準がぶっちゃけどう変わるのかを聞いてみました!

そういえばこの前、新中学1年生向けに学校からお手紙が配られてたような…(うろ覚え)
あんまりよく分かってないから、この機会に詳しく聞いてみよ!
中学校の制服基準、どう変わる?

ということで『学生服のアワヤ』のショーウインドウには、既に新年度に向けて中学校の制服がずらり!

お!もう展示してあるやん!
どれどれ…うちの住んでる地域の中学校の指定はどれなんやろ…?

シュンさん、こんにちは!中学校の制服をお探しですか?
来春(令和8年度)から寝屋川市立中学校の制服は「標準服」となり、必ずしも学校指定のお店で購入する必要はなくなりました。
ただし、学校ごとに決められた仕様に沿う必要があります。



たとえば、学校によって紺色を標準服としている所もあれば、黒色を標準服にしている所もあります。
このように購入先に決まりはないものの、各学校でブレザー・ズボン・スカートの色味や生地、襟の形などに指定があるため購入する際には注意が必要です。

▽たとえば…
◆黒色標準服対象校
第一中学校/第二中学校/第三中学校/第八中学校/第九中学校/第十中学校/望が丘中学校
◆紺色標準服対象校
第五中学校/第六中学校/第七中学校/友呂岐中学校/中木田中学校

なるほど〜!
つまり今までは学校から指定の購入先でお願いされていたものが、今後は各学校の仕様を満たしてさえいれば量販店やネット通販、リユースでもOKになったってことですね!


その通りです。もし進学する中学校の仕様が分からなければご相談ください。
今の時期から仕様やサイズ感を確認しておくと間際に焦ることもないですし、ゆっくり試着などもできます。
お子様によってはサイズが合わずオーダーが必要な方もいらっしゃるので、買う・買わないに関わらず早めの情報収集をオススメします!

確かに!ここなら買い物ついでにフラッと立ち寄れるし今度リサーチがてら息子を連れて試着させてもらおかな。
ちなみにこちらはどんなお店なんですか?(今更)
寝屋川市の制服取扱店としては最大級!『学生服のアワヤ』って?



『学生服のアワヤ』は創業から約75年つづく老舗の学生服販売店!

市内の小学校〜高校まで豊富な種類の制服を取り扱っており、『ただ売るだけ』ではなく長年培った知識とご提案できめ細かに対応します。

専門店で買うメリットは色々ありますが、その中でも当店の強みを5つご紹介します!
【1】ここに来ればなんでも揃う!豊富な品揃え


当店は寝屋川市の制服取扱店としては最大級の品揃えが魅力!
寝屋川市内の小中高校のほとんどの学校に対応しており、制服・体操服・上靴などの小物類まで一式全て揃います。
→お取扱校はこちら


よく見ると在庫数もすごっ!
これだけ揃っていたら急に必要になった時でも安心ですね。



中学校のカバンや、高校のリボンやネクタイなんかも置いてある!
ほんまに何でもここで揃っちゃいますね!
【2】サイズや幅感、生地のラインナップなど、とにかく選べる要素が多い!オーダーもできる


またポロシャツの生地感を選べたり、夏用・冬用の制服、小学校だと襟の形、体操服の丈感など…とにかく選べる要素が多いです!
制服販売店なのである程度の費用はかかりますが、その分生地が丈夫で品質が良いので長持ちしやすいのが特徴ですね。


あの店長さん…このブレザー、サイズ横にA・Bと表記があるんですがこれは何か違いがあるんですか?


横幅の違いで、Bの方がゆったりとしたサイズ感で作られています。
お子様の体型や好みによって好きな幅感を選んで頂けるようになっているんですよ。

横幅まで選べるんですか!?すげえ!


ブレザーのサイズは150〜190cmまで揃えていますが、サイズが合わない場合はオーダーすることも可能です。
ただしオーダーの場合は1月初旬までに注文しなければいけないので、もしサイズ感で不安がある方はお早めにお越しくださいね。

確かにオーダーまで出来るのは専門店ならではの強みですね!
【3】経験豊富なスタッフさんたちの見立てで納得の買い物ができる!


ところで、シュンさんを見ていると大体このくらいのサイズ感かと思うんですが、よかったら実際に試着してみませんか?

え、いいんですか!?



待って、何も伝えてないのにピッタリです(驚)
ほんで当たり前ですが、僕が着ていた学ランよりも着心地が良い…!

実際には身長をお伺いした上でその方に沿ったご提案をいたしますよ!
今回はピッタリ合わせて着て頂きましたが、実際には3年間使うものなのでお子様の成長を見越した上で長めの丈感でご提案することが多いです。


またご家庭の方針や、ブレザーなどは兄弟間で一緒に使われる方も多いので、まずは家族構成やご希望をお伺いしたうえで、なるべく買い替えのないようご提案しています。
経験上いろんなお客様の要望をお聞きしているのでドンとお任せください!

頼もしい〜!
制服の幅感や丈感などは親もどう決めて良いか分からないので、長年学生服に携わるプロに相談できるのはめっちゃ助かります!
【4】袖伸ばし、お直しも店舗で全部完結


店内では学生服の袖や丈のお直し、破けた穴やファスナーの修理、ネーム刺繍なども受け付けています。
成長に合わせて袖や丈感をつけ足すことが出来るので、購入後も何かございましたらお気軽にご相談ください!


せっかく購入するなら出来るだけ長く使いたいですもんね。
アフターフォローまでとことんきめ細か!
【5】年中無休で夜20時まで営業。今なら期間限定でお得なポイントキャンペーン&プレゼントも


お店は年中無休※で夜20時まで営業しているため、お仕事帰りに立ち寄られる方も多いですよ。
※お盆・年末年始をのぞく
駅から直結ですし、同じフロア内には食品専門館 ラッキー寝屋川店もあるので、お買い物ついでに来られる方も多くいらっしゃいます。

そうそう!買い物ついでに立ち寄れるのもポイント高いですよね!


しかも今なら期間限定(2025年11月15日(土)〜12月25日(木)まで)で、ポイント2倍キャンペーンや、税込25,000円以上のお買い上げで小学校ゼッケン or 中学校くつ袋のどちらかをプレゼント!
つまり…
制服の情報収集をするなら今がお得なんです!


お支払い方法はクレジットカードやスマホ決済(PayPay・d払い・メルペイ・auペイなど)、また寝屋川わくわく商品券も使えます。
学生服でお悩みの際は、買って安心!選んで納得!のアワヤ寝屋川店を、ぜひお気軽に頼ってくださいね!


いや〜正直、標準服の仕組みがあまり分かっていなかったんですが、ここに来てだいぶ理解できました!ありがとうございます!
今度はちゃんと子どもを連れてこようと思います(笑)
お店への行き方
店舗につくまでの行き方は色々ありますが、今回は2パターンご紹介します。

また自転車やお車でお越しの際は、提携先の駐輪場&駐車場(パークアドバンス)があります。
地図だとここ↓
【お車の場合】
2号館内の各店でお買物金額合計税込み500円以上のレシート持参で駐車場1時間無料券がもらえます。(一部店舗除く)
【自転車の場合】
アドバンスねやがわ 2号館各店にてお買い物の方は、2時間まで駐輪無料。
※駐輪整理票と当日レシートを受付にご提示ください

◆学生服のアワヤ 寝屋川店
営業時間:10:00~20:00
定休日:年中無休(お盆・年末年始を除く)
電話番号:072-814-8010
関連リンク:公式サイト
Sponsored by学生服のアワヤ 寝屋川店
※広告のお問い合わせはこちらから








