-
寝屋川市内と近隣の気になるカレーパンを食べくらべ!
寝屋川市と周辺地域の気になるカレーパンを食べ比べてみました〜! 食べくらべメンバー →ひらつーの人たち →たかつーの人 →ねやつー&ひらつー&もりかどの人、つまり京阪沿線の人 お店は各エリアの編集スタッフオススメ […] -
畷ラッキーで10個限定食パン。8/17
【追記】記事アップ当初本文のみ寝屋川店としていましたが、正しくは四条畷店です。誤った情報をアップしてしまい申し訳ありません。 四条畷駅ちかくのラッキーで「トミーズ」のあん食が販売されるようです。 ソースは現地にあった貼紙 […] -
ららぽでポケモンパンイベント
ららぽーと門真の「ライフ セントラルスクエア ららぽーと門真店」で『ポケモンパンイベント』が開催されるようです。 ソースはライフ セントラルスクエア ららぽーと門真店のチラシ↓ 上記によると、8月17日の14時から「ポケ […] -
夏季限定「冷たいメロンパン」ららぽで販売中
ららぽーと門真の「ドンク/ミニワン ららぽーと門真店」でも『冷やしてメロン』が販売されています。 ドンクの公式X↓ 「冷やしてメロン」販売スタート!今年も夏季限定「冷やしてメロン」の販売がスタートしました!メロンパンの中 […] -
畷イオンにもちもちベーグル&カリもちカヌレ
イオンモール四條畷に「BAGEL&BAGEL」「SUCRE」の期間限定店が出店するようです。 ソースはイオンモール四條畷の公式サイト↓ 上記によると、ベーグル専門店の「BAGEL&BAGEL」とカヌレ専門 […] -
今週末まで。畷イオンに食パン菓子パン惣菜パン!
イオンモール四條畷に「ROPAN Bakery」の期間限定店が出店するようです。 ソースはイオンモール四條畷の公式サイト↓ 北海道産生クリーム使用のしっとり柔らかい食パンのほか、塩バターパン・バターチキンカレーパンなどの […] -
「行列絶えないフレトー」1日限定でそよらに
そよら古川橋駅前で「行列の絶えない伝説の洛北フレンチ」が販売されるようです。 ソースは公式サイトのイベントカレンダー。「BRUGGE京都洛北」が初出店することがわかります。「BRUGGE京都洛北」は、京都洛北でフレンチト […] -
「あなたにくぎづけ」「わたし入籍します」などを手掛けたベーカリーPの寝屋川在住時代の想い出の店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ ベーカリープロデューサーとして全国的に有名な岸本拓也さんは大学時代、寝屋川市に住んでいたことがあります。そのときの『想 […] -
ベーグル&カヌレ専門店が大日にきてる!〜6/26
イオンモール大日に「BAGEL&BAGEL」「SUCRE」の期間限定店が出店中のようです。 ソースは公式サイト↓ 「BAGEL&BAGEL」は1997年に創業したベーグル専門店。しっとりもちもちでヘルシー […] -
「ハートブレッドアンティーク」の『ねこねこ食パン-三毛猫-』ほか(イオンモール大日)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、イオンモール大日にある… ハートブレッドアンティークの… 「ねこねこ食パン-三毛猫-(213円)」「チーズフランス(400円)」「も […] -
寝屋川市民が選んだ!寝屋川の好きなパン屋さんランキング
ねやつー読者さんの好きな◯◯をランキングにしてお届けする【ねやつーランキング】! 今回読者さんに事前質問した内容はこんな感じ↓ ★寝屋川市内と近隣の好きなパン屋さんを教えてください★理由を教えてください★おいくつですか? […] -
創業70年以上のベーカリー店が畷イオンに
イオンモール四條畷に「クックハウス」の期間限定店が出店するようです。 ソースはイオンモール四條畷の公式サイト↓ 「クックハウス」は1946年創業の大阪を中心に展開するベーカリー。ミルクパンやクリームパンなどが販売されるよ […] -
「坂上&指原のつぶれない店」企画ゴディパンが畷・大日イオンで買える
イオンモール大日やイオンモール四條畷のゴディバでも「あんみそショコラぱん 3個入」を買うことができます。 イオンモール大日の公式サイト↓ 上記によると、5月6日より数量・期間限定で「あんみそショコラぱん 3個入」を販売す […] -
