JR学研都市線沿線まちづくり協議会が「JR学研都市線沿線まちづくり未来ビジョン」を策定したそうです。

大阪府の公式サイトによると、JR学研都市線沿線まちづくり協議会が「JR学研都市線沿線まちづくり未来ビジョン」を策定したとのこと。
「JR学研都市線沿線まちづくり未来ビジョン」は、沿線自治体(枚方市・交野市・寝屋川市・四條畷市・大東市・東大阪市)、大阪府、JR西日本が策定した計画で、地域の活性化や課題解決を図るためのもの。
「住む」「働く」「訪れる」をテーマにディスカッションを重ね、そこで導き出した沿線まちづくりの方向性が『JR学研都市線沿線まちづくり未来ビジョン』にまとめられています。
今後のアプローチとして、沿線を盛り上げる学研都市線フェスティバルや駅周辺への子育て支援施設の拡充などが書かれていました。
学研都市線沿線が住みやすく、パワーアップしていくと嬉しいですね!その他の詳しい内容は上記リンク先をどうぞ。
◆関連リンク
「7Nan」さん、情報提供ありがとうございました!
寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★