-
9/15はくらわんか花火!京阪電車で臨時列車運転
9月15日は京阪電車で「第3回 水都くらわんか花火大会」に伴う臨時列車が運転されるようです。 ソースは京阪電車公式サイトのニュースリリース。16時頃〜21時頃にかけて、「上り京都方面行き」「下り大阪方面行き」「交野線」で […] -
音楽と花火のショーがすごい!芸人もきた「寝屋川まつり2024」2日目は人いっぱいで大盛況
8月25日開催の「第47回 寝屋川まつり」に行ってきました。 行ってきたのは8月25日の18:30ごろから。記事を書いている私ゆうぽんが娘と一緒に行ってきました!なお、昨日24日はすどんとアンバサダーのたまがレポしていま […] -
いま寝屋川から茨木の花火見えてる!
いま寝屋川から「第69回 茨木辯天花火」の花火が見えています。 茨木辯天花火大会は茨木市の辯天宗冥應寺境内で行われている花火大会。ちなみに辯天宗は甲子園でおなじみの智弁学園&智弁和歌山のところの宗教だそう。 花火の時間は […] -
枚方の新ホテル「花火宿泊プラン」8/8〜販売!
カンデオホテルズ大阪枚方から「花火大会宿泊プラン」が販売されるようです。 「カンデオホテルズ大阪枚方」は、6月30日に開業した枚方市駅直結のホテル。 リリース↓ リリースによると、枚方市駅直結のカンデオホテルズ大阪枚方で […] -
いま寝屋川から「淀川花火大会2024」見えてる!
いま寝屋川から「第36回 なにわ淀川花火大会」の花火が見えています。 淀川花火大会は平成元年からスタートした、大阪市淀川区の河川敷で打ち上げられている花火大会。 公式サイト↓ 19時30分より打ち上げが始まりました! と […] -
週末は寝屋川からも見える花火が2つ!
週末は寝屋川からも見える花火が2つあります。 8月3日 第36回 なにわ淀川花火大会(大阪市) 公式サイト↓ これは見えます!毎年ねやつーでも撮影しています!現地に行くという市民の方も多そうですね〜! 8月3日 第23回 […] -
いま寝屋川からもみえてる「天神祭の花火2024」
いま寝屋川から「天神祭奉納花火2024」の花火が見えています。 天神祭はもはや説明不要の日本三大祭りのひとつ(→公式サイト)。日没~21:00頃の約90分に約3000発の花火があがります。 撮影した花火↓ 今年も仁和寺と […] -
枚方のくらわんか花火に300万円の席登場!1組限定
「第3回 水都くらわんか花火大会」に300万円のVIP席が登場するようです。 9月15日に「第3回 水都くらわんか花火大会」が開催されることはねやつーでも記事に↓ 「水都くらわんか花火大会」といえば、一昨年初開催され、去 […] -
いま寝屋川から「ドリカム花火」みえてる!
いま万博記念公園で花火が上がっています。 本日、万博記念公園で花火が上がるということは先日にも記事にしています↓ 打ち上げスタートは19:45からで約1時間。ドリカムの楽曲とともに花火があがるそうですよ〜! 寝屋川市駅近 […] -
きょう寝屋川からも見えそうな天満橋の花火
本日6月28日に天満橋で花火が打ち上がるようです。 天満橋はちけんや部!のX↓ 明日!今年最初の #天満橋花火 が打ち上がるって!中之島の夜景を背景に打ち上がる約300発の花火をみんなで楽しみましょう!※現在雨予報!なん […] -
寝屋川からも見える茨木の花火。今年は8/8
寝屋川からも見える「第69回 茨木辯天花火」は8月8日に決定したようです。 「茨木辯天花火大会」は、宗教法人辯天宗の冥應寺境内で開催されている花火大会。大阪北摂地域の夏の風物詩として知られています。2023年は4年ぶりの […] -
寝屋川からも見える!万博でドリカム花火2024
万博記念公園で「ドリカム花火2024 in万博公園」が開催されるそうです。 ソースは公式サイト↓ 上記によると、今年35周年を迎える男女ユニット「DREAMS COME TRUE」が、『ドリカムの日』という7月7日に万博 […] -
寝屋川からも見えるかも?東大阪で花火&ゆうちゃみ姉妹くる!
