サンクス守口大日駅前店がファミリーマートにリニューアル

今回のリニューアルはサークルKサンクスを展開するユニーグループが2016年9月にファミリーマートと経営統合したことに伴う措置で、全国で進められているブランド統合の一環です。
寝屋川市やその周辺地域でも5月に入ってから看板の変更が始まっていて、守口大日店も対象になったと思われます。
守口大日店があるのは、府道13号京都守口線沿いのビルの1階部分。大日駅の地下道の北東角出口を出たところです。

※大阪方面を向いて撮影
リニューアルに伴い看板が全てファミリーマート仕様になっているのはもちろんのこと、


3日間限定でおにぎりやお弁当などが50円引きになるオープンセール(チラシ)が実施されていました。

オープンセールでは数量限定で500円の福袋も販売されたみたいですよ。
大日駅周辺でサンクスといえば府道を京都寄りに行ったところに守口庭窪店がありますが、こちらはまだサンクスのままでした。

※京都方面を向いて撮影

リニューアルの予定は特に告知されていませんが、2018年2月までにブランドの統一が完了する予定なので、サンクスの看板が見られるのもあと少しかもしれませんね。

守口市内にあるサークルKサンクスが全てファミリーマートに転換されると、10店舗から18店舗へと倍増し、セブンイレブンの15店舗やローソンの11店舗を抜いて首位の店舗数になるみたいですよ。
寝屋川市では全てのサークルKサンクスがファミリーマートに転換されても店舗数は3位のまま(13店舗⇒18店舗。1位:セブンイレブンとローソンの各22店舗)なので、地域によって違いがあるのかもしれませんね。
【地図】
【関連記事】ファミリーマートへのブランド転向
・サンクス寝屋川三井南店(転換前、転換後)
・サンクス交野星田店(転換前)
カテゴリ : 新店・閉店
|
|
この記事へのコメント
1. よし 2017年05月27日 08:05
寝屋川新聞に守口の記事はいりません
守口のコンビニに誰が買いに行くの?
少しは寝屋川の仕事したら
守口のコンビニに誰が買いに行くの?
少しは寝屋川の仕事したら
2. 、 2017年05月27日 19:34
最寄り駅が大日の寝屋川市民だっているでしょ
3. ひろき 2017年05月27日 20:53
>1. 枚方つーしんなんか、寝屋川市内の記事、一杯あるし。
4. ↑ 2017年05月27日 21:06
お決まりみたいになってるからスルーでw
5. 自称愛犬家 2017年05月28日 05:18
子供の頃、この場所から徒歩で5分もかからない場所に住んでました。
AEONが出来た他は、便利さは大して変わりません。地下鉄が始発駅なのに朝座れなくなって不便を感じるくらいです。
寝屋川と守口は昔高校が同じ第四学区だったので、香里園近隣からも、守口市にある府立芦間高校(元守口北校)に通う人は割といますね。
アルプラザから大日まで、まっすぐ30分弱です。
AEONが出来た他は、便利さは大して変わりません。地下鉄が始発駅なのに朝座れなくなって不便を感じるくらいです。
寝屋川と守口は昔高校が同じ第四学区だったので、香里園近隣からも、守口市にある府立芦間高校(元守口北校)に通う人は割といますね。
アルプラザから大日まで、まっすぐ30分弱です。
6. ぶへ 2017年05月30日 01:06
寝屋川新聞というわりにいつも同じエリアしか
記事にしてないし、寝屋川はもっと広いよ
寝屋川全域を網羅してないのに他市のこと
記事にするなってことでしょ
ひらつーは枚方全域を網羅しつつ近隣のことも
しっかり記事にしてるよ
あとコインパーキングの記事とか
ほんとどーでもいいわ。
自分の行動範囲のことしか記事にしないなら
個人のブログにしてほしいね
記事にしてないし、寝屋川はもっと広いよ
寝屋川全域を網羅してないのに他市のこと
記事にするなってことでしょ
ひらつーは枚方全域を網羅しつつ近隣のことも
しっかり記事にしてるよ
あとコインパーキングの記事とか
ほんとどーでもいいわ。
自分の行動範囲のことしか記事にしないなら
個人のブログにしてほしいね
7. 寝屋川の片隅民 2017年05月30日 12:43
どうでもいいかどうかは個人の主観だろ?
どうでもいいならそれこそ見なければ良いだけ。インターネットは別に公共放送でも何でもないんやで。
だいたい管理人さんは寝屋川市や何処かの団体からお金貰ってこのブログを運営してる訳でもない。
このブログは「個人でやってるブログ」なんだから、そりゃ個人で動ける範囲しか行けないに決まってるだろ。
そんなに気に入らないなら、ご自分で寝屋川市「だけの」「誰もに有益な」「全域をカバーする」凄い情報ブログでも運営したら良いんじゃないの?
別に寝屋川市の情報発信ブログは一個だけって決められてる訳でもないんやで?
以上、長文失礼しました。
管理人さん、いつも大変だと思いますが、当ブログの日々の情報楽しみにしてる人間は、上記のような、しょうもないコメントする人間の千倍はいてると思いますので、これからもお体を大切に、ほどほどに頑張って下さいね!
どうでもいいならそれこそ見なければ良いだけ。インターネットは別に公共放送でも何でもないんやで。
だいたい管理人さんは寝屋川市や何処かの団体からお金貰ってこのブログを運営してる訳でもない。
このブログは「個人でやってるブログ」なんだから、そりゃ個人で動ける範囲しか行けないに決まってるだろ。
そんなに気に入らないなら、ご自分で寝屋川市「だけの」「誰もに有益な」「全域をカバーする」凄い情報ブログでも運営したら良いんじゃないの?
別に寝屋川市の情報発信ブログは一個だけって決められてる訳でもないんやで?
以上、長文失礼しました。
管理人さん、いつも大変だと思いますが、当ブログの日々の情報楽しみにしてる人間は、上記のような、しょうもないコメントする人間の千倍はいてると思いますので、これからもお体を大切に、ほどほどに頑張って下さいね!
8. ↑ 2017年05月30日 12:52
これ個人のブログですよ。
ひらつーは出版社。
ひらつーは出版社。
9. ひろき 2017年05月30日 18:22
管理人
くだらないコメントは無視でいいです。
くだらないコメントは無視でいいです。
10. ひろき 2017年05月30日 18:32
6月13日にサークルK寝屋川黒原橘町店がファミリーマートに変わります。
11. 自称愛犬家 2017年05月30日 21:03
寝屋川新聞は、まーくん個人のブログですよね?
mixiの寝屋川市に関係するトピックスと同じで、完全に書いた人のブログだとわかります。
まーくんにあてたコメント欄ですから、批判はせずに肯定する人ばかりなんだと思いますよ。
街の話題を楽しく読んで、出かけてみて、ここがそうか!と楽しませてもらってます。
mixiの寝屋川市に関係するトピックスと同じで、完全に書いた人のブログだとわかります。
まーくんにあてたコメント欄ですから、批判はせずに肯定する人ばかりなんだと思いますよ。
街の話題を楽しく読んで、出かけてみて、ここがそうか!と楽しませてもらってます。