-
グルメ
和菓子屋「豊国堂」(萱島本町)で買った『特製いちご大福』他【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナーです。 今回紹介するのは、萱島本町にある…和菓子屋さんの「豊国堂」です。 ↑外観。京阪萱島駅から5分程度、萱島中央商店街方面の中にお店を構えています。 […] -
クイズ
萱島駅から最も近い郵便局は東西南北どの方角にある?【寝屋川クイズ#234】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#234 Q:萱島駅から最も近い郵便局は東西南北どの方角にあるでしょうか?(1)東(2)西(3)南(4)北 正 […] -
まちの変化
萱島駅西口の日新商店街の隣接地で建物の解体工事が行われてる
萱島駅西口の日新商店街の隣接地(下神田町)で建物の解体工事が行われています。 1階にお店などが入居する木造家屋の密集地域でしたが、一帯が防音シートで覆われた状態になっています。 ↑工事が行われている場所は、府道149号木 […] -
話題
「DiDi Foodアワード2020」に萱島のインド・ネパール料理店「ナマステジ」が選ばれてる。出前の実績が評価されたみたい
出前サービスの「DiDi Food」が開催した授賞式「DiDi Foodアワード2020」で、寝屋川市のインド・ネパール料理店「ナマステジ(NAMASTEJI)」(萱島信和町)が選ばれています。 「DiDi Foodアワ […] -
フォト
東神田町自治会館にある宇良和輝関の新入幕を祝う記念樹
東神田町で寝屋川市出身の力士である宇良和輝関の新入幕を祝って植樹されたソメイヨシノを見つけました。 2017年3月に初土俵から2年で幕入り(前頭に昇進)したのを記念して、地元の東神田町自治会が自治会館脇に植えたものなのだ […] -
フォト
ブランコや滑り台が一体になった神田中央公園の遊具【寝屋川フォト】
神田中央公園(かみだちゅうおうこうえん、東神田町)にある遊具がなかなか本格的です。 公園の遊具と言えば滑り台やブランコなどが定番ですが、それらが1つになっている遊具は珍しいのではないかと思いまして。 詳しく見ていきたいと […] -
クイズ
きん太寝屋川大成町店の場所に1990年ごろあったお店は何?【寝屋川クイズ#209】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 寝屋川クイズ#209 Q:お好み焼き店「きん太寝屋川大成町店」の場所に1990年ごろあったお店は何でしょうか?(1)モービ […] -
クイズ
万代萱島店の駐車場の場所に昔あったお店は何?【寝屋川クイズ#195】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:万代萱島店の駐車場がある場所に1990年頃にあったお店は何でしょうか?(1)不二家(2)ローソン(3)マクドナルド(4 […] -
話題
アニメ映画「ジョゼと虎と魚たち」に萱島駅前が登場してる。図書館からの帰り道で
2020年12月25日に公開されたアニメ映画「ジョゼと虎と魚たち」に京阪萱島駅前の光景が登場します。※予告動画より「ジョゼと虎と魚たち」(公式ホームページ、Wikipedia)は、足が不自由で外出をほとんどしたことがない […] -
クイズ
この中で実在しない萱島の地名はどれ?【寝屋川クイズ#189】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:この中で実在しない萱島の地名はどれでしょうか?(1)萱島本町(2)萱島東(3)萱島南町(4)萱島新町※資料写真(萱島駅)正 […] -
フォト
お正月を迎えた友呂岐神社と萱島神社の様子。今年はコロナの影響で人出は少なめ
新年を迎えた寝屋川市内の神社で、初詣に訪れた参拝客の姿が見られました。はじめにご覧いただくのは、香里本通町にある友呂岐神社の様子です。(1月1日14時前に撮影)京阪香里園駅から成田山不動尊へと向かう途中にある神社です。本 […] -
開店・閉店
萱島駅西口の「御菓子司 まむ多」が大和田にもお店を出してる。セール期間中に「どら焼き」を購入してみた
門真市常盤町に「御菓子司 まむ多 大和田店」が開店しています。萱島駅西口にあるお店が都市計画(府道149号木屋門真線の拡幅事業)にかかっていることから、大和田店を出店することになったようです。(近い将来閉店する […] -
グルメ
老舗店の名品で癒やされる。「ミッセルフランセ」(萱島本町)の『ショートケーキ』他【寝屋川グルメ】
寝屋川市の食を紹介する「寝屋川グルメ」のお時間です。今回紹介するのは、萱島本町にあるケーキ・洋菓子屋の「ミッセルフランセ」です。京阪 萱島駅の東口出てスグにあるお店。外観はこんな感じ。向かって左側にはグリルヤマモトがほぼ […] -
お店以外の開業・閉鎖
萱島駅東口に「メイプルホール萱島」がオープンしてる。松のや・マイカリー食堂があるビルにできた葬儀場
萱島本町で開業の準備が進められていた葬儀場「メイプルホール萱島」がオープンしています。京阪互助会系列の葬儀場で、寝屋川市内にある同社の葬儀場としては寝屋川玉泉院(仁和寺町)、メイプルホール寝屋川東(高宮栄町)・寝屋川公園 […] -
グルメ
スパイス香るピリ辛ランチ!「ALO(アロー)」(萱島本町)で食べたベトナム料理『海老カレーご飯セット 生春巻きとミニフォー付き』【寝屋川グルメ】
寝屋川市の食を紹介する「寝屋川グルメ」のお時間です。今回紹介するのは、京阪萱島駅の西口より徒歩1分ほどの駅チカにあるベトナム料理店「ALO(アロー)」です。お店の外観はこちら。右隣には以前ねやつーでご紹介した「みずくらー […] -