東大阪市の花園中央公園で「第45回 東大阪市民ふれあい祭り」が開催されるようです。 ソースはエンジェルストーリープラス↓ お祭りの概要はこんな感じ↓ 【5月11日(前夜祭)】・花園中央公園会場河内音頭、花火大会【5月12 […] -
いま寝屋川からFM802の花火みえてる
5月4日19時45分ごろ寝屋川からFM802の花火「FM802 35th Anniversary Be FUNKY!! ACCESS!HANABI」が見えています。 「FM802 35th Anniversary Be […] -
いま寝屋川から万博の花火みえてる
5月3日20時ごろ寝屋川から吉本新喜劇の花火「みんなの花火大会2024 GW~よしもとしんきげきフェス~」が見えています。 「みんなの花火大会2024 GW~よしもとしんきげきフェス~」は名前のとおり、万博公園で開催され […] -
寝屋川から見える!万博で2日間連続1万発花火。5/3・4
万博記念公園で「よしもとしんきげきフェス」「FM802 35th Anniversary Be FUNKY!! ACCESS!HANABI」が開催されるようです。 ソースはイベント公式サイト↓ 上記によると5月3・4日に […] -
今年も枚方で花火するって。9/15
淀川河川公園枚方・大塚地区で「第3回 水都くらわんか花火大会」が開催されるようです。 「水都くらわんか花火大会」といえば、一昨年初開催され、去年は枚方地区と高槻側の大塚地区合わせて約25万人が来場した花火大会。 公式サイ […] -
いま寝屋川から花火みえてる
いま万博公園で花火が上がっています。 万博記念公園「SAKURA EXPO 2024」が開催されることは以前にも記事にしました。 イベントの一環で、今日3月23日には大人気ゲーム「FINAL FANTASY VII RE […] -
夜桜と花火イベント開催@万博
万博記念公園で「SAKURA EXPO 2024」が開催されるようです。 上記のイベントホームページをみると、今年の万博記念公園のお花見では花火も楽しめる「SAKURA EXPO 2024」が開催されるとのこと。 万博記 […] -
寝屋川から見た万博の花火2023秋
寝屋川から見た「万博夜空がアートになる日2023」の花火です。 本日11月25日は万博記念公園東の広場で、60分間に15000発もの花火が上がる「万博夜空がアートになる日2023」が開催されており、ねやつーでは以前記事に […] -
寝屋川から見た「照らせ!ひがよど祭り」の花火2023
寝屋川から見た「第7回 照らせ!ひがよど祭り」の花火の様子です。 「ひがよど祭り」は寝屋川の隣の隣、東淀川区のお祭り(→公式サイト)。淀川河川公園豊里地区で花火があがるということを先日も記事にしました。 ということで花火 […] -
日曜は河川敷で花火!寝屋川からも見える
11月5日に東淀川区で「第7回 照らせ!ひがよど祭り」が開催されるようです。 Instagram↓ この投稿をInstagramで見る \ 照らせ!ひがよど祭り /(@higayodomatsuri)がシェアした投稿 と […] -
広瀬市長「来年の寝屋川まつりの花火はやりたい」
広瀬けいすけ市長が寝屋川まつりの花火についてXで言及しています。 そのポスト↓ 「来年の寝屋川まつりの花火はやりたいと思います」との記載が。やりたい! 市長が思っているだけなので確定ではありませんが、この発言はだいぶ期待 […] -
淀川新橋から見た「第2回 水都くらわんか花火大会」。周辺にはたくさんの人も
寝屋川市の淀川新橋から撮影した「第2回 水都くらわんか花火大会」の様子です。 会場の淀川河川公園枚方地区・大塚地区で花火の打ち上げが始まったのは、9月17日(日)19時30分ごろ。 淀川新橋から見た花火の様子↓ 様々な形 […] -
花火大会の会場、人いっぱいになってきた
水都くらわんか花火大会の会場が人いっぱいになってきました。枚方側↓ 密度あがってきました。 時間は17時30分。花火まであと2時間です。 -
駅に貼られてた京阪の花火ダイヤ。16時〜24時まで
京阪電車がくらわんか花火ダイヤで運転するようです。 寝屋川市駅 寝屋川市駅発→出町柳方面 寝屋川市駅発→淀屋橋・中之島線方面 枚方公園駅 枚方公園駅発→出町柳方面 枚方公園駅発→淀屋橋・中之島線方面本日9月17日の16時 […] -