「石窯パンの店 ゴッホ」の『ロングソーセージ』(フレンドタウン交野)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、フレンドタウン交野にある… 石窯パンの店 ゴッホ 交野店 の「ロングソーセージ」(410円)などです!※価格は2024年2月20日時 […] -
畷イオン初!明石のパン屋特別販売
イオンモール四條畷に「ROPAN Bakery」の期間限定店が初出店するようです。 ソースはイオンモール四條畷の公式サイト↓ 上記によると、食パンや食パン生地を使用した菓子・惣菜パンが販売されるとのこと。「ROPAN B […] -
田井町につくってた「にじいろぱん」がオープンしてる
田井町に作っていた「にじいろぱん」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「KEE&34」がありました。 こっちにいくと、三中の前を通って170号線の下をくぐり、香里園駅方面。 反対方向には田井町の住宅 […] -
田井町に「にじいろぱん」ができるみたい。4月22日オープン
田井町に「にじいろぱん」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「KEE&34」がありました。 こっちにいくと、三中の前を通って170号線の下をくぐり、香里園駅方面。 反対方向には田井町の住宅街が広がってい […] -
人気店大集合「パン&スイーツフェス」大日で
ベアーズ大日で「パン&スイーツフェスタ」が開催されるようです。 ソースは公式サイト↓ 上記によると、門真守口周辺で人気のお店が大集合するとのこと。「街のパン屋さん ふ・る・る」など寝屋川のお店も!2店舗で購入する […] -
兵庫の「手のひら食パン」イオン大日に初出店
イオンモール大日に「ROPAN Bakery」の期間限定店が初出店するようです。 ソースはイオンモール大日の公式サイト↓ 「ROPAN Bakery」は兵庫県明石市にあるパン屋さんで、手のひらサイズの小さな食パンが人気な […] -
「京阪電車×ランチパック」コラボ!お味は…?
京阪電車が山崎製パン株式会社の「ランチパック」とコラボしています。 京阪電車の公式サイト(→PDF)によると、関西の私鉄4社「近鉄」「京阪」「南海」「阪急」とのコラボで、各社の沿線の名所や名物、車両にちなんだ新商品なんだ […] -
全国に123店舗あって大阪に6店舗しかない寝屋川にあるベーカリーは何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、全国に123店舗あって大阪に6店舗しかない寝屋川にあるベーカリーは何なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、ど […] -
早子町の「ブレッドスタイルソプラノ」が4月28日で閉店
早子町の「ブレッドスタイルソプラノ」が4月28日で閉店するようです。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市早子町9-11が住所。 さわやかロード沿いにある建物でして、1本となりに入った道側に入口があります。そんなわけで […] -
寝屋川のパン屋と和菓子店がコラボ。市駅で買える
寝屋川市駅構内にある「だれのパンや」と和菓子店「一力総本店」のコラボ商品が販売されています。 だれのパンやのInstagram↓ この投稿をInstagramで見る だれのパンや(@darenopanya_officia […] -
「エクス・アン・プロヴァンス」の『ごぼチーフランス』など(四條畷市岡山東)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、忍ケ丘駅近くにある… エクス・アン・プロヴァンスの… 上から時計回りに「クリームチーズサンド(270円)」「いちごのデニッシュ(25 […] -
2週間限定「コロンバ」ららぽ門真でも買える
ららぽーと門真の「ドンク/ミニワン ららぽーと門真店」でも『コロンバ』が買えるようです。 ソースは公式サイト↓ 上記によると、イタリアの幸せを運ぶ伝統菓子「コロンバ」が期間限定で販売されるとのこと。「コロンバ」は、イタリ […] -
全国に21店舗あって大阪に2店舗しかない寝屋川にあるベーカリーは何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、全国に21店舗あって大阪に2店舗しかない寝屋川にあるベーカリーは何なんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どう […] -
