-
開店・閉店
香里ダイエー本通商店街の「NY NY」が閉店。2006年から営業を続けてきた美容院
香里南之町にあった美容院「NY NY(ニューヨーク・ニューヨーク)香里園店」が閉店しています。場所は香里ダイエー本通商店街の西側出口付近です。※香里園駅方面を向いて撮影 商店街と国道170号線に面したビルの2階 […] -
開店・閉店
ベル大利に「3-2 かわの学級」が開店するみたい!給食のおばちゃんが作るおばんざいのお店
寝屋川市駅西口のベル大利商店街に「3-2 かわの学級」という惣菜店が開店するみたいです。場所は寝屋川市駅からベル大利商店街に入って少し行ったところです。振り返ると、こんな感じ。この場所には唐揚げテイクアウト専門店の「鶏の […] -
開店・閉店
香里南之町の三中方面に「うどん屋じんぱち」が開店するみたい!「ミヤコ×餃子の女王」があったところ
香里南之町に「うどん屋じんぱち」というお店が開店するみたいです。場所は香里園駅東口から線路沿いに第三中学校方面へ向かい、少し行ったところです。(写真左)振り返ると、こんな感じ。この場所では「ミヤコ×餃子の女王」という餃子 […] -
話題
春の交通安全運動が実施中!寝屋川市では1~2月に10件の重傷事故と126件の軽傷事故が発生
4月6日(金)から毎年恒例の「春の全国交通安全運動」が寝屋川市でも始まりました!※資料写真(2015年9月に香里自動車教習所で撮影)この運動は交通事故防止の徹底を図るために年2回(春と秋)行われている指導・啓発期間のこと […] -
まち
寝屋川市駅構内のトイレがリニューアル!東口デッキの上りエスカレーターも復旧が完了
改装工事のため2か月近く使用中止となっていた京阪寝屋川市駅の公衆トイレが、リニューアルしています。wikipediaによると、駅の高架化で2階の改札内コンコースが完成したのは2001年のことなので、17年ぶりに大規模な改 […] -
開店・閉店
香里南之町に「さわだや」が開店。日本一を謳うもつ鍋と炭火焼鳥の専門店
香里南之町に焼き鳥店の「さわだや」が開店しています。場所は香里ダイエー本通商店街と香里駅前通商店街の中間付近で、焼肉店「牛角」の北隣(「焼肉一丁」の西向かい)です。※北側を向いて撮影。写真右。振り返ると、こんな感じ。※南 […] -
まち
新年度を迎えて混雑する寝屋川市駅の定期券売り場。混雑は4/10(火)ごろまで続きそう
新年度が始まり、京阪寝屋川市駅の定期券売り場が混雑しています。駅の外まで行列が続き、駅構内には臨時の定期券売り場も設置されていました。毎年4月は「新生活が始まる&1か月・3か月・6か月の全てが更新時期を迎える場合が多い」 […] -
お知らせ
2018年3月の人気記事TOP15。1位には東寝屋川駅の改称構想に関する記事がランクイン!