今日は「第2回水都くらわんか花火大会」!情報アレコレ【ねやつーまとめ】
きょう9月17日は枚方の花火大会「第2回水都くらわんか花火大会」です。 記事作成時点で決まっている情報をまとめました。なお、こちらの記事は新しい情報が入り次第当日まで随時更新していきます! 「第2回 水都くらわんか花火大 […] -
さっき寝屋川の河川敷の方に見えてた花火
きょう河川敷の方向に花火が見えていたようです。読者さんにもらった写真↓ 読者さんによると花火が上がってたのは19時ごろ。全然知らなかった〜!! Twitterでは摂津の方で花火が上がっていたとの情報もありました。それかな […] -
近くから撮った国松緑丘小学校の花火大会【ねやがわフォト】
今回の【ねやがわフォト】は国松緑丘小学校の花火大会の画像です。 これは最初、交差点「国松北口」のちかくから撮ろうとしていて、撮った写真なんですが、花火が想定より遠かったので近くに寄ることに。 そんなわけで「国松町第6ちび […] -
寝屋川からも見える!万博で15000発の花火があがるみたい。11月25日
吹田の万博記念公園で15000発の花火があがる「万博夜空がアートになる日2023」が開催されるようです。 ソースはプレスリリース↓ お知らせによると、11月25日に万博記念公園東の広場で、60分間に15000発もの花火が […] -
国松緑丘小で花火大会。9/9
国松緑丘小学校で花火大会が開催されるようです。 もらったチラシ↓ 上記によると、開催日時は9月9日。花火は19:00から開始するそうです。国松緑丘小学校での花火大会は去年も記事にしました↓ 夏の終わりの花火大会って感じで […] -
寝屋川から見た猪名川花火大会のようす2023
寝屋川から見た第75回猪名川花火大会のようすです。 猪名川花火大会は兵庫県川西市の猪名川の花火大会。今年は5年ぶりの開催なんだとか! 7時20分から1時間、約4000発があがる(→公式サイト)とのことだったんですが、たぶ […] -
寝屋川からみた茨木辯天花火大会2023
寝屋川から「第68回 茨木辯天花火大会」が見えています。 茨木辯天花火大会は茨木市の辯天宗冥應寺境内で行われている花火大会。ちなみに辯天宗は甲子園でおなじみの智弁学園&智弁和歌山のところの宗教だそう。 花火の時間は19時 […] -
寝屋川からも見える茨木の花火が4年ぶりに開催。きょう8/8
「第68回 茨木辯天花火大会」の4年ぶりの開催が決定したようです。 公式サイト↓ お知らせによると、コロナ感染拡大防止などにより中止されていた「第68回 茨木辯天花火大会」の4年ぶりの開催が決定したとのこと。 当日は、金 […] -
寝屋川からみた淀川花火大会2023
寝屋川から見た「第35回 なにわ淀川花火大会」の写真です。 淀川花火大会は平成元年からスタートした、大阪市淀川区の河川敷で打ち上げられている花火大会。 公式サイト↓ そんなわけで、少しでも花火に近づこうと仁和寺あたりの河 […] -
寝屋川市外の大きめ夏祭りスケジュール2023【ねやつーまとめ】
夏だ〜〜!!ということで、寝屋川市以外の結構大きめのお祭り情報をまとめました!お出かけ先に悩んでいる方の参考になれば〜!! また、寝屋川市以外の大きめのお祭り情報をご存じの方はこちらから教えてください!※頂いた情報は全て […] -
寝屋川からみた天神祭の花火2023
寝屋川から見た天神祭の花火の様子です。 思ったよりもけっこう見えてるやん!?もっと米みたいなのを想像してたんでちょっと感動。 天神祭はもはや説明不要の日本三大祭りの一つ。4年ぶりの花火ということでも話題を集めていました。 […] -
寝屋川から見た「ひらパー×マクド」の花火【ねやがわフォト】
今日6月1日にひらパーで上がった花火の写真です。 マクドナルドが「スパイシーチキンマックナゲット」の販売を記念して、ひらパーでマクドナルドのロゴの打ちアゲ花火にチャレンジすることを今日記事にしました。 ということで寝屋川 […] -
今日6/1ひらパーで花火がアガるらしい。マクドとのコラボ
本日6月1日にひらかたパークあたりで花火が上がるようです。 ソースはこちら↓ マクドナルドが「スパイシーチキンマックナゲット」の販売を記念してマクドナルドのロゴの打ちアゲ花火にチャレンジするとのこと。昨日の匂わせはこれだ […] -
