この河川なんて読む?「讃良川」【ねやがわクイズ】

通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー!

今回のクイズはこちら↓

Q.「讃良川」この河川はなんて読むでしょう?

a.さらがわ
b.さららがわ
c.さんらがわ
d.ささらがわ

讃良川の看板

讃良川は寝屋川と四條畷市の境目あたりを流れている川。「讃良」という字はこの讃良川だけでなく、「讃良西町」「讃良東町」といった住所にも使用されています。南寝屋川公園があるあたりですね。

さて、この河川はなんて読むんでしょうか…!









さあ、どうでしょう〜?





正解は、cさんらがわでしたー!

大阪府による河川の読み方(PDF)に「讃良川」が『さんらがわ』と読むと記載されています。

ですが他の選択肢を選んだ人も正解といえば正解といえるかもしれません。
讃良川の讃良はこのあたりに元々あった河内国讃良郡から来ているものだと思われまして、その読み方については「さら」「さらら」「ささら」というバリエーションがあるようです。(→四條畷市のHP

ちなみに四條畷市のHPによると、第41代天皇である持統天皇(→Wikipedia)の名前は「鸕野讃良皇女(うののさららのひめみこ)」というそうで、讃良郡と関係あることから名前が使われている可能性が高いそう。

では讃良郡は寝屋川市のどの辺りが含まれていたのかというと、Wikipediaより引用↓

萱島信和町、木田元宮、中木田町、木田町、昭栄町、初町、秦町、豊野町、幸町、国松町、八幡台、太秦、高宮、宇谷町、池の瀬町、明徳より南東かつ明徳、池の瀬町、宇谷町、太秦桜が丘、太秦高塚町、高宮あさひ丘、小路北町より北西および日之出町・本町・三井が丘の各一部

あくまでWikipediaがソースなので参考程度でどうぞ。結構広めです。

関連リンク


寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★

ねやつーも載ってる!
寝屋川と枚方と門真の情報を集めた本が10月3日に発売されました↓

最新ひとことニュース


広告の後にも続きます

広告の後にも続きます