新淀川自転車道の名は「淀川リバーサイドサイクルライン」

淀川の左岸部を走るサイクルルートの名称が「淀川リバーサイドサイクルライン」になりました。

淀川河川公園太間地区

ソースは大阪府の公式サイト↓

上記によると、大阪・関西万博にむけて大阪府内に4つの自転車通行環境を整備を進めており、以前から公募されていたサイクルルートの名称が「地域をイメージしやすい」「親しみが持てる」などの観点を踏まえ、「淀川リバーサイドサイクルライン」に決定したそうです。

また、同時に募集されていた他3つのサイクルラインの名称はそれぞれ、「大阪ベイサイドサイクルライン」、「大和川リバーサイドサイクルライン」「石川リバーサイドサイクルライン」に決定しています。

淀川沿いをシティサイクルやロードバイクなんかで風を切りながら走るのはなかなか気持ちよさそう……今後の整備状況も追っていきたいところです!ねやつー的には略称は淀川RSCLかな?

関連リンク


「7Nan」さん、情報提供ありがとうございました!

寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★

ねやつーも載ってる!
寝屋川と枚方と門真の情報を集めた本が10月3日に発売されました↓

最新ひとことニュース


広告の後にも続きます

広告の後にも続きます