今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です!

目次はこちら↓
それでは早速今週のニュースをどうぞー!
今週のニュース
タブに変わりました〜!押してもらうと切り替わります。
来週のねやがわ
来週全体のイベントや開店・閉店情報などを取り扱うコーナーです!
(※タイトルにしたものを大きく表示しています)
7月5日(土)
・森のがっこう2025 Adventureクラス 寝屋川市野外活動センター
・【KeittoOppi】レジンでつくる海をイメージしたアルファベットチャームづくり
・昆虫の飼育 深北緑地
・もしバナゲーム体験会 アルカスホール
・季節行事〈七夕のつどい〉 エスポアール
・第2回 夏祭り cafe green Apple
・もうすぐ夏休み!ワクワク!キッズお楽しみイベント【ワークショップ・物販】 イオンモール大日
・東京カラメリゼココナッツ限定販売 イズミヤ寝屋川
7月6日(日)
・森のがっこう2025 Adventureクラス 寝屋川市野外活動センター
・盆踊り講習会 東コミュニティセンター
・【Keitto】親子で楽しむ夏野菜収穫体験
・【Oppi、NORTHERN TRUCK/LILASIC】コラボワークショップ
・さつまいもスイーツ専門店「お芋マニア」 ららぽーと門真(6/26-7/6)
・The Pepperland ビートルズトリビュートライブ Live Bar ACORDE
・もうすぐ夏休み!ワクワク!キッズお楽しみイベント【ワークショップ・物販】 イオンモール大日
[リニューアル予定]ティ・コ・ラッテ 寝屋川店
7月7日(月)
・【Keitto Oppi】マクラメフリー講習
・ディズニー映画 コラボ企画 七夕ワークショップ イオンモール大日(6/22-7/7)
・【Keitto Asua】北欧蚤の市(6/21-7/7)
[リニューアル予定]名代 宇奈とと 香里園店
7月8日(火)
・リラット夏のフォトまつり リラット
7月9日(水)
・【Keitto Oppi】初めてのパンチニードル♪お花のチャームづくり
・【Keitto Oppi】初心者の方も大歓迎♪籐でつくる暮らし小物◎フリー講習
・【Keitto Asua】マリメッコの古着と北欧ヴィンテージ食器(7/9-8/8)
・リラット夏のフォトまつり リラット
7月10日(木)
・平日限定!お気に入り施設登録でお買物券が当たるガチャ ららぽーと門真(6/2-7/10)
・【Keitto Oppi】編み物教室◎リバリューした糸を使った編み物ワークショップ♪
・リラット夏のフォトまつり リラット
7月11日(金)
・【KeittoOppi】お洋服もつくれる♪着せ替えお人形
・【事前予約制】あかちゃんハイハイれぇす イオンモール大日
・リラット夏のフォトまつり リラット
[開店予定]旧1号線沿い仁和寺本町のダイワサイクル
7月中
・きたぞ!万博クイズに答えて巨大〇〇を手に入れよう! イオンモール大日(4/17-7/13)
・【まなびの万博】第6弾 きたぞ!万博 クイズに答えて巨大〇〇を手に入れよう! イオンモール四條畷(4/13-7/13)
・パレット噴水がイオンモール四條畷にやってくる! イオンモール四條畷(4/25-9/30)
・屋外テラスに「噴水ひろば」開放! イオンモール大日(4/26-9/29)
・劇場公開15周年記念 サマーウォーズ展 ひらかたパーク(7/19-8/31)
・イオンモールでVR体験! 空飛ぶクルマに乗ってみよう! イオンモール大日(7/19-8/31)
・イオンモールでVR体験! 空飛ぶクルマに乗ってみよう♪ イオンモール四條畷(7/19-8/31)
・さつまいもスイーツ専門店「お芋マニア」 ららぽーと門真(6/26-7/6)
・心の声展(The Art) アルカスホール(7/23-7/29)
・ブルシェ&トルテの散歩 イオンモール四條畷(7/19-7/28)
・【Keitto Asua】マリメッコの古着と北欧ヴィンテージ食器(7/9-8/8)
・【Keitto Asua】北欧蚤の市(6/21-7/7)
今週のサムネ記事
今週のサムネイル画像の元になった記事を紹介するコーナー。
今週のクイズ
復習がてらご紹介。今週は何問正解できたでしょうか!
-
クイズ
NEWこの神社はなんて読む?「鞆呂岐神社」【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
NEW「国道170号線」「アルプラ前の道」香里園駅から寝屋川市駅を目指す時に早く着くルートはどっち?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
6/24放送「NHK NEWS」で取り上げられた寝屋川市のユニークな取り組みはなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
香里園駅前の踏切横にかつてあったアイスクリーム店はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
2025年度で最も児童数が多い寝屋川の小学校はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
全国で58校・大阪では唯一寝屋川にだけある学校はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […]
ねやつーからのお知らせ
ねやつーからのお知らせを置いておくコーナーです。
-
お知らせ
【2年ぶり2期生募集】食べることが好きな方にぴったり!ねやつーアンバサダーを募集します
ねやつーアンバサダーを募集します。 ねやつーアンバサダーって何?って人にひとことで説明しますと、 食事代は持つのでご飯食べに行って感想を記事にして! って感じです。わ〜お! 早速応募しよう!!……とはならないと思うので、 […] -
お知らせ
「ウチの店、ねやつーにのせたいなぁ…」そんな方は必見!【お店みせて】期間限定で募集
「もっとたくさんの人にウチの店を知ってもらいたい!サクッとお店の宣伝って出来んかな?」 「自分でホームページ作成とか無理…でも手軽になんかネットに情報をのせたい!」 「お店のSNSを頑張ってるけど、全然フォロワー増えへん […] -
お知らせ
寝屋川つーしんの2025年5月に読まれた記事TOP20。有名大食いYouTuberや演歌界のスターが近隣に来た
2025年5月のアクセス報告です! まずはねやつー全体のアクセス数から。 2025年5月1日~31日★ 125万9633ページビュー★ 88万1727セッション★ 47万676ユーザー※GoogleAnalyticsによ […] -
お知らせ
2025年4月の寝屋川つーしんは144万ページビュー。ロピアのキャッシュレス決済が大大大ヒット!ブルーインパルスも人気
2025年4月のアクセス報告です! まずはねやつー全体のアクセス数から。 2025年4月1日~30日★ 144万2062ページビュー★ 102万6453セッション★ 47万408ユーザー※GoogleAnalyticsに […] -
お知らせ
「イベントしたい」「猫探して」「カルチャースクール知ってほしい」まちのニュース、ねやつーが3万円台で告知します!
「迷い猫を探してほしい」「マルシェをやるので周知したい」「カルチャースクールはじめました」「飲食店の新メニューを紹介したい」などなど、ちょっとした『まちのニュース』をねやつーが告知します! ★資料はコチラ★★お申し込みは […] -
お知らせ
2025年3月の寝屋川つーしんは112万ページビュー。イオンの開店情報や場所当てクイズが人気
2025年3月のアクセス報告です! まずはねやつー全体のアクセス数から。 2025年3月1日~31日★ 112万3080ページビュー★ 75万8127セッション★ 33万9010ユーザー※GoogleAnalyticsに […]
今週のセッション

