-
お知らせ
2023年1月のねやつーは97万PV。1位にはイオンモール大日の話題がランクイン
毎月恒例のアクセス解析のお時間です。 まずはアクセス数から見ていきましょう。 2023年1月のアクセス状況・アクセス数:97万3384ページビュー(PV) 10月〜12月と比べると、多めの数値です。いつもご覧いただき、あ […] -
お知らせ
2022年12月のねやつーは81万PV。イオンモール寝屋川がほぼ更地になった話題が1位に
毎月恒例のアクセス解析のお時間です。 まずはアクセス数から見ていきましょう。 2022年12月のアクセス状況・アクセス数:81万8732ページビュー(PV) 8月の107万PV、9月の106万PVと比べると少なめ、10月 […] -
お知らせ
2022年の年間人気記事ランキングTOP50。くらわんか花火やららぽーと門真の記事などがランクイン
2022年の寝屋川市はどんなことが起こったのでしょうか?寝屋川つーしんの年間アクセスランキングという形で振り返ってみましょう! まずは各月のアクセス数から。 2022年の月間人気記事ランキング・1月:108.5万PV・2 […] -
お知らせ
2022年に「買ってよかったもの」教えて
久しぶりにアンケートの企画記事を行います。 今回のテーマは、昨年末も行った「今年1年寝屋川で買ってよかったもの」の企画です。 昨年の記事↓ 質問内容は今年も、 ・2022年に寝屋川で買ってよかったものを教えてください・そ […] -
お知らせ
2022年11月のねやつーは82万PV。1位には万博花火の予告記事がランクイン
毎月恒例のアクセス解析のお時間です。 まずはアクセス数から見ていきましょう。 2022年10月のアクセス状況・アクセス数:82万9316ページビュー(PV) 8月の107万PV、9月の106万PV、10月の83万PVと比 […] -
お知らせ
ねやつー読者さんってどんな人?結果発表〜!【ねやつーアンケート】
読者さんの日常などなどを聞いちゃう【ねやつーアンケート】の結果発表のお時間です! 読者のみなさん、回答いただきありがとうございました!いろんな回答があって、とっても興味深い結果でした。 今回はこちらの回答をさくっと発表! […] -
お知らせ
寝屋川つーしんに広告を掲載しませんか?広告掲載について
寝屋川つーしんは、寝屋川市で多くの読者を抱える地域情報サイトです。 ▶寝屋川の地域サイトで月間約100万ページビュー、ユーザー数約25万人!(アクセス解析より)▶Facebook、Twitter、InstagramのSN […] -
お知らせ
2022年10月のねやつーは93万PV。上原浩治と浜田雅功が香里園を街ロケした「ごぶごぶ」の記事が1位に
毎月恒例の先月の振り返りに関する記事です。 まずはアクセス数から見ていきましょう。 2022年10月のアクセス状況・アクセス数:93万8126ページビュー(PV)※Google Analyticsより 8月の107万PV […] -
お知らせ
2022年9月のねやつーは106万PV。1位にはイオンタウン守口、2位には停電速報の記事がランクイン
毎月恒例の先月の振り返りに関する記事です。 まずはアクセス数から見ていきましょう。 2022年9月のアクセス状況・アクセス数:106万7602ページビュー(PV)※Google Analyticsより 1月の108.5万 […] -
お知らせ
「ねやつー読者のみなさんのコト教えてください!」読者プレゼントもあるよ【ねやつーアンケート】
読者さんの日常などなどを聞いちゃう【ねやつーアンケート】のお時間です!今回のテーマは…。「ねやつー読者のみなさんのこと教えてください!」です! いつもねやつーを見てくださっている読者さん。(ありがとうございます!)そんな […] -
お知らせ
2022年8月のねやつーは107万PV。花火の記事が4本ランクイン
毎月恒例の先月の振り返りに関する記事です。 まずはアクセス数から見ていきましょう。 2022年8月のアクセス状況・アクセス数:107万9643ページビュー(PV)※Google Analyticsより 7月から大幅にアッ […] -
お知らせ
ねやつー、かわります。
寝屋川つーしんがパワーアップします! いや、正確に言うともうパワーアップ済! 8月上旬からねやつーはいろいろと変わっていたんですが、みなさん気づいていましたか? サイトカラーが青色からターコイズブルーになったり、ひとこと […] -
お知らせ
お店の宣伝や求人、もっと気軽にやってみませんか「ねやつーパートナー・ライト」がはじまります!
