2019年05月03日22:16
イズミヤ東寝屋川店が5/6(月)18時に閉店へ。最後の買い物は10連休中にお忘れなく!
- カテゴリ
- 新店・閉店
1月から閉店セールが実施されている「イズミヤ東寝屋川店」(打上元町)が5月6日(月)18時をもって完全閉店します。

1月の発表時には閉店が「5月上旬」と案内されていましたが、その後10連休のゴールデンウィークを最後の営業とすることが決まり、カウントダウンが始まったようです。

お店では以前より多くの「売りつくし」の黄色いのぼりが見られました。店内の商品も少なくなっている様子でした。

同店が開店したのは、JR東寝屋川駅(現寝屋川公園駅)が開業したのと同じ頃の1979年(昭和54年)11月で、営業期間は39年間にも及びます。

最後に買い物しておきたい方は、10連休中にお忘れなく!
【地図】
【関連記事】
・イズミヤ東寝屋川店の「どやさ」が閉店(2016年8月)
・イズミヤ東寝屋川店が5月上旬の閉店を発表(2019年1月)
※「きちきち」さん、「」さん、情報提供ありがとうございました!

1月の発表時には閉店が「5月上旬」と案内されていましたが、その後10連休のゴールデンウィークを最後の営業とすることが決まり、カウントダウンが始まったようです。

お店では以前より多くの「売りつくし」の黄色いのぼりが見られました。店内の商品も少なくなっている様子でした。

同店が開店したのは、JR東寝屋川駅(現寝屋川公園駅)が開業したのと同じ頃の1979年(昭和54年)11月で、営業期間は39年間にも及びます。

最後に買い物しておきたい方は、10連休中にお忘れなく!
【地図】
【関連記事】
・イズミヤ東寝屋川店の「どやさ」が閉店(2016年8月)
・イズミヤ東寝屋川店が5月上旬の閉店を発表(2019年1月)
※「きちきち」さん、「」さん、情報提供ありがとうございました!
この記事へのコメント
1. りんご 2019年05月04日 19:22
衣類がだいぶ安かった、最後に行くつもり。食料品も物が減っていたけど段々安くしていくでしょう。
2. イチゴ 2019年05月05日 14:56
寂しいね
39年間イズミヤのあたりで時代を過ごしました
ほっこりして好きなところです
ありがとう
お疲れ様
39年間イズミヤのあたりで時代を過ごしました
ほっこりして好きなところです
ありがとう
お疲れ様
3. もののけ姫 2019年05月06日 18:00
イズミヤさんありがとうございました。