八坂神社でやってた「夏祭り」【ねやつーフォト】


7月26日・27日に八坂神社でやっていた「夏祭り」に行ってきました。

↓こちら

八坂神社の夏祭りは、規模は大きくないですが、地元のお祭り感があり安心して楽しめるので毎年恒例で訪れています。

1日目の18:00頃に行ってきました!入り口はそんなに混雑しておらずでしたが、境内は賑わっている様子。

アクセサリーくじや、ハズレなしのガチャガチャなど。ぷにぷにのボールすくいや、光るボトルも販売していました!

ヨーヨー釣りやあひるすくい。

スマートボールも。子供たち「入れ〜入れ〜」とめっちゃつぶやきながらボールを弾いていました。笑

恒例のカラオケ大会も開催されており、めっちゃ賑やか。

食べものは、フランクフルトにポテト、やきとりやうどんなどがありましたよ〜。

奥では中央小学校の父親の会の方が出店していました。地元感あって学校の子供達も嬉しそう。

わなげやコイン落とし、お菓子すくいなど1回それぞれ100円で楽しめました!

帰る頃にはたくさんの人で賑わっていました。また来年も楽しみにしたいと思います〜!

感想↓

毎年恒例の八坂神社の夏祭り!地元になくてはならない神社に地域のみんなが集まる暖かい雰囲気のお祭りです。屋台というよりは、地元の方の出店が中心なので、なんだかほっこり。笑 カラオケ大会なんかもあり、賑やかでした〜!また来年も来たいと思います!

関連リンク


寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★

最新ひとことニュース


広告の後にも続きます

広告の後にも続きます