-
「SOLEIL CAFE」の『チキンカツ』(交野市星田)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、星田駅前にある… SOLEIL CAFEの「チキンカツ」(1450円)です!※価格は2024年7月2日時点でのものです。表記している […] -
田井町に「cafe KOBARU BASE.coffee」ってお店ができるみたい。『BAGEL SHOP 毎日の糧』があったとこ。7月7日オープン
田井町に「cafe KOBARU BASE.coffee」というお店ができるようです。 ↓こちら ここには以前「BAGEL SHOP 毎日の糧」というお店がありました。 以前の写真↓ 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市田井町 […] -
枚方市駅前のカフェ使い勝手良すぎ!勉強・仕事・セミナー利用もOKでWi-Fi&電源ありって神やん。新メニューも増えた【ねやつー広告】
お仕事に勉強、打ち合わせにも使えて、 ばばっち「高速Wi-Fi」「電源」があるから、パソコン仕事にはもってこいやな〜! 会社のミーティングやセミナーなどの長時間利用もOKのカフェ! ナーガランチミーティングに使ってみたい […] -
大阪国際大まえに「LUANA」ってハンバーガーショップができてる
大阪国際大前に「LUANA」というハンバーガーショップができています。↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前「warai」というカフェがあったところ。地図ではここ↓ 住所は、大阪府守口市藤田町5-26- […] -
アルプラザ香里園に「ゼンマイカフェテリアサービス」ってカフェができるみたい。7月上旬オープン
アルプラザ香里園に「ゼンマイカフェテリアサービス」というカフェができるようです。 情報提供を受けて現地を見に行ってみると、1階のホリーズカフェがあったところに貼紙がありました。(2階のホリーズカフェは引き続き営業していま […] -
「ティ・コ・ラッテEaT」の『8時間ボロネーゼ』(寝屋川市豊野町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、豊野町にある… ティ・コ・ラッテEaTの… 「モチモチ食感の生パスタセット 8時間ボロネーゼ(1680円)」です!(※価格は2024 […] -
大阪・関西万博に寝屋川の会社が2店舗出店
2025年4月から開催される「EXPO 2025 大阪・関西万博」に香里北之町にある『株式会社 丸兆』が出店するようです。 ソースは「EXPO 2025 大阪・関西万博」の公式サイト↓ 選定結果のPDFを見てみると、カフ […] -
八坂町に「Lea lea」って親子カフェができるみたい。ハンドメイド販売も。7月29日オープン
八坂町に「Lea lea(レアレア)」という親子カフェができるようです。↓こちら ここは以前「七海」という創作どら焼きと和風マフィンのカフェがあったところ。地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市八坂町22-4が住所。 場所は八坂 […] -
寝屋川で「ヌン活」できるって知ってた?あの珍しい紅茶も飲み放題
今回は寝屋川でアフタヌーンティー、通称「ヌン活」ができるとのことで 私が、人生初のヌン活に行ってきました! おしゃれなカフェで、おしゃれなヌン活…憧れてました… ということでやってきたのは「ティコラッテEaT」!寝屋川市 […] -
太秦緑が丘のカフェで「おばんざい選び放題ランチ」
太秦緑が丘の「まんまカフェ」でおばんざい選び放題ランチが始まっています。 「まんまカフェ」は2023年にオープンした、自家製発酵調味料を使ったお惣菜やこだわり卵を使ったスイーツなどを提供するカフェ。お店のInstagra […] -
