-
まち
池小の正門側フェンスが撤去されて仮囲いになってる
池田小学校の正門側のフェンスが撤去されています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市池田2-1-7が住所。 以前の様子↓ 以前は下半分がブロック塀、上半分がフェンスでした。今の様子↓ それが全部撤去されて、仮の囲い […] -
開店・閉店
四条畷駅前に「(仮称)四条畷ビル」ができるみたい。『としや』『不二家』があったとこ
四条畷駅前に「(仮称)四条畷ビル」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「餃子専門店としや 四条畷店」と「不二家 四條畷店」がありました。更地になったときに記事にしています。 以前の写真↓ こっちにいくと、四条畷 […] -
クイズ
寝屋川から一番近い「コッペ田島」はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 「コッペ田島」は店名の通り、コッペパンと揚げパンの専門店! さて、寝屋川から一番近い「コッペ田島」はどこなんでしょうか […] -
話題
イオン大日でビアードパパの隠しメニューを買ってみたり、BTSのメンバーが寝屋川に来てたり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 目次はこちら↓ それでは早速今週のニュースをどうぞー! 今週のニュース ねやつー的ニュース ねやつー外ニュース ★フジモンが活動再開★寝屋川で修理して […] -
グルメ
「華洋 2号店」の『海老マヨ定食+チャーハン』(寝屋川市東大利町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、寝屋川市駅前にある… 華洋 2号店の… 「海老マヨ定食(1108円)」です!(※価格は2024年2月15日時点のものです。表記してい […] -
クイズ
寝屋川から淀川新橋を渡った先にあるのは何市?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、寝屋川から淀川新橋を渡った先にあるのは何市なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ […] -
話題
枚方市駅ちかくにコッペパンのお店ができることがわかったり、茨木につくってるダムパークができてきてたり【今月のねやがわ周辺】
これは寝屋川市民として知っておいて損はないなって寝屋川近隣の情報をお届けするコーナー【今月のねやがわ周辺】の時間です。 さて、今月のねやがわ周辺は何があったんでしょうか。早速どうぞ〜! 枚方市 交野市 高槻市 守口市・門 […] -
開店・閉店
163号線ぞい忍ケ丘駅ちかくの「和食さと」が3月4日で休業。3月16日リニューアルオープン
国道163号線沿い四條畷市中野の「和食さと 四条畷東店」が店舗改装工事のため3月4日で休業するようです。 ↓こちら 公式サイト↓ 上記によると、店舗改装工事に伴い3月4日〜3月15日まで休業するとのこと。求人サイトにも記 […] -
開店・閉店
香里園駅ちかくに「まねきねこ」ってカラオケ店ができるみたい
香里新町に「まねきねこ 香里園店」というカラオケ店ができるようです。↓この建物 ここは2021年12月まで「ハヤマクリニック香里園」があったところ。地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市香里新町8-3が住所。 こっちに行くとパチ […] -
求人
資格不要、年齢問わず!アナタの人生経験が教科書になる ー 枚方の小・中学校の支援教育補助員ー枚方市教育委員会【ねやつー求人】
今回のねやつー求人は、 応募資格は子どもが大好きで、何か「人の役に立ちたい気持ち」があること! 年齢問わず、あなたの人生経験が教科書になる! 子どもをサポートしながら、一緒に成長できるお仕事! 枚方市内の支援教育の補助員 […] -
開店・閉店
スーパー玉出近くに「ぷーさん」ってお店ができるみたい。『愛・花』があったとこ。3月1日オープン
スーパー玉出近くの池田南町に「ぷーさん」というお店ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「呑み処 愛・花」があり、1月31日で閉店しました。 以前の写真↓ 貼紙↓ 上記によると、3月1日にオープンすることがわかり […] -
グルメ
「sand&coppe mog」の『フルーツホイップコッペ+カプレーゼサンド』(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里園に最近できた… sand&coppe mogの… 「フルーツホイップコッペ(350円)」と「カプレーゼサンド(350円 […] -
クイズ
