右折車ばかりで渋滞するイオンモール四條畷近くの外環【プチフォト】

この日は休日でイオンモール四條畷から帰宅する車が多いからか、第二京阪道路(一般道路部)の交差点へ向かう側道が渋滞していました。

車列のほとんどが右折車で興味深かったです。

交通量が少ない左折・直進の矢印が出る時間を短くして右折の時間を延長すれば、もう少しスムーズになりそうです。(横断歩道もないし可能な気がします。)
欲を言えば南行きのように右折レーンが2本あれば良いですね。
【地図】
【関連記事】
カテゴリ : フォト
|
|
この記事へのコメント
1. 匿名 2020年10月21日 12:27
ここ外環に出てから第二京阪に合流する車が多くて渋滞してるけど、イオンモールから北に出たら直で第二京阪に行けるんだよな。その点周知して欲しい。
2. いさおわんこ 2020年10月21日 12:30

3. また 2020年10月21日 13:00
地図みよー
4. 名なしの権兵衛 2020年10月21日 21:16
右折二車線にすれば
トンネル前の信号で
突っつき合いがおこってしまう
出来ればトンネル直前の側道まで
二車線にして欲しかった
トンネル前の信号で
突っつき合いがおこってしまう
出来ればトンネル直前の側道まで
二車線にして欲しかった
5. あ 2020年10月22日 10:33
>>4
わかる。
地理感が無い人と並ぶのが嫌いな車が右車線から信号前で無理くり左車線に入ったりするから車でいっぱいになって、この記事の場所から右折したいのに信号が変わってやたら混雑する。
トンネル前まで伸ばしたら…… あれ?やっぱり混雑するか?
わかる。
地理感が無い人と並ぶのが嫌いな車が右車線から信号前で無理くり左車線に入ったりするから車でいっぱいになって、この記事の場所から右折したいのに信号が変わってやたら混雑する。
トンネル前まで伸ばしたら…… あれ?やっぱり混雑するか?
6. 匿名 2020年10月23日 07:33

京都方面への側道の車線数が二車線にならない限り渋滞は続くと思います。
7. 匿名 2020年10月28日 20:57
イオンから東にいって忍ヶ丘駅付近から打上方面に北上した方が寝屋川トンネルをスルーできて渋滞回避もできるからおすすめ