朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!
今回のクイズはこちらです。
寝屋川クイズ#309
Q:寝屋川市内にある地名「豊里町」はなんと読むでしょうか?
(1)とよさとちょう
(2)とよざとちょう
(3)とよさとまち
(4)とよざとまち
香里園方面の国道170号線(外環状線)の西側に広がる豊里町。この地名の読み方は何でしょうか?

正解は、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
(2)の「とよざとちょう」でした!

「とよさとちょう」を選んだ方も多いと思いますが、正しい読み方は「とよざとちょう」と濁ります。

豊里町は住宅と事業所が入り交じる地域で、町内には木屋小学校もあります。寝屋川市統計書2019年版によると、豊里町の面積は226,466平方m(0.22平方km)、人口は2898人(1273世帯)とのこと。
皆さんは正解しましたか…?
次回の寝屋川クイズも、お楽しみに!
【地図】寝屋川市豊里町
【関連記事】
・この住所なんと読む?「秦町」【寝屋川クイズ#240】(2021年3月)