ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】
蓬莱の…

「ラーメン(500円)」です!
(※価格は2025年11月17日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

エスポアール通り商店街にひっそり佇む老舗中華料理店「中華料理 寝屋川蓬莱」。
寝屋川市駅から徒歩5分の町中華で、昔ながらの安心できる中華の味を気取らずに楽しめるお店です。




もう外観がバリ昭和。ええやんええやん(ワクワク)
この感じ、扉の向こうは“昔のままじゃ終わらへん”町中華の底力が眠ってるんよ。
生き残りなんよ。(熱弁)では早速入店~~!



店内は4人掛けテーブルがずらり。ザ・町中華、昭和丸出し─けど、妙に落ち着きます(笑)
メニュー表はこちら↓


メニューは裏表の1枚だけ。シンプルイズザベスト、そして昭和価格。
ラーメン1杯500円─見たか令和、これが本気の町中華や(熱弁※2回目)
まず私が注文したのはこちら↓

湯気と一緒にふわっと香ばしさが殴り込んでくるッ!皿の横には昭和の優しさみたいなスープ付き。


米ひと粒ひと粒がしっかり旨い。油のキレも塩気のバランスも絶妙で、思わずレンゲが勝手に次をすくいます。
止まらん…これは事件や!

見てください、スープが“よう来たな”って顔してます。(※注 シラフです)
余計な主張ゼロのしょうゆラーメンやのに、湯気からしてもう勝負ついてる。これぞ町中華の原点。

箸で持ち上げた瞬間、しっとり感が指先に伝わります。
ひと口かじれば、思わずニヤッとしてしまいそうな旨さが滲みました。

レンゲを近づけた瞬間、香りが胸をくすぐります…。
ひと口すすれば、あの頃の町中華が一気によみがえる、やさしい醤油の余韻。

持ち上げた麺が、湯気と一緒にふわっと香る。
ほどよいコシがあって、昔ながらのしょうゆスープをしっかり連れてくる一口です。

餃子が到着…まさかの250円!昭和の良心ってこれのことか!って思わず笑う価格破壊です(笑)

タレにくぐらせた瞬間、焼き面の香ばしさがふわっと立ちました。
シンプルやのに、この一手で旨さが一段跳ね上がる感じ。

甘めのタレがじんわり絡んで、皮の香ばしさが一気に前に出る。
噛んだ瞬間に肉汁がふわっと広がって、気づけばもう次の一個を探してました。
ごちそうさまでした!

昔ながらの温もりがぎゅっと詰まった、肩の力が抜ける町中華でした。
“気取らん中華が好き”という方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
蓬莱
営業時間
11:30-14:00 / 17:00-19:00
定休日
火曜日
住所
大阪府寝屋川市東大利町19-20
電話番号
072-826-0392
駐車場
無
関連リンク
食べログ
地図
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです。

この記事を書いた人:ティンク
寝屋川とお酒と野球をこよなく愛する、寝屋川市民40年目を迎えた1児のパパです。
週末は居酒屋巡りとファミリーキャンプ、草野球に勤しんでおります。
美味しいお料理、お酒が楽しめるお店が寝屋川にはたくさんありますので、是非ご紹介していきたいと思います!
よろしくお願い致します!
■関連リンク


が食べたのは、東大利町にある…
www.neyagawa-np.jp