3月の下旬から急激に暖かくなり、冬から一気に夏が来たという感じの気候が続いていますね~。今年は桜の開花がとても早く、3月に満開を迎えたのが特筆すべき点ではないかと思います。3月はそれ以外にも色々なことがあったわけですが、 […] -
開店・閉店
葛原1丁目のヤマト運輸 北大阪支店が閉鎖。国松センターも閉鎖されて枚方市出口に移転
寝屋川市内にあるヤマト運輸の複数の集配所が3月末をもって閉鎖されています。1か所目は、葛原1丁目の北大阪物流システム支店(兼宅急便寝屋川中央センター)です。こちらの施設は北大阪地区の主管支店として利用されていましたが、機 […] -
開店・閉店
香里園かほりまちテラスに「煮干し拉麺 アンチョビー」が開店。3月まで「NIKU BAR こあら」があったところ
香里園駅東口の香里園かほりまちテラスに「煮干し拉麺 アンチョビー本店」が開店しています。場所は駅から屋根付きの通路で直結した香里園かほりまちテラスの2階部分です。3月24日まで「NIKU BAR こあら」があったところで […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷の「たこ家 道頓堀くくる」が閉店。1階のレストラン街で営業していたたこ焼き店
イオンモール四條畷のたこ焼き店「たこ家 道頓堀くくる」が3月31日(土)の営業をもって閉店しています。1階のレストラン街「なわて逸品横丁」の一角にあったお店で、たこ焼きの他にも明石焼きを販売していたことでお馴染みでした。 […] -
フォト
御幸公園に咲くユキヤナギ
御幸西町にある御幸公園の入口付近にユキヤナギと思われる花が咲いています。この記事の写真は3月25日(日)に撮影したのですが、公園の入口がかなり賑やかなことになっていました。アップで見ると、小さな花の集合体であることが分か […] -
フォト
大利北交差点と八坂町交差点付近の花壇に咲くチューリップ2018
寝屋川市を東西に貫く市道池田秦線やその交差点付近の花壇に、綺麗なチューリップの花が咲いています!始めにご覧いただくのは、大利町の府営住宅の近くにある花壇です。(4月1日撮影)大利北交差点から南に入ってすぐのところ(パチン […] -
開店・閉店
木田元宮で建設中だったサカエの建物が完成。スーパーセンタートライアルの西側の大倉工業があったところ
木田元宮1丁目(寝屋川市南部)で建設工事が進められていた「サカエ」の建物が、完成しています。場所はスーパーセンタートライアルの西側(府道21号八尾枚方線を挟んだ向かい側)で、エクセディやクラボウをはじめとする工場と住宅が […] -
開店・閉店
アドバンスねやがわ表通りの「おはぎの丹波屋」が閉店。隣には花屋の「フローリストカミノ」が移転してきてる!
寝屋川市駅前の商業施設「アドバンスねやがわ」2号館1階にあった「おはぎの丹波屋 寝屋川店」が、閉店しています。バスロータリーの下り場に面した表通りの店頭に、以下のようなお知らせが掲示されていました。それによると、3月31 […] -
開店・閉店
香里新町に「花たみ」という花屋が開店。超高層マンションなどがある並び
香里新町に「花たみ」という花屋が開店しています。場所はライフの裏側にそびえる超高層マンション「ロイヤルメドゥ香里園タワー」の北側で、旬菜旬魚 華と月やカフェマグエイトなどがある並びです。この場所には八坂町から移転してきた […] -
フォト
寝屋川市内の桜が満開2018 ~南寝屋川公園、南水苑町、からくる親水広場~
寝屋川市内の桜が満開を迎えています。今回の記事は、寝屋川市南部編です!(3月31日~4月1日に撮影)はじめにご覧いただくのは、南寝屋川公園の様子です。公園内を周回する遊歩道沿いや、公園の奥にある丘の上が綺麗な光景になって […] -
イベント
4/7(土)にイオンモール四條畷でフリーライブを開催。寝屋川市の週間イベントカレンダー(2018年4月2~8日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※資料写真今週(4月2日~8日)のイベント情報は、以下の通りです。(イベント情報は今後も分かり次第追記いたします。)★4月7日(土)①新星堂プレゼンツ フリ […] -
フォト
香里園駅西口ロータリーに植えられたチューリップ2018。今年は開花が早いかも
香里園駅前西口ロータリーの真ん中にある花壇に、今年もチューリップの花が咲いています。この花壇では季節ごとに様々な花が咲き誇ることでお馴染みですが、毎年4月に開花するのがチューリップの花です。駅側は赤いチューリップの花が、 […] -
まち
中神田町の府道149号線で車が電柱に激突。電柱はくの字に折れ曲がる被害
中神田町の府道149号木屋門真線で、4月1日(日)に車が電柱に激突する事故が発生したみたいです。※読者提供写真(4月1日17時過ぎに撮影)を送ってくださった読者の方によると、ぶつかったのは青い車だったそうです。電柱がくの […] -
開店・閉店
日之出商店街の入口横に「焼肉・ホルモン にくろう」が開店するみたい!香里園駅前にもお店のある焼肉店
日之出町に「焼肉・ホルモン にくろう」の出店計画があることが分かりました。場所は寝屋川市駅東口から寝屋川郵便局方面へ向かった寝屋川駅前線(さわやかロード)沿いで、中央小学校や大阪電気通信大学の手前まで来たところです。すぐ […] -
開店・閉店
寝屋川市クリーンセンターの新工場が完成!竣工式や工場内の様子をご紹介!