寝屋川からも見えた!万博記念公園の「みんなの花火大会2023 GW」
寝屋川からみた「みんなの花火大会2023 GW」の花火の写真です。 「みんなの花火大会2023 GW」は万博記念公園で開催されているイベント『よしもと放課後クラブin万博記念公園』に伴う花火大会。以前記事にした際は5月5 […] -
万博記念公園で1万発の花火があがるみたい。寝屋川からも見えそう。5月5日
【追記】5月6日は中止となりました。 万博記念公園で1万発の花火があがるようです。 ソースはイベントの公式サイト。万博記念公園で「よしもと放課後クラブin万博記念公園」というイベントが開催されるようで、お昼には人気芸人に […] -
「第2回 水都くらわんか花火大会」の開催が決定してる。2023年は4704発。9月17日
おとなり枚方の「第2回 水都くらわんか花火大会」の開催が2023年9月17日に決定しています。 「水都くらわんか花火大会」は、およそ20年前まで毎年開催されていた花火大会が復活して生まれ変わったもの。第1回大会が2022 […] -
淀川新橋からも見えた枚方の「全国一斉花火」【寝屋川フォト】
枚方市の淀川河川敷でサプライズ方式の花火が打ち上げられました。 花火が打ち上げられたのは、11月30日19時25分頃。 時間は5分ほどですが、淀川新橋からも花火の音を楽しむことができました。カメラをセットしている間に花火 […] -
鳥飼仁和寺大橋から見た「万博夜空がアートになる日」の花火【寝屋川フォト】
吹田市の万博記念公園で「万博夜空がアートになる日」という花火大会が11月26日に開催されました。 公式サイト↓ 公式サイトによると「万博夜空がアートになる日」は、太陽の塔がある万博記念公園を舞台に夜空をキャンバスにした、 […] -
寝屋川から見えそうな万博の花火大会。11/26開催
11月26日に吹田市の万博記念公園で「万博夜空がアートになる日」という花火大会が開催されるようです。 公式サイト↓ 公式サイトによると「万博夜空がアートになる日」は、太陽の塔がある万博記念公園を舞台に夜空をキャンバスにし […] -
淀川新橋付近から見た「照らせ!ひがよど祭り」の花火【寝屋川フォト】
寝屋川市内の淀川新橋付近から見た「第6回 照らせ!ひがよど祭り」の花火フォトです。 花火が打ち上げられたのは、11月6日(日)18時45分ごろ。花火会場は大阪市東淀川区の淀川河川公園豊里地区です。 スマートフォンなので綺 […] -
淀川新橋から見た「水都くらわんか花火大会2022」【ねやつーフォト】
寝屋川市内の淀川新橋から見た「第1回 水都くらわんか花火大会」のフォトです。 花火が打ち上げられたのは、9月4日(日)19時30分ごろ。 花火会場は枚方大橋付近の淀川河川公園です。 淀川新橋から見た花火↓ 次々と大きな花 […] -
枚方の花火大会当日は京阪の本数が増えるって
京阪電鉄が「第1回 水都くらわんか花火大会」の当日に臨時列車を運転するようです。 香里園駅の時刻表↓ 京阪電車の各駅に9月4日(日)の臨時ダイヤが掲示されています。 通常の土休日ダイヤ↓ 通常の土休日ダイヤと比較すると、 […] -
寝屋川市から見た「高槻夢花火2022」
寝屋川市から見た「高槻夢花火2022」のフォトです。 20時頃から15分ほど事前予告なしで花火が打ち上げられました。 今回の記事でご紹介するのは、淀川河川公園木屋元地区から撮影した様子です。 方角的には北側。 花火の種類 […] -
寝屋川市から見た「なにわ淀川花火大会2022」の花火
寝屋川市から見た「第34回なにわ淀川花火大会」のフォトです。 ↓こちら 公式サイトによると、花火大会の会場は大阪市淀川区の淀川河川敷。打ち上げられたのは8月27日(土)19時30分〜20時30分の1時間で、寝屋川市内から […] -
枚方で約5000発があがる「水都くらわんか花火大会」が行われるみたい。当日9月4日は交通規制も
枚方市〜高槻市の淀川で「第1回 水都くらわんか花火大会」が行われるようです。 公式サイトによると、およそ20年前まで毎年開催されていた花火大会が復活し、「水都くらわんか花火大会」として生まれ変わったもの。枚方市では数年前 […]