「シャトレーゼ」の『プレミアムアップルパイ』など(寝屋川市池田新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、旧総合センター前に先日オープンした… シャトレーゼ 寝屋川池田新町店の… 「プレミアムアップルパイ(399円)」「自家炊きあんことバ […] -
ひらら光善寺に「きねつきパンの店 わくわくえがお」ができてる。近くからの移転
ひらら光善寺に「きねつきパンの店 わくわくえがお」ができています。 ↓こちら 光善寺駅前ビルにあったお店です。 ひらら光善寺の1階部分です。 ひらら光善寺の、「てこや」とコーヒー専門店予定地のあいだにあります。 お店の中 […] -
香里南之町につくってたサンドイッチとコッペパンのお店「sand&coppe mog」がオープンしてる。24時間営業
香里南之町に作っていたサンドイッチとコッペパンのお店「sand&coppe mog」がオープンしています。↓こちら ここは以前「Pammy Bakery(パミーベーカリー)」があったところ。2023年4月以前は『 […] -
GODIVA×乃が美の生食パン買いました
「ゴディバ×乃が美 チョコレート『生』食パン 八朔ピール」を買いました。 ゴディバと乃が美がコラボした高級“生”食パンで、寝屋川店でも購入できるということは以前にも記事にしました。 去年はゲットできなかったので今年こそは […] -
【追記:オープン日は2/20に延期】香里南之町に「sand&coppe mog」ってサンドイッチとコッペパンのお店ができるみたい
【2月17日追記:店頭の貼り紙によると、オープン日は2月20日に延期になったとのことです】 【追記ここまで】 香里南之町に「sand&coppe mog(サンド&コッペ モグ)」というサンドイッチとコッペ […] -
雑誌「おいしいパンカタログ」にのってる寝屋川のお店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、雑誌「おいしいパンカタログ」に載っている寝屋川のお店はどこでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜? […] -
数量限定!乃が美×GODIVAの生食パン販売
「乃が美 はなれ 寝屋川店」でも「ゴディバ×乃が美 チョコレート『生』食パン 八朔ピール」を買うことができます。 「ゴディバ×乃が美 チョコレート『生』食パン」といえば、去年も販売されて話題となった高級「生」食パン。 め […] -
大日にパン&スイーツ大集合!お菓子つかみどりも
ベアーズ大日でパンとスイーツが大集合するイベントが開催されるようです。 公式サイト↓ 上記によると、ベーグルやハンバーガー、スコーンやシフォンケーキなどのパン&スイーツが大集合するとのこと。パンかスイーツのお店2 […] -
2022~2023年に寝屋川市内と近隣に新規オープンしたパン屋さん一覧【ねやつーまとめ】
2022~2023年に寝屋川市内と近隣に新規オープンしたパン屋さんのまとめです。 地元の新しいパン屋さん(ベーカリー)は何があるのでしょうか。 まずは一覧から。 今回の記事で掲載しているお店は2022年が6店舗、2023 […] -
焚き火で温めて食べる木津の人気ベーカリーのパンは最高やん!しかもデイキャンプ代500円て【国道163号線の旅】
国 道 1 6 3 号 線 を は し り き る … そんな気持ちで始まった、寝屋川から国道163号線全てを走破する旅。今回の記事は6本目でして、これまでの経過はこちら↓ 前回のあらすじ 大阪と三重県津市を結び、寝屋川 […] -
木津の超有名ラーメン店に大人気ベーカリー。しかも特別な牛乳まで買っちゃうDAY【国道163号線の旅】
国道163号線の先に未来が見える… そんな気持ちで始まった、寝屋川から国道163号線全てを走破する旅。今回の記事は5本目でして、これまでの経過はこちら↓ 前回のあらすじ 大阪と三重県津市を結び、寝屋川市を通る国道163号 […] -
京都の有名ベーカリーがアルプラで買える日
アルプラザ香里園で「志津屋パンの日」が開催されます。 店内にあった貼り紙によると、毎月15日に「志津屋パンの日」を開催しているんだそう。 志津屋は京都の有名なベーカリー店。大阪唯一の店舗が枚方の樟葉にあります。 アルプラ […] -