建て替え工事が進められていた「寝屋川市クリーンセンター」(寝屋南1丁目)の新工場が、3月30日(金)に竣工しました。新工場は1980年から稼働して老朽化が進む旧工場に代わるものとして、クリーンセンターの敷地内に建設されま […] -
フォト
寝屋川市内の桜が満開2018 ~香里西公園、成田山境橋口交差点付近、成田公園~
寝屋川市内の桜が満開を迎えています。今回の記事は、香里園編です!(3月31日に撮影)はじめにご覧いただくのは、香里西公園の様子です。続いて成田山境橋口交差点付近の様子です。南前川沿いの桜がきれいな状態になっています!数年 […] -
お知らせ
スポンサーが集まらなさ過ぎて困窮した!~4/1(日)から打上川治水緑地の芝生を活動拠点とします~
皆さん、こんばんは!いつもご覧いただきありがとうございます!2017年12月からサイトの質・量をアップさせるために広告の募集を始めたのですが、この数か月間で思っていたほどスポンサーが集まりませんでした!すごく困窮してしま […] -
まち
三井団地近くの寝屋川で行われていた浚渫工事が終了。~洪水対策の一環で。見た目も綺麗に~
三井団地近くの寝屋川で行われていた土砂の浚渫工事が終了しています。以前まで川の中は土砂が溜まり、水面が見えなくなるほどの草がお生い茂っていましたが、見違えるように綺麗になりました。護岸の汚れていない部分が除去された土砂や […] -
フォト
寝屋川市内の桜が満開2018 ~寝屋川公園・太秦2号公園編~
寝屋川市内の桜が今年も満開を迎えています。今回の記事は、寝屋川市東部編です!始めに寝屋川公園の様子を見ていきたいと思います。寝屋川公園で桜の木が植えられれているのは、打上川沿いです。健康器具が置かれた広場が、春爛漫な雰囲 […] -
フォト
寝屋川市内の桜が満開2018 ~三井団地・北かわち皐が丘高校編~
寝屋川市内の桜が今年も満開を迎えています。始めにご覧にご覧いただくのは、毎年桜の開花状況を記事にしている三井が丘4~5丁目付近の様子です。見事な桜のトンネルができています!三井小学校前(三井が丘3~4丁目付近)の桜の木も […] -
イベント
打上川治水緑地で行われた桜のライトアップ点灯式。桜が満開で夜桜が見ごろ。点灯は4/8(日)まで
打上川治水緑地で約200本の桜並木を照らす桜のライトアップが3月30日(金)から始まりました。初日の今日は点灯式も同時に行われたわけですが、今回の記事では始まる前の様子から見ていきたいと思います。まずは15時ごろの様子で […] -
開店・閉店
高柳1丁目の「常好」が閉店。府道18号線沿いの50年間営業した中華料理店
高柳1丁目の中華料理店「常好」が2月末の営業をもって閉店しています。場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿いで、高柳交差点(西小学校前)の手前まで来たところです。振り返ると、こんな感じ。昔ながらの地元の中華料理店で、ラーメン […] -
開店・閉店
香里園かほりまちテラスの「NIKU BAR こあら」が閉店。上質なお肉やワインが味わえたバル
香里園駅東口の香里園かほりまちテラスにあった「NIKU BAR こあら」が、3月24日(土)の営業をもって閉店しました。「NIKU BAR こあら」があったのは、雨の日も駅から濡れずにアクセスできる香里園かほりまちテラス […] -
フォト
