公大高専移転後跡地はまちづくりに生かされそう

大阪公立大学工業高等専門学校キャンパス移転後の跡地活用に関する市場調査が実施されるようです。


大阪公立大学工業高等専門学校

公大高専が中百舌鳥キャンパスへ移転するということは以前にも記事にしています。移転は2027年3月の予定。


大阪府の公式サイトによると、大阪府と寝屋川市は公大高専の移転後跡地の活用に向け、民間事業者から意見・提案を募る「マーケット・サウンディング(市場調査)」を行うとのこと。


跡地は、まちづくりに配慮した土地利用や資産価値の向上に向けた利活用について検討を行っているそうです。


説明会や現地見学会への参加の申し込みは5月30日までとのこと。申し込み方法やその他詳しくは公式サイトをどうぞ。まだ少し先の話ですが、跡地がどのように活用されるのか注目ですね!

関連リンク

「7Nan」さん、情報提供ありがとうございました!


寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★

最新ひとことニュース


広告の後にも続きます

広告の後にも続きます