香里園のチョコ専門店で1日10食限定のかき氷
香里南之町の「CHOCO FOREST」でチョコ氷が始まっています。 「CHOCO FOREST」は、2022年にオープンしたチョコレート専門のショップ&カフェ。 お店のInstagram↓ この投稿をInsta […] -
高槻の織田信成FカフェOPEN
高槻に作っていた織田信成さんのファミリーが手掛けるカフェ「irotohima」がオープンしています。 ↓こちら このカフェができることについては以前にも記事に。 このカフェはプロフィギュアスケーターの織田信成さんの奥さん […] -
昭栄町の「GOMA×dashi」で間借りカフェ始まってる
昭栄町の「GOMAJET CAFE×dashiる?kitchen」で間借りカフェが始まっています。 「GOMAJET CAFE×dashiる?kitchen」は、ゴマの魅力に取り憑かれた『GOMAJET』と、だしの魅力に […] -
忍ケ丘ゴルフセンター支配人は「銀シャリ」鰻のお兄さん
四條畷市岡山にある忍ケ丘ゴルフセンターの支配人はお笑いコンビ「銀シャリ」鰻さんのお兄さんのようです。 ソースはビタペディアの公式サイト↓ 「ビタペディア」は、兄妹コンビのビタミンSが投稿された情報を元に関西各地を訪れると […] -
ティコラッテで6食限定の「ヌン活」はじまってる
豊野町の「ティコラッテEaT」でアフタヌーンティーが始まっています。 ソースはお店のInstagram↓ この投稿をInstagramで見る ティコラッテEaT(@teacolatte_eat)がシェアした投稿 公式サイ […] -
忍ケ丘ゴルフセンターにつくってたコーヒーカフェ「STANDOUT」がオープンしてる
忍ケ丘ゴルフセンターに作っていたコーヒーカフェ「STANDOUT」がオープンしています。 ↓こちら 忍ケ丘ゴルフセンターの外観↓ 忍ケ丘ゴルフセンターにカフェができることは以前にも記事にしました。 14番打席の後ろにあり […] -
「喫茶モン」の『オムライス』(寝屋川市香里新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回私が食べたのは、香里新町にある… 喫茶モンの… 「オムライス(850円)」です!(※価格は2024年5月2日時点のものです。表記している価格はすべ […] -
「まちゃキッチン」の『栗豚のローストポーク定食スペシャル』など(寝屋川市東大利町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのが食べたのは、東大利町にある… まちゃキッチンの… 「本日の日替ランチ 栗豚のローストポーク定食スペシャル(1100円)」で […] -
「古虎厨房」の『チーズケーキ』など(寝屋川市点野)【ten.×ねやつーコラボ企画】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、点野にある… 古虎厨房の… 「チーズケーキ(850円)」です!(※価格は2024年4月9日時点のものです。表記している価格はすべて総 […] -
「soup Cafe MON」の『よくばりスープランチ』(寝屋川市郡元町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、郡元町にある… soup Cafe MONの… 「よくばりスープランチ(1600円)」です!(※価格は2024年 […] -
寝屋川市民が選んだ!寝屋川の好きなカフェランキング
ねやつー読者さんの好きな◯◯をランキングにしてお届けする【ねやつーランキング】! 何卒アンケートにお答えいただけますと嬉しいです! 今回の質問は、 ★寝屋川市内と近隣の好きなカフェを教えてください★理由を教えてください★ […] -
寝屋川市駅改札内につくってた「タリーズコーヒー」がオープンしてる。数量限定品の販売に大行列!!
