朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!
今回のクイズはこちらです。
Q:打上中町の「もち吉」のところに昔あったコンビニは何でしょうか?
(1)セブンイレブン
(2)ローソン
(3)ファミリーマート
(4)am-pm
フレンドマート東寝屋川店の近く(マクドナルドやくら寿司の近く)にある米菓店「もち吉」。このお店の建物には、昔とあるコンビニがありました。そのコンビニは何でしょうか。


正解は、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
(2)の「ローソン」でした!
2014年3月に撮影されたグーグルマップのストリートビューを参照すると、青い看板のローソンが写っているのが分かります。2005年の住宅地図では田んぼ、2009年のストリートビューではローソンになっているので、ローソンは2005年~2009年に開店したようです。

ローソンが閉店したのは2014年9月〜10月ごろのことでした。その後同年11月に「もち吉」が開店して、現在に至ります。ローソンの白いタイル模様の外壁が見られなくなっているので、当時の様子を知らない人には難しい問題だったかもしれません。
皆さんは正解しましたか…?
次回の寝屋川クイズも、お楽しみに!
【地図】
【関連記事】
※情報提供はこちら