茶色く色づいた打上川治水緑地の大きなメタセコイア2019 投稿日 2019年12月9日 20:13 著者 マー君@ねやつー カテゴリー フォト 打上川治水緑地の東側に植えられたメタセコイアの木が茶色く色づいています。 メタセコイアの木は他の木よりも紅葉が遅いのが特徴で、今がちょうど見ごろを迎えている様子です。 池の水面に写り込み、上下対称のメタセコイアも見ることができました。 鴨さんも優雅ですね。 メタセコイアの木は背が高くて目立つので、季節の移り変わりを感じるにはもってこいです。【地図】 【関連記事】打上川治水緑地に関する記事・桜、紫陽花・桜のライトアップ点灯式(2017年3月、2018年3月) - シェア - ツイート - LINE 太秦桜が丘 寝屋川市駅周辺 打上川治水緑地 紅葉