そんなお店・事業所の皆さんは必見! お手軽にお店の宣伝をしつつ、ねやつーを一緒に盛り上げてもらえるねやつーパートナー・ライトの募集をスタートします!! 「ねやつーパートナー・ライト」って、なんぞや? 今回新しく始まる「ね […] -
お知らせ
【終了しました】『今年買ってよかったものを教えてください』アンケートと、「よく利用する飲食店はどこですか?」アンケート結果【ねやつーアンケート】
先月行った「よく利用する飲食店はどこですか?」のアンケート結果です! ■アンケート実施期間:2021年10月27日〜2021年12月9日■回答数:29件ご回答いただいた皆様、本当にありがとうございました! よく利用する飲 […] -
お知らせ
『よく利用する飲食店はどこですか?』アンケートと、先月の「よく利用するスーパーはどこですか?」アンケート結果【ねやつーアンケート】
先月行った「よく利用するスーパーはどこですか?」のアンケート結果です! ■アンケート実施期間:2021年9月21日〜2021年10月23日■回答数:173件想像以上にたくさんのご回答をいただきまして、皆様ほんとうにありが […] -
お知らせ
【終了しました】「あなたがよく利用するスーパーを教えてください」【ねやつーアンケート】
※このアンケートは終了しました!たくさんのご回答ありがとうございました。 「あなたがよく利用するスーパー」のアンケートを実施したいと思います。 突然ですが、寝屋川市内ってけっこうスーパー多いですよね。「万代」、「トップワ […] -
お知らせ
寝屋川つーしんメンバー紹介
地域情報サイト「寝屋川つーしん」(ねやつー)を運営しているメンバーをご紹介します。 ↑社内のオンライン会議に参加する2人。ねやつーの運営会社の事務所(京阪枚方公園駅ちかくの鍵屋別館)にて。 マー君 トップ写真では右側に写 […] -
お知らせ
寝屋川つーしんの公式Instagramができました!【お知らせ】
いつも寝屋川つーしんをご覧くださりありがとうございます。このたび、寝屋川つーしんでは公式Instagramを開設しました! この投稿をInstagramで見る 寝屋川つーしん(@neyagawa_np)がシェアした投稿 […] -
お知らせ
寝屋川つーしんサイトリニューアルおよびコメント欄休止のお知らせ
いつも寝屋川つーしんをご覧いただきまして誠にありがとうございます。 この度、httpsへの対応を含めましてより安全、快適にご利用いただけるように寝屋川つーしんのサイトリニューアルを行いました。 一部、サイト切替に伴い表示 […] -
お知らせ
ねやつーでは皆さまからの情報提供をお待ちしております
寝屋川つーしんでは皆様からの情報提供をお待ちしております! ねやつーが「この情報は助かった〜!」と思った情報には、 毎月20名様に500円のAmazonギフト券 をプレゼントいたします! ご投稿は以下の受付フォームからお […] -
お知らせ
情報提供・リクエストはこちら【2021年版】
当サイトでは地元・寝屋川市の情報を発信するにあたって、皆様の情報提供を受け付けています。(2021年版)ジャンルは特に問いません!「近所にお店ができたみたい!」といったローカルネタなども大歓迎です!地元情報でお気づきの点 […] -
お知らせ
ゆうぽんについて
ゆうぽんです。自己紹介したいと思います。記事でのアイコンはこれ↓ 出身はお隣の守口市八雲で、寝屋川の民になったのは2004年から。それ以前も守口市大久保町という「もうそこほぼ寝屋川やん」っていうところに5年くらい住んでい […] -
お知らせ
寝屋川市の地域情報サイト「寝屋川つーしん」で記事を書きませんか?【求人】
【こちらの募集は終了しました!たくさんのご応募ありがとうございました!】いつもご覧いただきありがとうございます。この度当サイト「寝屋川つーしん」で記事を書いていただける方を募集します。当サイトはこれまで管理人(マー君)が […] -
お知らせ
《重要なお知らせ》マチコロ寝屋川は「寝屋川つーしん」にリニューアル。〜枚方つーしんの姉妹サイトとしてパワーアップします〜
いつもご覧いただきありがとうございます。この度「マチコロ寝屋川」は「寝屋川つーしん」にリニューアルしました。当サイトはこれまでマー君が別の仕事をしながら個人で運営してきましたが、7月13日(月)付で株式会社morondo […] -
お知らせ
中古のボイスレコーダーを買いました!使える機会があれば使っていきたい
私事で恐縮ですが、先日リサイクルショップで中古のボイスレコーダーを購入しました。取材の時にメモを取ることが多いのですが、より正確な記事を書くために買ってみた次第です。「録音されたら気になって上手く話せない!」という方もい […] -
