田井小学校横で秘密通路感がある歩道を見つけた。狭すぎて自転車が通るのも難しそう

小学生が付近を安全に通れるようにでしょうか。用水路の上に歩道がせり出しています。


歩道はフェンスに囲まれていて、余計に狭く感じます。

徒歩ですれ違う&自転車で通るのも難しそうですし、秘密の通路感が満載でした。
【地図】
【関連記事】
・田井西公園の夏祭り(2016年、2017年、2018年、2019年)
・田井小学校のグラウンドが工事中(2019年11月)
カテゴリ : 名所・珍百景
|
|
この記事へのコメント
1. 星 2020年06月19日 14:19
摂南大学前のガソスタが営業してました
XING?のガソスタでした
XING?のガソスタでした
2. Junjun24 2020年06月19日 17:45
香里園の居酒屋つくしんぼうが閉店してた。
よく行ってたのでびっくりでした。
よく行ってたのでびっくりでした。
3. 自称愛犬家 2020年06月20日 03:53
この先の踏み切りが、車通行禁止にもかかわらず、なぜか登下校時に車の交通量が多いんです。
4. 田井小近く 2020年06月20日 16:58
>>3
この先の踏切は車止めがありますから車通れませんけど…
この先の踏切は車止めがありますから車通れませんけど…
5. 自称愛犬家 2020年06月25日 12:34
>>4
住人の車だけで無く、一本間違えて通過する車が、ちょうど朝の通学時とラッシュ時で重なって多いんです。
田井西公園横踏切も車両通行禁止で、三中横はもっと手前で左折するんですけど。
住人の車だけで無く、一本間違えて通過する車が、ちょうど朝の通学時とラッシュ時で重なって多いんです。
田井西公園横踏切も車両通行禁止で、三中横はもっと手前で左折するんですけど。