寝屋川市内の桜が満開2018 ~寝屋川市駅周辺編~
ここ1週間ぐらいの間で急激に暖かくなり、寝屋川市内の桜が満開を迎えています。まずは寝屋川市駅西口にある産業振興センターの裏側(東大利町)の桜です。用水路に垂れ下がる桜の花が美しいです。続いてベル大利商店街から路地方向を見 […] -
時事
3/29(木)午前7:06ごろ、枚方公園駅で車両故障が発生。京阪線が60分以上の遅れに。香里園駅の構内は入場制限がかけられて大混雑した模様
3月29日(木)午前7時6分ごろ、京阪本線の枚方公園駅で停車中の電車が車両故障により発車できなくなるトラブルが発生しました。その影響により京阪本線・中之島線・鴨東線で運転の見合わせや60分以上(公式ホームページに掲載され […] -
まち
萱島駅のホームでベンチの更新工事が行われてる!スクリーンも撤去されるみたい
京阪萱島駅のホーム上で、ベンチの更新工事が実施されています。ベンチの更新に合わせて背もたれ部分にあったスクリーンも撤去されるみたいです。現地のお知らせによると、工事の期間は3月21日(水)から29日(木)まで。京都方面行 […] -
イベント
3/30(金)に打上川治水緑地で桜のライトアップ点灯式。寝屋川市の週間イベントカレンダー(2018年3月28日~4月1日)
寝屋川市のイベント情報を1週間分まとめてお伝えするコーナーです。※資料写真(2017年のライトアップ)今週(3月28日~4月1日)のイベント情報は、以下の通りです。(イベント情報は今後も分かり次第追記いたします。)★3月 […] -
フォト
タコ公園に咲き始めた桜 ~3/25(日)の様子~
清水町の友呂岐緑地(タコ公園)の桜が咲き始めています。今回の記事でご紹介するのは、3月25日(日)の様子です。近くで見ると、かなり満開に近づいてきているのが分かりますね。急に暖かくなったからか、子供連れの姿が多く見られま […] -
時事
ホームズ寝屋川で万引きをした56歳の警部補を逮捕
ホームズ寝屋川で万引き行為を行った容疑で、56歳の警察官(高槻警察署の警部補)が3月25日(日)に逮捕されたみたいです。※資料写真(寝屋川警察署、2014年9月撮影)新聞記事やニュース番組によると、警部補は非番中に買い物 […] -
まとめ
寝屋川市のオススメ桜の花見スポット2018 ~公園や路上、教会などもりだくさん~
桜が咲き始めて今年も花見のシーズンを迎えようとしていますね。寝屋川市内にある主な桜の名所を一覧にまとめてみたので、お出かけの際の参考になれば幸いです。①公園編主な桜の名所は、やはり公園が多いです。・打上川治水緑地打上川治 […] -
話題
寝屋川市出身の大関・豪栄道関が春場所を終えて9勝6敗。幕下十枚目の宇良関は休場
大相撲・春場所(エディオンアリーナ大阪)が3月25日(日)に千秋楽(15日目の最終日)を迎えて閉幕し、寝屋川市出身の大関・豪栄道関(境川部屋)が9勝6敗の成績で終えたことが分かりました。※日之出町の境川部屋の朝稽古主な力 […] -
フォト
打上川治水緑地の桜が咲き始めた。春の陽気に誘われて緑地内には多くの人の姿が
3月25日(日)に打上川治水緑地を訪れると、桜が咲き始めていました。大阪で桜の開花が発表されたのは平年(3月28日)より8日、昨年(3月30日)より10日早い3月20日(火)のことで、それ以降順調に桜の花の成長が進んでい […] -
まち
アカカベ萱島店の看板がリニューアル!最新のフォーマットになってる!