クイズ
萱島は何の略称?【寝屋川クイズ#111】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:萱島は何の略称でしょう?(1)萱野島(2)萱島津関(3)萱島流作新田(4)萱葺屋根島村地帯萱島といえばみなさんご存知の萱島 […] -
クイズ
神田天満宮の保存樹に指定されたクスの木は、樹齢何年?【寝屋川クイズ#107】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:神田天満宮にある大阪府の保存樹にも指定されたクスの木は、樹齢何年でしょう?(1)300年(2)350年(3)450年(4) […] -
クイズ
大阪府内の京阪本線で唯一近鉄バスが接続しているのは何駅?【寝屋川クイズ#104】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:大阪府内の京阪本線で唯一近鉄バスが接続しているのは、寝屋川市内の何駅でしょう?(1)萱島駅(2)寝屋川市駅(3)香里園駅※ […] -
グルメ
麺屋みずく(萱島本町)で食べた「みずくらーめん」【寝屋川グルメ】
寝屋川市の食を紹介する「寝屋川グルメ」のお時間です。今回紹介するお店は、萱島駅近くにある「麺屋みずく」(萱島本町)です!テントには店名がなく、らーめん専門店の文字が目立ちます。 写っていませんが、向かいに萱島駅 […] -
時事
10/22(木)16:39ごろ、萱島駅で人身事故が発生。17:03現在京阪線が遅延中
10月22日(木)16時39分ごろ、京阪萱島駅で人身事故が発生しました。事故を目撃した人のツイートによると、事故は特急が通過する3番線で起きた模様です。京阪本線 萱島駅で人身事故 「線路に飛び込んだ」https://t. […] -
フォト
下神田町の花壇に植えられたたくさんの花【寝屋川フォト】
下神田町の路上に綺麗な花が咲いています。萱島駅から北上して友呂岐緑地の入口前まで来ると、左側に大きな花壇が2つ姿を見せるのです。花壇の花を詳しく見ていきます。一番多い花の色は黄色とオレンジで、紫や赤、白い花もありました。 […] -
名所・珍百景
10/10(土)放送の「ニュースキャスター」に萱島東の「薩摩」の店主が出演するみたい。ヴァン・ヘイレンの追悼特集で
10月10日(土)22時~に放送される「新・情報7daysニュースキャスター」(Nキャス)というテレビ番組に、萱島中央商店街でお好み焼き店「薩摩」(萱島東2丁目)を経営する米田さんが出演するみたいです。本人がTwitte […] -
フォト
稲刈りが終わった御幸東町の田んぼ。鳩がたくさん止まってた
御幸東町(萱島方面)の田んぼが稲刈りが行われた状態となっています。京阪萱島駅前から府道149号木屋門真線を北上すると、突如秋らしい光景が目に飛び込んできた次第です。門真方面を振り返ると、こんな感じ。田んぼには稲刈りの時に […] -
開店・閉店
萱島駅東口に「松のや・マイカリー食堂」が10/8(木)オープンするみたい。松屋系列の豚カツ店とロースカツカレー店
萱島本町で出店準備が進められている「松のや・マイカリー食堂 萱島店」が10月8日(木)、開店します。両店は牛丼チェーン店「松屋」系列のお店で、豚カツ専門店の「松のや」にロースカツカレー店の「マイカリー食堂」が併設された形 […] -
フォト
萱島ポンプ場前の田んぼの鳥獣対策がバッチリ
中神田町(萱島方面)の田んぼに作物を守るための鳥獣対策が行われているのを見つけました。京阪萱島駅から北上して萱島ポンプ場近くに来ると、キラキラ光る光景が目に飛び込んできた次第です。かなりの本数の光るロープが田んぼの上に張 […] -
名所・珍百景
大阪でも数少ない、大阪国際大学近くにあるラウンドアバウト
大阪国際大学や日新商店街の近く、門真市朝日町にあるラウンドアバウトの写真です。ラウンドアバウトというのは、日本語でいうと環状交差点。Wikipediaから引用すると、中心の島の周囲を一方向に周回する方式のうち、環状の道路 […] -
クイズ
この住所はなんて読む?「上神田」【寝屋川クイズ#69】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!今回のクイズはこちらです。Q:「上神田」この住所はなんて読むでしょう?(1)じょうしんでん(2)うわかた(3)かみかみだ(4)うえかんだ寝屋川市駅南西部 […] -
フォト
下木田町から大日のタワーマンションが見えた【寝屋川フォト】
下木田町で撮影した大日駅前のタワーマンション(サンマークス大日)の様子です。路地を西に向かっていると見えたので位置関係が分からなくなったのですが、地図で確認したら正面でした。【地図】【関連記事】 -
フォト
神田天満宮に「祈 悪疫退散」の旗が設置されてる。神社も新型コロナの終息を祈っているみたい
上神田1丁目にある神田(かみだ)天満宮に「祈 悪疫退散」と書かれた旗が設置されているのを見つけました。神田天満宮としても新型コロナウイルスの終息を祈っているのでしょう。旗は参拝者の背丈よりも高く、目立っている様子でした。 […] -
お店以外の開業・閉鎖
萱島駅の東改札口横に「Amazon Hub」のロッカーが設置されてる。アマゾンの荷物を好きな時に受け取れるみたい
萱島駅の構内に宅配便の荷物が届く「Amazon Hub」のオープン型宅配ロッカーが設置されています。「Amazon Hub」(公式ホームページ)は、Amazon(アマゾン)でネットショッピングした商品を自宅以外の場所で受 […]