朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー!
今回のクイズはこちらです。
Q:この中で存在したことのない高校はどれでしょう?
(1)北寝屋川高校
(2)東寝屋川高校
(3)西寝屋川高校
(4)南寝屋川高校
寝屋川市内には2020年現在公立高校が3校(府大高専も含めると4校)、私立高校が2校ありますが、選択肢の中で存在したことのない高校はどれでしょうか。
※特に関係ない松屋町あたりの写真
正解は、
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
1番の「北寝屋川高校」でした!
北寝屋川高校以外の選択肢の高校はすべて実在している(していた)高校でして、まずは現存する西寝屋川高校。
葛原に校舎があり、ねやつーでもこれまでに何度も記事にしています。
つづいては東寝屋川高校ですが、東寝屋川高校は四條畷北高校と2008年に合併し(東寝屋川高校の閉校は2010年)北かわち皐が丘高校(寝屋北町)になりました。
約10年前ということもあってか、東寝屋川高校メモリアルホームページというHPもあるようです。
南寝屋川高校は深北緑地のちかく、河北西町にあった高校。大東高校と2006年に合併し(南寝屋川高校の閉校は2008年)、大東高校の跡地にて緑風冠高校という名前になりました。
現在跡地はほぼ宅地となっております。
皆さんは正解しましたか…?明日の寝屋川クイズも、お楽しみに!
【関連記事】