「苺農園」「牧場」「梅林」「梨園」南寝屋川公園の横にかつてあったのはどれ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、南寝屋川公園の横にかつてあったのはどれでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・・・・・ 正解は […] -
開店・閉店
香里新町に「立ち呑みスタンド ヨッコイショ」って大衆酒場ができるみたい。3月30日オープン
香里新町に「立ち呑みスタンド ヨッコイショ 香里園店」という居酒屋ができるようです。 ↓こちら このへんのどこかにできるようです。地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市香里新町6-10が住所。同じ住所のテナントが近くに複数あり、 […] -
開店・閉店
大和田駅前の西駐輪センターが閉鎖されてる
大和田駅前の「大和田駅西駐輪センター」が閉鎖されています。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府門真市常称寺町17が住所。貼ってあったお知らせによると、1月31日(水)終日をもって閉鎖したようです。近くにある大和田東駐輪センタ […] -
開店・閉店
池田東町のサタケ向かいに「Soh’s Corporation」って会社ができてる
池田東町のスーパーサタケ向かいに「株式会社Soh’s Corporation」ができています。↓こちら Googleストリートビューによると、ここは以前「粉もん&居酒屋 汐恩」があったところ。地図ではここ↓ 大阪 […] -
グルメ
「中華菜房そらまめ」の『ハマグリと海老の春雨土鍋煮込み』(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、香里南之町にある… 中華菜房そらまめの… 「ハマグリと海老の春雨土鍋煮込み(1780円)」です!(※価格は2024年2月15日時点の […] -
クイズ
全国に30店舗あって大阪府では唯一寝屋川にだけあるスイーツ店はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、全国に30店舗あって大阪府では唯一寝屋川にだけあるスイーツ店は何でしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょ […] -
開店・閉店
萱島桜園町にコインランドリーができてる
萱島桜園町に「コインランドリー 萱島店」ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「直建物」という不動産などがあった模様。 近くには山本鍼灸整骨院などがあります。 いつ頃オープンし […] -
開店・閉店
府道21号線ぞい高宮栄町に「株式会社アーリア」つくってる
府道21号線沿い高宮栄町に「株式会社アーリア」ができるようです。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「Total Car Support AVENTA」があった模様。見に行った時は工事中でし […] -
広告
2024年春に完成予定のビルで、パン屋さんを開きたい人求む【ねやつー広告】
突然ですがパン屋さんを開きたい方はいませんか? 場所は寝屋川のお隣、枚方市にある枚方市立中央図書館の近くに新しくできるビルの1階。現在建築中で、2024年春ごろの完成を予定しています。 地図ではここ↓ 住所は大阪府枚方市 […] -
まち
大和田駅ちかくにポケモンカードの自販機が設置されてる
大和田駅近くにポケモンカードの自販機が設置されています。 こちら↓地図ではここ↓場所は大阪府門真市常称寺町17-12のパチンコニコニコの前。近くで見るとこんな感じ↓ いろいろなポケモンカード!最近ポケモンカードの自販機が […] -
グルメ
「シカール」の『ランチチョイスセット』(寝屋川市池田南町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、池田南町にある… シカールの… 「ランチチョイスセット(1080円)」です!(※価格は2024年2月22日時点のものです。表記してい […] -
クイズ
1969年に中央小と一中の校地が交換された理由は何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、1969年に中央小学校と第一中学校の校地が交換された理由は何なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょ […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷に「韓丼」ってカルビ丼とスン豆腐の専門店ができるみたい。3月29日オープン
イオンモール四條畷に「韓丼 イオンモール四條畷店」というカルビ丼とスン豆腐専門店ができるようです。 公式サイトにも記載がありまして、それらの情報によると3月29日に3階にオープンするとのこと。 韓丼(→公式サイト)は、カ […] -
開店・閉店
府道18号線ぞいサンディちかくに「オシイレ。」ってトランクルームができてる
