-
ベル大利の「お菓子のデパート よしや」が1月28日までに閉店
ベル大利商店街の「お菓子のデパート よしや 寝屋川店」が1月28日をもって閉店するようです。 ↓こちら こっちへ行くと、外島橋を渡って京阪寝屋川市駅や寝屋川一番街商店街方面へ。 反対方向へ行くと、ベル大利商店街の中へ入っ […] -
「えご製菓 対馬江本店」の「えごのあられ」(対馬江西町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べたお店の料理を紹介する【ねやつーグルメ】 今回マー君が食べたのは寝屋川市対馬江西町にある… 「えご製菓 対馬江本店」の、 「えごのあられ」です。 お店の外観↓ 万代 寝屋川西店の横にあります。 […] -
池田南町の「菓子工房ろく然。」が9月28日で閉店
池田南町の「菓子工房ろく然。」が閉店するようです。 ↓こちら こっちへ行くと、寝屋川市役所や打上川治水緑地方面へ。向かい側に見えているのはスーパー玉出です。 反対方向へ行くと、府道13号線の池田新町交差点方面へ。隣に見え […] -
高柳栄町に「焼き菓子屋ボタニカルハイド」ってお店ができてる
高柳栄町に「焼き菓子屋ボタニカルハイド」というお店がオープンしています。 場所は第二中学校などがある通り(149号木屋門真線)沿い。2021年3月にオープンしたカフェ「ボタニカルハイド」の姉妹店なんだそう。 二中方面を向 […] -
イオンモール大日につくってた「おかしのまちおか」がオープンしてる
イオンモール大日の3階につくっていたお菓子チェーン「おかしのまちおか」が12月3日、オープンしました。 ここに「おかしのまちおか」ができることは以前にも記事に。 場所はイオンモール大日の3階で、上記のフロアマップでいうと […] -
イオンモール大日に「おかしのまちおか」って菓子店ができるみたい。12月上旬オープン予定
イオンモール大日の3階に、「おかしのまちおか イオンモール大日店」というお菓子店ができるそうです。 情報源になったのはこちらの求人サイト。これによると、12月上旬オープン予定とのこと。 「おかしのまちおか」は関東を中心に […] -
きょう11/11が記念日としておなじみの「寝屋川市から全国に広まったチョコのお菓子」はなに?『〇ッ○ー』【寝屋川クイズ#473】
朝から寝屋川市のことがもっと詳しくなれる「寝屋川クイズ」のコーナー! 今回のクイズはこちらです。 Q:きょう11/11が記念日としておなじみの「寝屋川市から全国に広まったチョコのお菓子」はなに?『〇ッ○ー』(1)ポッキー […] -
新聞・雑誌などでも紹介された究極のフィナンシェ!「チロリアン」(春日町)で買った『金の延べ棒』その他【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナー! 今回紹介するのは、春日町にある洋菓子の店チロリアンです。 住所は寝屋川市春日町22−16。府道18号線沿いにあるお店です。 お店の中はこんな感じ。 […] -
八坂町の「洋菓子工房ボストン」が3/31で閉店してる。創業55年の老舗洋菓子店
八坂町の「洋菓子工房ボストン」が3月31日(水)をもって閉店しました。 京阪寝屋川市駅北口から5分ほど、八坂通り沿いにあったお店。近隣には磯平や北京閣などの飲食店が並んでいる通りです。 京阪寝屋川市方面から見た写真。この […] -
和菓子屋「豊国堂」(萱島本町)で買った『特製いちご大福』他【ねやつーグルメ】
寝屋川市や周辺地域にあるお店の食を紹介する「ねやつーグルメ」のコーナーです。 今回紹介するのは、萱島本町にある…和菓子屋さんの「豊国堂」です。 ↑外観。京阪萱島駅から5分程度、萱島中央商店街方面の中にお店を構えています。 […] -
「一力餅」(香里本通町)で食べた「餅うどんとみたらし団子」【ねやつーグルメ】
寝屋川市の食を紹介する「ねやつーグルメ」のお時間です。 今回紹介するのは京阪香里園駅の東口から歩いてすぐ、和菓子&和カフェ「一力餅」(香里本通町)です。 一力餅さんは香里園の駅前ロータリーの「かほりまちテラス」の […] -
池田南町に「唐っと」が2/1(月)開店するみたい。唐揚げをテイクアウト・移動販売する専門店
池田南町に唐揚げ専門店の「唐っと」が開店することが分かりました。2016〜2020年にcafe & ドーナツ Emo屋があったところで改装工事が行われるとともに、以下のようなお知らせが掲示されています。出店が予定 […] -
老舗の名店で買った寝屋川銘菓!「御菓子処つくし」(黒原城内町)の『鉢かづきちゃん物語』他【寝屋川グルメ】
寝屋川市の食を紹介する「寝屋川グルメ」のお時間です。今回紹介するのは、黒原城内町にある和菓子店「つくし」です。仁和寺商店街の一角にあります。写真左側の茶色い屋根のお店。近くには菊水温泉などが。反対側を向くとこんな感じ。少 […] -
バター風味のパイとお餅で和洋ハーモニー。「菓子工房ろく然。」(池田南町)で買った『餅パイ』【寝屋川グルメ】
寝屋川市の食を紹介する「寝屋川グルメ」のお時間です。今回紹介するのは、池田南町にある「菓子工房ろく然。」です。市道池田秦線沿いにるあるお店。近隣には大阪ふくちぁんラーメンや、業務スーパーガリバー、スーパー玉出などがありま […] -
映えるスイーツ♪「Belle Plume(ベル・プリュム)」(八坂町)で買った「ラズベリーのケーキ&マカロン」【寝屋川グルメ】
寝屋川市の食を紹介する「寝屋川グルメ」のお時間です。今回紹介するのは、京阪寝屋川市駅から徒歩5分ほど、八坂町にあるフランス製菓店「Belle Plume(ベル・プリュム)」です。お店の外観はこんな感じ。寝屋川市駅高架沿い […] -
老舗和菓子店が販売する溶けないアイス!「御菓子司 一力総本店」(寝屋川一番街)の「ひんやり葛アイスバー」
寝屋川市の食を紹介する「寝屋川グルメ」のお時間です。 今回ご紹介するお店は、早子町の寝屋川一番街商店街にある「御菓子司 一力総本店 寝屋川本店」です。「御菓子司 一力総本店」は、寝屋川市駅前(寝屋川 […] -
池田南町に「cafe & ドーナツ Emo屋」が開店、スーパー玉出の向かい側にできたドーナツ専門店
池田南町にドーナツ専門店の「cafe & ドーナツ Emo屋」が開店していました。場所は市道池田秦線沿いで、スーパー玉出の南向かいです。※府道13号京都守口線方面を向いて撮影振り返ると、こんな感じ。このお店が開店 […] -
若葉商店会のポン菓子の店「ポン吉」が閉店しています。実演販売に専念か
池田東町のスーパー玉出とスーパーワカバの間にあるポン菓子の店「ポン吉」が閉店し、看板が外れた状態となっています。場所はこちら大きな地図で見るスーパー玉出やドラッグアカカベがある池田東町交差点を北に入って少し行った右側、ス […]