バンドを組んで今年の寝屋川まつりに出場したいことをリレー小説で進めろと指示を受けた、ねやつースタッフによるバンドの進捗具合を伝える謎のコーナー。リレー小説形式はすぐやめる可能性がありますし、寝屋川まつりの出演方法は今のところ知らないので出られない可能性もあります(笑)
現在第40話まで終了している今週のセッション。2週に1回のペースでセッションの様子をお届けしております。
なんじゃそのストーリーはという人はここからどうぞ↓
第1話 ハゲデブの場合
第2話 3度の飯よりお菓子好き女の場合
第3話 クソデカメガネ・ゆうぽんの場合
第4話 はじめてのセッション
第5話 2回目のセッション
第6話 3回目のセッション
第7話 本当のセッション
第8話 久しぶりのセッション
第9話 ついにバンド名が…!
第10話 葛藤
第11話 初めてのお客さん
第12話 衝撃の事実
第13話 ごめんよしげる
第14話 フィクションみたいなノンフィクション
第15話 第2章、始動――
第16話 彼女は努力家
第17話 失って気づくコト
第18話 出れる出れる行ける行けるなんとかなるなる100%勇気もう頑張るしかないさ
第19話 今更学ぶ、基本中の基本。そして新展開が――
第20話 ベテランと努力家とエリートと営業
番外編 シンボクのリュウボク
第21話 刻一刻と、決断の時が近づいている
第22話 祭に行ったらついでに聞いてよ
第23話 新人の覚醒
第24話 ライバルができました
第25話 リズムって尊い
第26話 ステージの立ち方がわからない
第27話 アニバーサリー
第28話 やろうよ、ライブをさ。インスタで
第29話 ほんの少しの緊張と、たくさんの達成感と
第30話 男と女の違い
第31話 すどんの画策
第32話 おおきに!あんがと!ほなバイバイな!
第33話 オリジナリティ
第34話 モチベーション
第35話 救済の音楽
第36話 「音楽をやっている」と言えるということ
第37話 指揮者もいいけどタンバリンもありだね
第38話 遠征計画
第39話 バンド、改名します
第40話 失われていた感情
今週は更新です。
第41話 スリーピースバンドやんか
忙しかったり、みんなの予定が合わなかったり、ホタルを見に行ったりしていたら前回の練習から2ヶ月近くが過ぎていた。
寝屋川まつりに出演するために予定は全てパーになり、気がついた時には寝屋川まつりの応募期間が終わっていた。
目標がなくなってしまった。
そしてバンドの練習だ。オオキニ・フォン・ブライヒレーダーは仕事で参加できなくなり、チルミカは忙しくてもう来れない。
熟練者2人の離脱を受け、Decoポン酢は実質いま、スリーピースバンドになった。ギタボ、ベース、ドラムのシンプルスタイルだ。
いろいろ思うことはある。ただ目標がなくなったのは失態だ。こうなればどうにかして9月の枚方まつりに出場したい。それよりも先に何かしらのライブにも出たい。
それにやっぱりリードギターかピアノもほしいし、営業という名の勧誘活動も再開せねばならない。
なんだこの追い詰められっぷりは。バンドとしては今は谷にいる気がする。
しかしそんなに絶望しているわけではない。なんだかんだとバンドとしてはいい感じになってきた気がする。
上の投稿を見てもらったらわかると思う。
カチカチじゃなくてチカチカだ。
ここを1つの区切りとして、次回からDecoポン酢の新章をはじめようと思う。手始めにはやっぱりあれか?何らかのゲストでも呼ぶか?

先日好きなバンドのライブに行った。これまで意識していなかったベースを気にするようになって、僕は日々の練習により解像度が上がったことを実感した。バンド、組んでみてよかったなと。
以上です。今回はベースのすどんがお届けしました!
では、よい週末をー!!