お知らせ
寝屋川ハーフマラソンの出場に向けて新しいランニングシューズを買いました
私事で恐縮ですが、新しいランニングシューズを購入しました。2月23日(日)に実施される寝屋川ハーフマラソン(ハーフマラソンの部)に出場するのを前に、今履いている靴が破れてきたので買い換えた次第です。※2019年の様子購入 […] -
お知らせ
情報提供・リクエストはこちら【2020年版】
当サイトでは地元・寝屋川市の情報を発信するにあたって、皆様の情報提供を受け付けています。(2020年版)ジャンルは特に問いません!「近所にお店ができたみたい!」といったローカルネタなども大歓迎です!地元情報でお気づきの点 […] -
お知らせ
2019年の人気記事TOP50!1位、2位には「衆院補選+統一地方選挙」の記事がランクイン
早いもので2019年もあと1日となりました。何年もこのサイトの運営を続けていると1年が過ぎるのが年々早くなっていっている気がします。2019年の寝屋川市はどんなことが話題になっていたのでしょうか。ランキング形式で振り返り […] -
お知らせ
運転免許を更新したら「西暦+令和」になった!視力検査に落ちまくって大型トレーラーの免許が取り消しになりそうになった話も
先日運転免許を更新しまして、新元号「令和」の表記に対応した運転免許証をゲットしました!令和になってから3か月以上が経って物珍しさが薄れてきたのも事実ですが、まだまだ有効期限が平成のままの人が多いと思うので、免許制度の雑談 […] -
お知らせ
2019年上半期の人気記事TOP25。4月の選挙関連の記事がアクセス数を集める結果に
早いもので2019年も半年が経過し、7月1日から下半期に突入しました。ようやく梅雨入りして冬~春ごろのことは忘れつつあるのですが、寝屋川市では半年の間に一体どんなことが話題になっていたのでしょうか。簡単に振り返ってみたい […] -
お知らせ
2019年3月の人気記事TOP15。おおさか東線のレポート記事などが注目を集める結果に
2019年3月の振り返り記事です。まずはアクセス数から振り返りましょう。2019年3月のマチコロ寝屋川は・・・・61万6645ページビュー(PV=アクセス数)・21万3717ユニークユーザー(UU=訪問者数)でした。(ラ […] -
お知らせ
2019年2月の人気記事TOP15。1位には2016年に閉店したイオンモール寝屋川の続報がランクインする結果に
3月に入り、だいぶ寒さが和らぐとともにスギ花粉が飛び始めましたね。2019年も2か月が過ぎ去り、1か月後には新しい元号が発表されることに驚きが隠せないわけですが、2月の寝屋川市はどんなことが話題になっていたのでしょうか。 […] -
お知らせ
2019年1月の人気記事TOP15。1位には東京で起きた事件、2位にはイズミヤ東寝屋川店の閉店予告がランクイン
毎月恒例の人気記事を振り返るランキング記事です。まずはアクセス数から振り返りましょう。2019年1月のマチコロ寝屋川は・・・・約50万7910ページビュー(PV=アクセス数)・約16万5268ユニークユーザー(UU=訪問 […] -
お知らせ
情報提供&リクエストはこちら【2019年版】
当サイトでは地元・寝屋川市の情報を発信するにあたって、皆様の情報提供を受け付けています。(2019年版)ジャンルは特に問いません!「近所にお店ができたみたい!」といったローカルネタなども大歓迎です!地元情報でお気づきの点 […] -
お知らせ
2018年12月の人気記事TOP15。12/14未明の地震が最も注目される結果に
2018年12月の人気記事トップ15をまとめた記事です。厳密に言えば2018年はまだ2時間ほど残っていますが、新年になってから2018年の振り返りを行うのも気分的にアレなので、12月31日のうちにまとめてみました。まずは […] -
お知らせ
2018年の人気記事TOP25!台風21号関連が4本、地震関連が6本ランクインする結果に
早いもので2018年もあと1日となりました。何年もこのサイトの運営を続けていると1年が過ぎるのが年々早くなっていっている気がしますね。2018年の寝屋川市はどんなことが話題になっていたのでしょうか。ランキング形式で振り返 […] -
お知らせ
2018年11月の人気記事TOP15。1~4位はニュース系の記事がランクインする結果に
晩秋に差し掛かり、ますます寒くなりつつありますね。あっという間に12月で、2018年もあと1か月になりましたが、11月の寝屋川市は一体どのようなことが話題になっていたのでしょうか。まとめてみたいと思います!まずはアクセス […] -
お知らせ
2018年10月の人気記事TOP15。1位には市役所の職員にインタビューした記事がランクイン!
