通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー!
今回のクイズはこちら↓
Q.1997年の「なみはや国体」で寝屋川公園が会場になったのは何の競技でしょう?
a.サッカー
b.ホッケー
c.自転車
d.軟式野球
さて、1997年の「なみはや国体」で寝屋川公園が会場になったのは何の競技なんでしょうか…!
・
・
・
・
・
・
・
・
さあ、どうでしょう〜?
・
・
・
・
・
・
正解は、dの軟式野球でしたー!
1997年の第52回国民体育大会(なみはや国体)は「おおさか ふれ愛 夢づくり」のスローガンのもと、大阪府内の全市町村が会場として割り当てられました。
寝屋川市で行われた競技は、軟式野球(9月の夏季大会)とバウンドテニス(10月の秋季大会、デモスポ行事)です。軟式野球は舞洲ベースボールスタジアム、大阪府営住之江公園野球場などとともに大阪府営寝屋川公園の第1野球場、第2野球場が会場として使用されました。
実施競技と会場一覧は日本スポーツ協会の公式ホームページをご覧ください。
寝屋川公園の公式ホームページによると、第1野球場は両翼91m・センター120mで、ほぼ甲子園と同サイズなのだとか。内野スタンドやスコアボードもあり、休日になると野球部が試合をしている様子がよく見られます。
◆関連リンク
寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★