朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!
今回のクイズはこちらです。
Q:昭栄町の寝屋川デポマートができる前にあったのは何でしょう?
(1)ITOKI
(2)エクセディ
(3)スチールセンター
(4)寝屋川トレンドホテル
寝屋川デポマートといえばライフやコーナン、ジョーシン、マクドナルドなどが入っている商業施設。
寝屋川デポマートができる前は一体何があったのでしょうか。
※寝屋川デポマートとHonda Cars大阪寝屋川東店
正解は、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
3番の「スチールセンター」でした!
正確にいうとスチールセンターの関係施設。
ソースはいろいろありまして、1つは2000年ごろの電話帳に記載された住所。
そちらには現在の寝屋川デポマートのライフやマクドナルドの住所と同じ位置に、鋼板加工販売などを行なっている(株)スチールセンターの子会社である(株)スチール京阪や、車の販売などを行う(株)スチールセンターホンダプリモ京阪があったことを示しています。
2つ目のソースはその(株)スチールセンター公式サイトの沿革のページと、経済産業省の大規模小売店舗立地法についてのPDF。
沿革には寝屋川にあった大阪事業所が2000年9月に閉鎖されたこと、PDFには2002年4月に寝屋川デポマートが新設されることが掲載されていて、時期的にも間違いないかと思われます。
場所の想定としては、
(株)スチール京阪→寝屋川デポマート
(株)スチールセンターホンダプリモ京阪→Honda Cars大阪寝屋川東店
(株)スチールセンターホンダプリモ京阪→Honda Cars大阪寝屋川東店
みたいな感じでしょうか。
この辺りに詳しい方、なにか補足等ありましたらお教えいただけますと嬉しいです!
皆さんは正解しましたか…?明日の寝屋川クイズも、お楽しみに!
【地図】
【関連記事】