11月に入り、ますます寒くなってきましたね。早いもので2018年もあと2か月になったわけですが、このまま冬になる前に済ましておかないといけないのが、10月の振り返りです。1か月の間に寝屋川市では一体どのようなことが話題に […] -
お知らせ
2018年9月の人気記事TOP15!台風21号関連の記事が圧倒的なアクセス数を集める
10月に入り、すっかり涼しくなりましたね~。各地では稲刈りが始まりそうですが、9月の寝屋川市は一体どのようなことが話題になっていたのでしょうか。振り返りたいと思います!まずはアクセス数から。2018年9月のマチコロ寝屋川 […] -
お知らせ
2018年8月の人気記事TOP15!ドン・キホーテ香里園店が開店した記事が1位にランクイン!
9月に突入し、早いもので2018年も3分の2が過ぎ去りました。まだまだ7~8月のような暑い日が続いているわけですが、8月の寝屋川市は一体どのようなことが話題になっていたのでしょうか。振り返りたいと思います!まずはアクセス […] -
お知らせ
2018年7月の人気記事TOP15!西日本豪雨や連日の猛暑、寝屋川まつりなどイレギュラーな話題が多く、初めて60万PVを突破
平年より大幅に暑い7月が終わり、8月に突入しました。8月も猛暑の予報が出されており、まだまだ本格的な夏は続きそうです。7月の寝屋川市はどのようなことが話題になっていたのでしょうか。振り返りたいと思います!まずはアクセス数 […] -
お知らせ
2018年上半期の人気記事TOP15!最も注目を集めたのはアートタウン香里で起きた火災の記事。他には15本中6本地震関連の記事がランクインする結果に
早いもので2018年も半年が経過し、7月から下半期に突入しました。梅雨が明けてかなり暑くなってきて冬~春ごろのことは忘れつつあるのですが、寝屋川市では半年の間に一体どんなことが話題になっていたのでしょうか。※6月19日に […] -
お知らせ
清水町の「U-tract」が公式スポンサーになりました!~頑張るママと家族のためのキレイを応援する美容院~
清水町の美容院「U-tract」(ユートラクト)が、この度当サイトの公式スポンサーになりました!「U-tract」(公式ホームページ)は、成美小学校の南側の府道沿い(たこ一の向かい側)にある美容院で、当サイトでも2017 […] -
お知らせ
2018年6月の人気記事TOP15。大阪府北部地震に関する記事が8本ランクイン
とうとう2018年も半分が過ぎ、7月らしい暑さを感じられるようになりました。6月の寝屋川市はどのようなことが話題になっていたのでしょうか。振り返りたいと思います!まずはアクセス数から。2018年6月のマチコロ寝屋川は・・ […] -
お知らせ
2018年5月の人気記事TOP15。アドバンスねやがわに進出する「乃が美」の記事が1位に輝く!他には交通事故系の記事が4本など
大型連休でスタートした5月も終わりを迎え、6月に突入しました!5月の上旬~中旬と比べると雨も多くなり来週には梅雨入りしそうな雰囲気ですが、5月の寝屋川市はどのようなことが話題になっていたのでしょうか。振り返りたいと思いま […] -
お知らせ
2018年4月の人気記事TOP15!火災の記事が3件ランクイン。エイプリルフールの記事も関心を集める結果に
桜の時期も終わり、こいのぼりの季節に突入しました!例年よりも気温が高かったとみられる4月もあっという間に終わったわけですが、4月の寝屋川市はどのようなことが話題になっていたのでしょうか。振り返りたいと思います!まずはアク […] -
お知らせ
2018年3月の人気記事TOP15。1位には東寝屋川駅の改称構想に関する記事がランクイン!
3月の下旬から急激に暖かくなり、冬から一気に夏が来たという感じの気候が続いていますね~。今年は桜の開花がとても早く、3月に満開を迎えたのが特筆すべき点ではないかと思います。3月はそれ以外にも色々なことがあったわけですが、 […] -
お知らせ
スポンサーが集まらなさ過ぎて困窮した!~4/1(日)から打上川治水緑地の芝生を活動拠点とします~
皆さん、こんばんは!いつもご覧いただきありがとうございます!2017年12月からサイトの質・量をアップさせるために広告の募集を始めたのですが、この数か月間で思っていたほどスポンサーが集まりませんでした!すごく困窮してしま […] -
お知らせ
2018年2月の人気記事TOP15!1位にはラーメン屋の記事がランクイン!
2月も終わり、3月に突入しました。だいぶ寒さも和らいできましたが、いかがお過ごしでしょうか。2月をランキング形式でまとめるとどのような結果になるんですかね~。振り返りたいと思います!まずはアクセス数から。2018年2月の […] -
お知らせ
2018年1月の人気記事TOP15!1位にはあのテレビ番組の記事がランクイン!
早いもので2018年も1か月が経過しました。1月の下旬から寒波が日本列島を押し寄せていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。色々なことがあった1月ですが、ランキング形式でまとめるとどのような結果になるんですかね~。振り返 […]