2025年3月に隣の隣の茨木の安威川ダムにオープンしたアクティビティ施設「GRAVITATE OSAKA」でバンジージャンプなどを体験してきました!
寝屋川から一番近いバンジージャンプができるところ「GRAVITATE OSAKA」。気になっている人も多いのでは!
まずは動画↓
動画の方がスリルあって面白いのでぜひぜひ。動画のために有料のGOPRO動画も購入しましたので!!(必死)
ここから写真と文章バージョンをお届けします。
今回行ってきたメンバー
たかつー編集部を指揮するスタッフ。バンジー経験者。
姉妹サイトもりかどつーしんライターの高校生。そう、実は弊社には高校生バイトもいたりする。バンジー未経験。
ひらつーをメインにいろんな地域を見ている男。バンジー経験者。

ということで早速やってきました!ダムパークいばきた!
奥に「GRAVITATE OSAKA」の入場ゲートがあります。
ちなみにアクティビティ体験をする方はオンラインでの予約がおすすめ。詳しくは公式サイトをどうぞ(→公式サイト)。

こちらが「GRAVITATE OSAKA」が誇る日本一のつり橋『GODA BRIDGE』です。
このつり橋、全長420mで日本最長、世界で3番目に長い歩行者用つり橋なんだとか。
最大1800人が一度に乗ることができ、車いすの方でも通行可能です。
※現在800人の通行制限あり

その「GODA BRIDGE」の下にアクティビティ受付カウンターがありますよ〜!
こちらで受付やお支払い、動画の確認やハーネスの着脱などを行います。

ちなみに重力系アクティビティの場合は身長・体重・年齢などに制限があるので、事前にしっかりと確認しておくことをおすすめします。

また当日の健康状態も大事!アクティビティ体験前日は早く寝て体調万全で望みましょう!

そして体験前には同意書にサインをします。
この同意書にサインする瞬間が一番ドキッとしますね(笑)

同意書にサインし終わったら、フルハーネスを着用します!
これが結構重い!安心感に繋がりますね(笑)
スタッフさんが手際よく着脱してくれるので、我々は立っておくだけでOK!

いざ!
ブリッジバンジーとブリッジスイングは「GODA BRIDGE」の中央から飛ぶので橋を渡ります。ダム湖の水位によりますが、飛ぶ高さは約50m。
ハーネスを付けているので、すれ違いざまに「頑張ってね」と声をかけられたり、終わったあとには「すごいね〜(拍手)」なんてお声がけいただいて、なんだかヒーローになった気分(笑)

ここがジャンプ台への入口。この時点ですでに恐怖。

もうね、造りがシンプルなんです!余計なものは何もない。それが逆に怖い!
すべて網目状なので、下も上もスケルトン!
ではでは前置きが長くなりましたが、飛んでみたいと思います〜!
ブリッジスイング

まず私リナティがブリッジスイングに挑戦!
関西で唯一のアクティビティだそうで、バンジーとは違いブランコのようなアクティビティ。
とは言うものの、最高時速50kmのブランコです。え、原付より早いやん。

安全確認をして…

ブランコに乗って…
自分の意志とは関係なく安威川ダム湖に投げ出されます!!!これは動画のほうが分かりやすいのでぜひ動画でお楽しみください。
料金:15000円/人 ※事前オンライン予約がおすすめです
ブリッジバンジー

続いて反対側でせりまるがブリッジバンジーを体験!

バンジーは引き上げ作業のため、自分で作業しないといけない工程があるのでレクチャーを受けます。

後ろ向きでも前向きでも飛び方は自由なんだそう!
前向きのほうが景色は楽しめるとスタッフさんが言っていました。

あっという間に飛んで回収!この余裕の笑顔!
初バンジーだったそうですが、めっちゃ楽しかったらしい。すげぇ。
料金:16000円/人 ※事前オンライン予約がおすすめです
ブリッジクライム

最後はブリッジクライム。
ブリッジクライムはなんと世界初!右岸側メインタワーの頂上まで60m、全420段(片道210段)の階段をハーネスをつけて登り降りするアクティビティです。
こちらは15歳以上から体験可能で、70代以上の方もたくさん体験されているんだとか!

ブリッジクライムは落とし物があると重大事故につながるので、ポケットの中身を全部確認して、かわいいニコちゃんマークのシールを貼ってくれます。

入口で簡単なレクチャーを受け、さっそく登っていくすどん。

お、意外といいペースで進んでいってます!

下から見てても思うんですが、めっちゃ高い!これはズームで撮っていますが、実際は豆粒ぐらいのサイズ感です。

いや〜あんな高いところにいると思うとすごいですよね!
すどんの姿、見えますか?ちょうど頂上にいるんです!

帰りはこんな感じ。
まるで空の上を歩いているみたいな写真が撮れてめっちゃ映え!

帰ってきたすどんはこんな表情。
意外と怖くて体力がいるらしい(笑)足がガクガクだそうです!
料金:4500円/人 ※事前オンライン予約がおすすめです
おわりに

ちなみに橋の全長は420mあるんですが、歩いて戻ってきてもOKですし、

対岸から周遊バス(1日券300円)に乗って安威川ダムを眺めながら戻ってきてもOK!
もちろんハイキングして戻ってくるのも大丈夫です!

寝屋川からもすぐの場所にめっちゃ面白いアクティビティ施設!
週末や長期休みのお出かけの候補に入れてみてはいかがでしょうか〜!
アクティビティを体験せずともつり橋を渡ったり、ダム湖を眺めながら食事を楽しんだり、いろんな遊び方ができると思います◎
最後にまた動画↓
GRAVITATE OSAKA
営業時間
9:00-18:00(アクティビティ受付 10:00-16:30)
※入園受付は17:00まで
※季節により変動あり
住所
大阪府茨木市生保53-1
駐車場
有(JR茨木駅からシャトルバスもあります)
リンク
公式サイト
予約サイト
(※上記の情報は記事作成時点でのものです)
◆関連リンク
寝屋川つーしんでは読者さんからの情報提供をめっちゃ待ってます!
ねやつーと一緒に寝屋川情報を充実させませんか?
お店ができた!あそこで工事してる!などなど些細なことでも大丈夫です!
★情報提供はコチラ★
【おまけ】

疲れ果ててアクティビティ終了後、ベンチから動けないすどん。