府道18号線沿いサンディ近くの明徳に「オシイレ。(オシイレマル) 寝屋川明徳」というトランクルームができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、この場所には以前「山下商店」があった模様。 「オシイレ。 […] -
開店・閉店
大和田駅前に「油そば・まぜそば ロマン」ができるみたい。3月中旬オープン予定
大和田駅近くに「油そば・まぜそば ロマン 大和田店」ができるようです。 ↓こちら この場所はあっちゃんのからあげがあったところ。 以前の外観↓地図ではここ↓ 住所は大阪府門真市常称寺町19-24。 大和田駅の近くです。 […] -
グルメ
「花らんまん」の『すじこんネギ』など(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのが食べたのは、香里南之町にある… 花らんまんの… 「すじこんネギ(1144円)」です!(※価格は2024年2月14日時点のも […] -
まとめ
現役友中生がオススメする!友呂岐中学校のいいところ7選【ねやつーまとめ】
こんにちは!はじめまして! 寝屋川市立友呂岐中学校からねやつーに職業体験にきていたとです。 この記事では現役中学生目線で改めて探してみて見つけた、友呂岐中学校のいいところ7選を僕らが紹介しようと思います。 他の中学校では […] -
開店・閉店
じゃんぼスクエア交野の複数店が閉店。営業継続店も
じゃんぼスクエア交野内の複数店が閉店・移転するようです。 地下1階 ・肉の紀之国屋(精肉店)→1月31日をもって閉店 ・石神園(茶葉販売)→3月より1階へ移転 1階 ・楽煙(たばこ店)→「2月25日まで営業します」という […] -
イベント
「お金を貯めるコツをサクッと知りたい!」そんな方は要チェックの3つのポイント【ねやつー広告】
少しは寒さも和らいできて、季節はもうすぐ春へ! 春と言えば… ・卒業、入学、新年度…何かと準備が必要で物入りな季節 ・送別会や歓迎会で何かと出費が続く…(汗) ・心機一転、新しい生活がスタート!この機会にお金のことを見直 […] -
開店・閉店
高宮に老人ホームができるみたい
高宮に有料老人ホームができるようです。 ↓こちら この場所には「上田ハイツ」の建物がありました。 こっちに行くと国道1号線の方面です。看板↓ 上記によると、地上5階の有料老人ホームができることがわかります。 完成時期など […] -
グルメ
「大阪ふくちぁんラーメン」の『チャーシューチャンポン』(寝屋川市池田南町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、池田南町にある… 大阪ふくちぁんラーメン 寝屋川店の… 「チャンポン+チャーシュートッピング(1240円)」です!(※価格は2024 […] -
クイズ
並び替えると「静かにしろ」とツッコミを入れてくる寝屋川市内の駅はど〜こだ?【寝屋川なぞなぞ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー!の番外編【寝屋川なぞなぞ】! 今回のなぞなぞはこちら↓ 先日も似たようなクイズというか、あれもなぞなぞみたいなものですが出題しました↓ さて、並 […] -
グルメ
ビアードパパの隠しメニュー「カスタードソフト」が大阪で唯一買えるのはイオンモール大日
イオンモール大日の「ビアードパパ イオンモール大日店」で販売している全国9店舗・大阪ではここでしか買えない『隠しメニュー』を買ってきました。↓こちら 全国でも9店舗のみで、大阪ではイオンモール大日店が唯一の販売店です。 […] -
まち
170号線ぞい「ニコニコ」の解体が始まってる
国道170号線沿い高宮栄町の「ニコニコ 170店」の解体が始まっています。 ↓こちら 「ニコニコ 170店」が1月に閉店した際にも記事に。 解体される前の写真↓ めっちゃ解体中でした。 来来亭の駐車場にも重機がたくさん。 […] -
開店・閉店
池田南町のインド料理店「シカール」がリニューアルオープンしてる
池田南町のインド料理店「シカール」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 2月2日より休業していてリニューアルオープンすることは以前にも記事にしています。 地図ではここ↓ 住所は大阪府寝屋川市池田南町18-27。 […] -
開店・閉店
成美町のスギドラッグ隣に「たかだ屋」ってたこ焼といも天のお店ができてる
成美町のスギドラッグの隣に「たかだ屋」というたこ焼きといも天のお店ができています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市成美町28-41が住所。 隣には「スギドラッグ 寝屋川成美店」があります。 お店の人によると、オ […] -
グルメ
「R+Flower Cafe」の『りんごたっぷりアップルパイアイス添え+珈琲』(寝屋川市秦町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、秦町にある… R+Flower Cafeの… 「りんごたっぷりアップルパイアイス添え+珈琲(1290円)」です! […] -