「焼きたてのパン トリーゴ」の『ミルティなど』(寝屋川市池田旭町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、池田旭町にある… 焼きたてのパン トリーゴの… 「メロンパン、ミルティセット(200円)、スパイシーキーマカレー […] -
「ブーランジェリー アンシャンテ」の『ノンフライカレーパン』など(寝屋川市上神田)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのが食べたのは、寝屋川市上神田にある… ブーランジェリー アンシャンテの… 「ノンフライカレーパン(160円)、ミニパン(70 […] -
寝屋川市内と近隣のパンが買えるお店一覧【ねやつーまとめ】
寝屋川市内と近隣のパンが買えるお店をまとめました。 パン!みんな大好きパン屋さん!パン屋さんに入った瞬間のあの香り。幸せのにおい。最近ねやつーアンバサダーのみんなにもいろいろパン屋さんに行ってもらっていて、ねやつー内でパ […] -
平池町の「ふわこっぺ」「アヲゾラ」が12月22日で閉店
平池町の「ふわこっぺ寝屋川店」と「アヲゾラ」が12月22日をもって閉店するようです。 ↓こちら 「ふわこっぺ 寝屋川店」と、その中に併設しているデニッシュサンドのお店「アヲゾラ」です。近くにはデイリーヤマザキなどが。 I […] -
「街のパン屋さん ふ・る・る」の『メロンパン』など(寝屋川市高柳)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのが食べたのは、寝屋川市高柳にある… 街のパン屋さん ふ・る・るの… 「メロンパン(180円)、カレーパン(180円)、クロワ […] -
「だれのパンや」の『君にメロメロ〜ン』など(寝屋川市早子町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、寝屋川市駅構内にある… だれのパンやの… 「君にメロメロ〜ン(180円)」、「華麗なるどいつ(230円)」、「チ […] -
「Bakery まさ」の『メロンパン』など(寝屋川市萱島信和町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのが食べたのは、萱島信和町にある… Bakery まさの… 「メロンパン(140円)」です!(※価格は2023年11月25日時 […] -
「cafe’ libro」の『メープルフレンチトースト+バニラアイス』など(寝屋川市打上元町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、寝屋川公園駅近くに最近オープンした… cafe’ libroの… 「メープルフレンチトースト+バニラアイス(950円)」と「ランチコ […] -
「パンマルシェ」の『メロンパン』など(寝屋川市萱島東)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのちぇるしーが食べたのは、萱島東にある… パンマルシェの… 「メロンパン(140円)、カレーパン(172円)、クロワッサン(1 […] -
「麦の大地」の『フランス産発酵バタークロワッサン』など(ベル大利)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、東大利町にある… 麦の大地 大利店の… 「フランス産発酵バタークロワッサン(190円)、メロンパン(130円)、 […] -
香里園の「BAGEL SHOP 毎日の糧」が移転するみたい。都島区へ
香里園の「BAGEL SHOP 毎日の糧」が移転するようです。 ↓こちら 5月にできたお店です。 こっちにいくと香里園駅方面。駅の大阪側1つ目の踏切に。 反対方向にいくと緑町の住宅街が広がっています。 お店のInstag […] -
「パン・ド・ミ ゴッホ」の『発酵バターのクロワッサン』(寝屋川市寿町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、寝屋川市寿町にある… パン・ド・ミ ゴッホの… 「発酵バターのクロワッサン(250円)」です!(※価格は2023 […] -
「渦潮ベーカリー」の『ミニクロワッサン』など(寝屋川市大利町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのちぇるしーが食べたのは、大利町にある… 渦潮ベーカリーの… 「ミニクロワッサン(1個40円)、メロンパン(140円)、カレー […]