2/27(水)朝に田井西町の市道で自損事故が発生。歩道のフェンスが大きく破損した模様

目撃した読者の方によれば、自損事故らしいです。後日現地を通りかかると、破損した部分が撤去されてコーンが置かれていました。
事故の詳しい原因などは不明ですが、これだけ破損するということはそれなりのスピードが出ていたのではないかと思います。

通学路にもなっている道路ですし、安全運転したいものですね。
【地図】
【関連記事】
・スギ薬局萱島店前で車の横転事故が発生(2019年2月)
※「香里園ガンバ」さん、情報提供ありがとうございました!
カテゴリ : 時事
|
|
この記事へのコメント
1. 警察へお願い 2019年03月02日 11:32

非常識な客が多く住民も困っています。
自損事故も路駐があったので見通しが悪かったのではないでしょうか。
店舗での飲酒後の運転も多いので、しっかり取り締まりをお願いしたいところです。
2. 自称愛犬家 2019年03月03日 00:49

ただし前を人が歩いている時は、ベルを鳴らして歩道の端によけてくれないと自転車が通り抜けられない幅です。
道路に面したお店でも、パン屋さんみたいに店の前に駐輪可能なスペースがある所(餃子屋さんは専用ガレージに自転車も停められる)が少ないみたいで、通れない危ないで、警察から厳しく指導してもらえばマシになるはずです(多分)。
3. 直後を目撃しました。 2019年03月04日 03:24
柵が完全にぺしゃんこに折れて、破損した車体の一部が歩道の隅に置かれており、
しかも目撃者っぽい方(車)が警察と話をしており、当て逃げなのでしょうか?
どんなぶつかり方したらあんなことになるんだろう、コインパーキングから出るときに突っ切ったのか??対人だったら..と思うと恐ろしいです。
この筋は柵が歪んでる所がいくつかあり(ぶつかった?)、運転の際は気をつけたいです。
しかも目撃者っぽい方(車)が警察と話をしており、当て逃げなのでしょうか?
どんなぶつかり方したらあんなことになるんだろう、コインパーキングから出るときに突っ切ったのか??対人だったら..と思うと恐ろしいです。
この筋は柵が歪んでる所がいくつかあり(ぶつかった?)、運転の際は気をつけたいです。