友呂岐神社で行われた「茅の輪くぐり」。新型コロナの収束を祈願した人らが行列

友呂岐神社で「夏越の大祓」(茅の輪くぐり)が6月30日(木)に行われました。

「夏越の大祓」(なごしのおおはらえ)はこれから暑い夏を迎えるにあたって、茅萱で作った「茅の輪」(ちのわ)を八の字にくぐり、悪疫退散などを祈る6月末の恒例神事です。

「水無月の夏越の祓する人は千歳の命延ぶというなり」というお祓いの詞を唱えながら、茅の輪を上の図のように3回くぐります。

30日(木)の15時台に友呂岐神社を訪れると、境内に行列が見られました。

茅の輪は左・右・左回りの順番にくぐるのですが、筆者が来た時には1〜3回目の人が同時にくぐっているようでした。3回目を回った後は、そのまままっすぐ進んで参拝したみたいです。

新型コロナウイルスの収束がまだ見通せない中、無病息災を祈る人は多いのではないでしょうか。

【地図】

【関連記事】

※2021年6月配信
※2021年6月配信

※「ポポンタ」さん、情報提供ありがとうございました!(情報提供はこちら

ねやつーも載ってる!
寝屋川と枚方と門真の情報を集めた本が10月3日に発売されました↓

最新ひとことニュース


広告の後にも続きます

広告の後にも続きます