萱島神社で行われた節分の豆まき。甘酒の接待も

萱島神社(萱島本町)で2月3日(木)に節分祭が開催されました。

厄除祈願祭として企画されたもので、以下のように事前告知もされた模様です。

筆者が訪れたのは12時前のことです。

境内には豆まきを待つ人がいました。

本殿の中では祈祷が行われていたようです。

祈祷が終わると、神主と年男の方が出てきて豆をまき始めました。「鬼は〜外!」「福は〜内!」

豆を取ろうと手を出す人の姿が見られましたよ。

枡に入った豆をまき終わると、テーブルで福豆の授与が行われ、境内に行列ができました。

すぐ横では甘酒の接待も行われている様子でしたよ。

同じ日に行われた成田山不動尊や大利神社の節分祭とはまた違った雰囲気だったのではないかと思います。

ちなみに節分の歴史は平安時代、病気や災害などをひき起こすと考えられていた『邪気』を鬼に見立て、追い払うための儀式として行われていたことが由来なんだそう。※出典:節分の本当の意味を知ってる?豆まきのやり方や縁起の良い食べ物

節分にあやかり、新型コロナウイルスの収束を祈りたいですね。

【地図】萱島神社

【関連記事】

※情報提供はこちら

ねやつーも載ってる!
寝屋川と枚方と門真の情報を集めた本が10月3日に発売されました↓

最新ひとことニュース


広告の後にも続きます

広告の後にも続きます