クイズ
寝屋川から一番近い「ハンズマン」はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に枚方のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ 先日私用で近くを通った時に、こんな巨大な店舗があるのを全く知らなくて、驚いてこのクイズを考えたとねやつーのすどんが言って […] -
話題
市駅構内にタリーズができるとわかったり、24時間営業のサンドイッチ&コッペパンのお店がオープンしたり【今週のねやがわ】
今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です! 目次はこちら↓ それでは早速今週のニュースをどうぞー! 今週のニュース ねやつー的ニュース ねやつー外ニュース ★「大阪府で人気のうどんランキング」2 […] -
開店・閉店
府道18号線ぞい長栄寺町のローソンがリニューアルオープンしてる
府道18号線沿い長栄寺町の「ローソン 長栄寺店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 長栄寺のローソンが改装工事のため休業しているということは以前にも記事にしました。工事中のときの様子↓ 元々あったローソンの建物 […] -
開店・閉店
イズミヤにつくってた300円ショップ「THREEPPY」と「ダイソー」がオープンしてる。2階リニューアルも
アドバンス1号館のイズミヤに作っていた「THREEPPY イズミヤ寝屋川店」と「ダイソー イズミヤ寝屋川店」がオープンしています。 ↓こちら 元々5階にあった「ダイソー」が3階へと移転リニューアルし、さらに300円ショッ […] -
広告
「洗濯物は外に干しに行きません」花粉症の方必見!家事ラク動線の注文住宅【ねやつー不動産】
高台にあって家の中にたっぷり光が降り注ぐ間取り! 欲しいところに欲しい収納!注文住宅ならではのスッキリ片付くお家 「洗濯物は外に干しに行きません」奥さまの家事効率もご主人の花粉症対策も完璧! このお家を建てたのは… 「と […] -
クイズ
旧1号線ぞい池田の「快活CLUB」のところに以前あった寿司店はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、「快活CLUB寝屋川池田店」のところに2011年頃まであった寿司店はなにでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、ど […] -
開店・閉店
イズミヤ5階の喫茶店「サンパーラー」が閉店してる
アドバンス1号館イズミヤの喫茶店「サンパーラー」が閉店しています。 サンパーラーは5階にあった喫茶店。情報提供を受けイズミヤさんに確認してみたところ、2月15日をもって閉店したようです。「長らくのご愛顧ありがとうございま […] -
開店・閉店
ららぽーと門真につくってた古着店「WEGO VINTAGE」がオープンしてる
ららぽーと門真に作っていた古着店「WEGO VINTAGE(ウィゴー ヴィンテージ) ららぽーと門真店」がオープンしています。↓こちら ここは1月まで「Ray Cassin」があったところ。新しいお店ができるということは […] -
広告
明日から!枚方家具団地で3日間限定「新生活応援フェア」開催!有名ブランド家具がお得に買えちゃう!?最大約80%OFFの商品も【ねやつー広告】
年に3度の家具専門店15店舗の一斉セール! \枚方家具団地で2/23〜25の計3日間開催/ 枚方家具団地15店舗『新生活応援フェア』 のお知らせです! \当日受付もOK!/ 取り扱いブランド maruni・HUKLA・飛 […] -
開店・閉店
府道20号線ぞい皆様温泉ちかくのセブンイレブンがリニューアルオープンしてる
府道20号線沿い皆様温泉近く四條畷市塚脇町の「セブンイレブン 四條畷塚脇町店」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 2月12日から休業してリニューアルオープンすることは以前にも記事にしています。リニューアル前↓ […] -
グルメ
「焼肉やまだ」の『やまだ盛り定食』(ベアーズ大日)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、ベアーズ大日にある… 焼肉やまだの… 「やまだ盛り定食(1848円)」です!(※価格は2024年2月9日時点のものです。表記している […] -
広告
築約20年やけど雰囲気イマドキな中古物件、気になる水回りだけリノベ!【ねやつー不動産】
間取りや雰囲気が好みの中古物件を見つけたんやけど…。 キッチンは昔っぽくてやや使いにくそう。 ピンクの浴槽はやや可愛すぎる…! もっと快適に、自分好みにしたい…そうだ! 『キュートくーーーん!』 「僕の出番だよぉ!!」 […]