上神田2丁目のドラッグストア「アカカベ萱島店」の看板がリニューアルされています。アカカベ開発部の担当者によると、古くなった看板を最新のフォーマットのデザインにすることでブランドイメージの向上を図る狙いがあるそうです。前後 […] -
フォト
寝屋川市内の桜が咲き始めた2018 ~香里園駅前・成田公園編~
気象庁大阪管区気象台が3月20日(火)に桜の開花を宣言し、寝屋川市内でも桜が咲き始めています。今回の記事でご覧いただくのは、3月24日(土)の様子です。まずは香里園駅西口の線路沿い(バスロータリー前)に植えられた桜の木を […] -
話題
3/23(金)未明に京阪寝屋川車両基地で新型車両の搬入が行われたみたい!~寝屋川市内を13000系がトレーラーで走行か~
京阪電鉄寝屋川車両基地で新型車両の搬入作業が3月23日(金)未明に行われたみたいです。※資料写真(2014年6月撮影)車両は川崎重工業兵庫工場からトレーラーで輸送され、寝屋川市内は過去の輸送実績から淀川新橋~石津元町交差 […] -
開店・閉店
フレスト香里園の2階に「創味庵」が開店。天ぷらやお惣菜、お弁当などが購入できる専門店
フレスト香里園店に「創味庵」が3月22日(木)に開店しました。場所はフレスト香里園店2階のレジ横で、スーパーの店内にある立地が特徴のお店です。(下のフロアマップで見ると、左側の赤枠で囲まれた部分。以前まで「おかずや煮平」 […] -
開店・閉店
池田本町の業務スーパーが3/26(月)から1か月間休業。4/26(木)にリニューアルオープンへ
池田本町の業務スーパー池田店が3月26日(月)から改装のため休業することが分かりました。店頭に掲示されていたお知らせによると、休業期間は1か月間。4月26日(木)にリニューアルオープンする予定で大がかりな工事が進められる […] -
フォト
打上川治水緑地の北側に昨年植樹された桜がほぼ満開
打上川治水緑地の北側を走る府道18号枚方交野寝屋川線沿いに昨年植えられた桜の木が、ほぼ満開の状態を迎えています。向かい側の桜の木(写真左)はちょうど開花したぐらいですが、こちらの桜は早咲きの品種なのか、若干濃いめのピンク […] -
まち
寝屋川市立市民体育館の駐車場が4/1(日)から有料化。コインパーキングのタイムズに
下木田町の寝屋川市立市民体育館の駐車場が4月1日(日)から有料化されることが分かりました。市民体育館の入口に、コインパーキング「タイムズ」形式の料金収受ゲートが設置されるようです。駐車料金は不明ですが、取材時は精算機が調 […] -
話題
京阪バス寝屋川営業所が4/1(日)にダイヤ改定。摂南大学~大日駅、摂南大学~大日駅~JR吹田駅の路線バスを新設!
京阪バス寝屋川営業所管内で4月1日(日)にダイヤ改定が実施されます。※資料写真(2015年9月撮影)今回のダイヤ改定は、摂南大学寝屋川キャンパス~大日駅(守口市)で運行されていた常翔学園の通学専用バスが、京阪バスの路線バ […] -
開店・閉店
高柳2丁目のサンテック・ユーテックが解体されて更地に。府道149号線沿い
高柳2丁目のサンテックとユーテックの事業所があった建物が解体されて更地になっています。場所は府道149号木屋門真線沿いで、府道18号枚方交野寝屋川線と交わる高柳2丁目交差点から少し南へ行ったところです。振り返ると、こんな […] -
開店・閉店
木田町のアカカベ裏にタイムズ木田町第3ができてる!
木田町の住宅街にコインパーキングの「タイムズ寝屋川木田町第3」が開業しています。場所はドラッグストアのアカカベ木田町店前を東側の住宅街に入り、すぐのところ(アカカベの裏側)です。※寝屋川市駅方面を向いて撮影以前までこの場 […] -
話題
寝屋川市内の府立高校3校で合格発表。~840人に桜咲く~
寝屋川市内の府立高校で3月20日(火)に一般選抜入試(後期試験)の合格発表が行われました。※資料写真(2015年4月撮影)寝屋川高校(459人/360人:1.28倍)、西寝屋川高校(259人/240人:1.08倍)、北か […] -
開店・閉店
スシロー守口大日店が3/24(土)にリニューアルオープンへ。府道13号線沿いのニトリ内にある回転寿司チェーン店
改装工事のため1月から休業している回転寿司チェーン店の「スシロー守口大日店」が、3月24日(土)にリニューアルオープンすることが分かりました。場所は府道13号京都守口線のニトリやはるやまなどがある商業施設の一角です。※京 […]