「もち吉」の『ちょこあられ』など(寝屋川市打上中町)【ねやつーグルメ】

ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】

今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、打上中町にある…

もち吉 寝屋川店の…

左上から時計回りに

「ちょこあられ 化粧箱 ビタースイート (700)」
「力水 (非売品)」
「有明巻 (450)」
「てのひら日記 (750)」
「いなりあげもち (420)」
「ちょこあられ 詰め替えパック ミルクチョコ (480)」

です!
(※価格は2025年11月3日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)

このグリーンの看板を見て、ピンとくる方も多いのではないでしょうか?
そうです!あられ、おせんべいの全国チェーン、「もち吉」さんにお邪魔しました。

まず入って圧倒されるのが、その種類の多さ!
とっても上品な和の雰囲気を醸し出すおかき、おせんべいに囲まれます。

ここで、~豆知識~

皆さんは「あられ」「おせんべい」違いってご存じですか?

私はどちらも大好きなんですが、お恥ずかしながら違いを知りませんでした…

上記の表をご覧ください!

これであなたもあられ、おせんべいマスターに!

わくわく目移りしながら商品の前をうろうろ~
ん?日本相撲協会×もち吉ののぼりが!
なになに~?「決まり手煎餅」

え~!?売り切れ~!!!残念ながら今回ゲットならず…

そんな大人気の商品をご紹介させてください。

決まり手を描いた個包装の中におせんべいが。一枚一枚、絵柄と味が楽しめ、幸せ倍増!

しかもたまに絵柄が決まり手以外の個包装がひそんでいて、中には特別に梅ざらめが入っているとのことで、わくわくしますね。

缶もとっても可愛いんです!

このぷくっとしたフォルム。

あ~手に入れたい。

オンライン販売もあるので、気になる方は要チェックです!

更に見渡すと…お得情報発見!

なんと!みんな大好き「いなりあげもち」がキャンペーンしていました!

お味は2種類、プレーンとしょうが。

このお得な期間に是非是非2種類とも堪能してみては。
(下記に食レポもあるので見てね。)

大量の商品の中から、どうにか選んで帰宅。(ほんとは全部欲しい…)

待望の口福タイムが来ました!

まずは、私の一押し、「ちょこあられ」から~

色んな種類がある中で、私は断然「ビタースイート」推し!

この断面見て下さい。

ふわっ、サクッ!なのが一目瞭然。そこに甘すぎないチョコレートが相まって、止まりません!
中に入っているアーモンドがまたいい仕事するんです。

あられにしか出せない食感と味をご堪能下さい。

「ビタースイート」冬季限定なのでお急ぎくださいね!

お次は「有明巻」

海苔がパリッパリなのが写真で伝わりますでしょうか?

安定感のある昔ながらのお味に癒されます。

個装なのがなお嬉しいですよね!

あられも、おせんべいも両方食べたい!でも、食べすぎも気になる!という私のような人には「てのひら日記」がオススメ!

甘い、辛い、あまじょっぱいを贅沢に全部味わえます。

はい!来ました!「いなりあげもち」

電子レンジでチンする間、お揚げからいい匂いが漂って、もう待てません!

おあげがじゅわ~、おもちがびよ~ん!

お腹も気持ちもいっぱいに。

こんな贅沢いいんでしょうか?

なんとお水もあるんです。

その名も「力水」

くせがなくてすっきりと、柔らかい口当たり。

上質な水であるのが舌で感じられます。

このお水、おせんべいにも使われているとのことで、その質の高さに納得です。

この1リットルサイズ、非売品なんです。(販売は、500ml、2L、12L、20Lです。)

どうやって手に入れたかは↓をチェック!

なんと、水曜日と土曜日、商品をお買い上げで「力水」1Lを1本プレゼントしてもらえるんです!

これからの時期、あったか~いお茶とあられとおせんべいでほっこりすること間違いなし!

あなたのお気に入りのあられ、おせんべいに出会いに「もち吉」さんへ足を運んでみてはいかがでしょうか?

もち吉 寝屋川店
営業時間
10:00-18:30
定休日
元旦のみ
住所
大阪府寝屋川市打上中町7-15
電話番号
072-811-5611
駐車場

関連リンク
Instagram
公式サイト
食べログ
地図
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです。

この記事を書いた人:なるっち

子供3人のママです!おいしい物を食べたり、イベントに参加したり、楽しいことが大好きです♪
地元寝屋川で、ライター / ウェブデザイナーとして、皆様のお役に立つ情報を提供し、地域を盛り上げたいと思っています!

なるっちの他の記事

最新ひとことニュース


広告の後にも続きます

広告の後にも続きます