枚方の花火大会「第4回 水都くらわんか花火大会」が9月21日に開催されます。

記事作成時点で決まっている情報をまとめました。
なお、こちらの記事は新しい情報が入り次第当日まで随時更新していきます!
「第4回 水都くらわんか花火大会」とは
およそ20年前、毎年枚方市で開催されていた花火大会が終了。
終了してから12年後の2015年、枚方に花火を復活させようと活動する団体「Light up OSAKA」主催のイベント『枚方花火Night』が開催。

そこから徐々に事前予告なしのサプライズ花火も打ち上がった『ライトアップフェスティバル』といったイベントなども増え、新型コロナウイルス感染拡大の影響により中止となった年もありますが、枚方ではここ数年毎年花火が打ち上がるようになりました。

そして2022年、正式に『第1回 水都くらわんか花火大会』というかたちで、再び枚方に花火がどどーんと打ち上がりました。
公式サイト↓
開催概要

第4回 水都くらわんか花火大会
日時:2025年9月21日(日)
時間:15:00–20:00
会場:淀川河川公園枚方地区(枚方会場) / 淀川河川公園大塚地区(高槻会場)
駐車場:なし
花火打ち上げ時間:19:10
打上発数:5065発
※枚方市・高槻市・交野市の2024年度の出生数4,965人 + 追悼花火100発
花火の最大号数:8号
花火打上会社:株式会社マルゴー
雨天対応:雨天決行 荒天中止
来場見込み:枚方/高槻 合計30万人以上
主催:水都くらわんか花火大会実行委員会
会場マップ



開催イベント
企業PRブース(こども縁日)

企業・団体がこども縁日を開催!
■会場:枚方会場、高槻会場
一般飲食ブース&地域飲食ブース

■会場:枚方会場 / 高槻会場
水都音楽祭(音楽ステージ)

今年も「水都音楽祭2025」も開催!
出演アーティストは公式サイトをどうぞ↓
ラニーノイズが今年も来ますね〜!
■会場:枚方会場
打上花火

19時10分からは打上花火。打上発数は5065発!
今年は花火に加え、「東京ディズニーリゾート®・スペシャルドローンショー“マジック・イン・ジ・エア”」も開催!ドローンショーは見たことがないという方も多いのでは!
■場所:枚方会場 / 高槻会場
会場アクセス

枚方会場

■電車
枚方市駅から徒歩15分
※当日は臨時列車が運行します。(→詳細)
■バス
9月21日(日) 16:00頃~最終便まで一部停留所の休止・運行内容の変更が行われます。
枚方市駅北口発着便はなくなるそう。
■自転車
・磯島小学校グラウンド
・ひらかたパーク第2駐車場
・淀川河川公園 三矢地区BBQエリア
■車
淀川河川公園内の駐車場は終日利用不可
交通規制もありますので、当日周辺に自動車での来訪はオススメできません。
高槻会場

■電車
・JR高槻駅又は阪急高槻市駅より交通規制前は京阪バス「枚方大橋北詰」、規制後は京阪バス「大塚」で降車
■バス
枚方大橋を渡るバスがなくなり、「大塚」 または 「竹ノ内町」 を起終点として運行予定。
■車
淀川河川公園内の駐車場は終日利用不可
交通規制について


■通行禁止時間
枚方地区:17:00頃-22:00頃 一部区域は16:00頃-


■通行禁止路線
・府道京都守口線 かささぎ橋〜枚方大橋南詰及び 国道170号線 (バイパス部分)
・枚方大橋北〜演習橋西詰
■立ち入り禁止区域
・花火打ち上げ地点周辺及び天野川かささぎ橋下流堤防周辺
高槻地区
■通行禁止時間
高槻地区:15:00頃-21:00頃と18:00頃-21:00頃(画像参照) 一部区域は14:30頃-


■通行禁止路線
・鷺打橋東詰〜枚方大橋北
・高槻市中消防署五領出張所付近〜演習橋西詰
その他周辺情報
枚方ビオルネ
9月21日(日)は一部店舗にて飲食店の営業時間延長を行うそうです。(→詳細)
ひらかたパーク
当日は駐車場が特別料金に。(→詳細)
第2駐車場は「くらわんか花火大会観覧者用駐輪場」として終日使用するため、前日の18:00以降は駐車場としての利用不可。
枚方T-SITE
今のところ記載なし
カンデオホテルズ大阪枚方
宿泊者以外の館内立入りが禁止。入口は1階のみに。
駐車場も利用不可です。日帰り入浴は営業中止。
18時~花火打上終了までの時間は、スカイスパやレストラン、バンケット会場の立入りNGです。
枚方モール
2F~4Fの営業時間が19時00分までに変更になり、9/21(日)0時より3F~RFが完全に閉鎖されるそうです。
ライフ 枚方大橋店
9月21日の屋上駐車場は15時から完全閉鎖。
ディオフェルティ枚方

中継
JCOMにて配信予定!
これとはまた別に、ひらつーでもまたお昼から毎年恒例のよくわからない配信も開催予定です!なんと生で有刺鉄線をDIYする映像も見られるとか……?(どうでもいい)
中止の判断について
枚方市・高槻市に「大雨・暴風・洪水」いずれかの気象に関する警報が発令されている場合
枚方市・高槻市に震度3以上の地震が発生し、その被害によりインフラ関連に多大な影響が発生している場合
近畿地方整備局の河川使用中止基準に該当する場合
※当日、会場が晴天であっても淀川や流入河川の増水が見込まれる場合には中止の判断基準となります。
花火が終わったら
枚方ビオルネで翌日に清掃イベントが行われるそうです。
「水都くらわんか花火大会」まであと少し!
また新たな情報等がありましたら、どんどん追記していきます!
◆関連リンク
寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★