ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】
おばんとモツ いこらの…

「自家製 鶏の唐揚げ定食(1100円)」です!
(※価格は2025年9月19日時点のものです。表記している価格はすべて総額表示です)
こちらのお店は9月にオープンしたばかり!オープンした際にも記事にしております。
香里園駅から徒歩3分。香里ダイエー本通商店街にある美粧館とダイソーの間の路地裏に佇む、大きな看板が目を引くこちらのお店。




いざ店内へ。




すっきりとしていながらも木の温もりを感じる落ち着いた雰囲気の空間が広がっています。
カウンター席とテーブル席があり、お一人様でゆっくり、グループでわいわい、どちらも居心地良さそうです。
お昼のメニュー↓

ランチは鶏の唐揚げ定食3種類(ノーマル、甘辛ダレ、和風ユーリンチー)と日替わり定食、焼き魚定食があり、どれも長時間かけてひいたこだわりの出汁を使っているとのこと。
今回は、唐揚げ定食の中でも特に気になった「和風ユーリンチー」を注文。

運ばれてきた定食は、メインの唐揚げに加えて、日替わりの小鉢やお漬物、具だくさんのお味噌汁が付いた、ボリューム満点の内容。
しかも、ご飯の大盛りは無料!今回は普通盛りでいただきましたが、どれもご飯が進むものばかりだったので、次は大盛りにしようと心に決めました。

まずはメインの唐揚げから。一口食べると、カリカリサクッとした衣にジューシーな肉汁があふれる鶏肉、そして何より感動したのが、甘酸っぱくてやみつきになる和風油淋鶏のタレ!ご飯がどんどん進みます。

横に添えられたマヨネーズを付けるとまろやかさがプラスされてこちらもまた美味しい。
唐揚げの大きさによって6、7個入っているそうで、ボリュームたっぷりだけど美味しすぎてパクパク食べられます。

日替わりの小鉢は、この日は安納芋と塩昆布のサラダ。安納芋の優しい甘さと塩気が絶妙なバランスで、箸休めにぴったり。

大根、玉ねぎ、人参、しめじ、薄揚げ、わかめと具材がたっぷり豪華で、出汁の味がしっかり効いたお味噌汁も、おかわりしたくなるほどのおいしさです。

そして、主役級のおいしさだったのがお漬物。ちょうどいい塩加減で、素材の味が生きているんです。丁寧な仕事ぶりが感じられる一品でした。
「おばんざい」や「もつ煮」が自慢という一品メニューも気になるところ。
一品メニュー↓





次は夜にも訪れてみたいと思います。

味はもちろん、店主さんの温かい笑顔と居心地の良さも、また来たくなる理由です。皆さんも、心もお腹も満たされるこちらのお店に、ぜひ足を運んでみてください。
ごちそうさまでした!
おばんとモツ いこら
営業時間
月-金 11:30-15:00(L.O.14:30) / 17:00-24:00(L.O.23:00)
土 13:00-24:00(L.O.23:00)(ランチ無)
定休日
日曜日(祝日振替有)
住所
大阪府寝屋川市香里南之町30-30
電話番号
070-7648-7335
駐車場
無
関連リンク
Instagram
食べログ
地図
※店舗情報、記事内に掲載している商品、価格等は取材時点のものです。

この記事を書いた人:ネコ
こんにちは。
寝屋川生まれ寝屋川育ち、ずーと寝屋川市民のネコです。
趣味は美味しい物を食べること。
特にスイーツには目がなく、パンケーキとアフタヌーンティーは毎日でも食べたい位大好きです。
宜しくお願いします。
■関連リンク