寝屋川市駅改札内に作っていた「タリーズコーヒー 京阪寝屋川市駅店」がオープンしています。↓こちら 大行列!! ここは2023年5月まで移転前のマクドナルドがあったところ。市駅改札内にタリーズコーヒーが出来るということは2 […] -
「カフェ アトリエ You」の『焼き野菜カレー』(寝屋川市池田三丁目)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、池田にある… カフェ アトリエ Youの… 「焼き野菜カレー(700円)」です!(※価格は2024年4月5日時点のものです。表記して […] -
「リビングカフェ」の『自家製ワッフルいちご生クリーム』など(寝屋川市早子町) 【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、早子町にある… リビングカフェの… 「自家製ワッフルいちご生クリーム(300円)、スリランカ産アールグレイティー […] -
「あーるかふぇ」の『週替わりランチ』(守口市大日東町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、守口市大日東町にある… あーるかふぇの… 「週替わりランチ(1350円)」です!(※価格は2024年4月9日時点 […] -
市駅改札内につくってる「タリーズコーヒー」のオープン日は4月18日。限定バック販売も
寝屋川市駅改札内に作っている「タリーズコーヒー 寝屋川市駅店」のオープン日は4月18日です。↓こちら 看板もついてる! ここは2023年5月まで移転前のマクドナルドがあったところ。市駅改札内にタリーズコーヒーが出来るとい […] -
高槻に織田信成Fによるカフェできるらしい
高槻市に織田信成さんの家族プロデュースによるカフェ「irotohima」ができるようです。 ↓こちら 高槻市真上の「熱帯食堂」の跡地にできる模様。 ソースはテレビ大阪の「片っ端から喫茶店」↓ 動画開始4分20秒あたりで、 […] -
3/26放送のカンテレ「よ〜いドン!」でとなりの人間国宝さんに認定された寝屋川のカレー店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、3月26日放送のカンテレ「よ〜いドン!」で人間国宝に認定された寝屋川のカレー店はどこなんでしょうか…! ・・・・ […] -
池小裏の池田3丁目に「カフェ アトリエ You」ができてる
池田3丁目に「カフェ アトリエ You」ができています。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市池田3-1-34が住所。 池田3丁目の住宅街の中です。池田小学校の裏側近く。 お店の人によると、オープンしたのは3月22日。 […] -
4/3放送のテレビ大阪「片っ端から喫茶店」でナジャとミッツがきた寝屋川の喫茶店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、4月3日放送のテレビ大阪「片っ端から喫茶店」でナジャとミッツがきた寝屋川の喫茶店はどこなんでしょうか…! ・・・ […] -
寝屋川市駅ちかくにつくってた「リビングカフェ」がオープンしてる
寝屋川市駅近くに作っていた「リビングカフェ」がオープンしています。 ↓こちら この場所には以前「平成歯科クリニック」がありました。ここにカフェができることについては以前にも記事にしています。 以前の写真↓ こっちにいくと […] -
寝屋川市駅ちかくに「リビングカフェ」ができるみたい。4月1日オープン
寝屋川市駅近くの早子町に「リビングカフェ」ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「平成歯科クリニック」がありました。 以前の写真↓ こっちにいくと、ねやがわいちばんがいの方面。Instagram↓ この投稿をIn […] -
「Hungry Donuts」の『ストロベリードーナツやホットコーヒー』など(寝屋川市香里南之町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、香里南之町にある… Hungry Donutsの… 「ストロベリー、チョコ、アールグレイ(各280円)、プレーン […] -
香里南之町の「ハングリードーナツ」がカフェとしてリニューアルオープンしてる
香里南之町の「Hungry Donuts(ハングリードーナツ)」がリニューアルオープンしています。 ↓こちら 2022年4月にオープンしたお店です。リニューアルのために休業しているということは以前にも記事に。 場所はチョ […] -
イオンモール大日ちかくに「ハンドメイド雑貨店 SUGAR」「あーるかふぇ」ができてる
イオンモール大日の近くに「ハンドメイド雑貨店 SUGAR」ができています。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府守口市大日東町32-3が住所。イオンモール大日の近くです。店内↓ハンドメイド雑貨のお店です。金田町にあったお店から […] -
「カフェ・シャット」の『ナターシャセット』(寝屋川市早子町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのが食べたのは、早子町にある… カフェ・シャットの… 「ナターシャセット(1000円)」です!(※価格は2024年2月24日時 […] -
「tetote」の『数量限定 月替りランチ』(寝屋川市池田東町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、池田本通商店街にある… cafe tetoteの… 「数量限定 月替りランチ(1200円)」+「カフェオレ(250円)」です!(※価 […] -
「The Factory Cafe NEYA」の『スペシャルプレート』(寝屋川市黒原新町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーのが食べたのは、寝屋川市黒原新町にある… The Factory Cafe NEYAの… 「スペシャルプレート(1550円)」 […] -
忍ケ丘ゴルフセンターに「STANDOUT」ってコーヒーカフェができるみたい。4月オープン予定
四條畷市岡山にある忍ケ丘ゴルフセンターに「STANDOUT」というコーヒーカフェができるようです。 こっちにいくと、忍ケ丘駅の方面です。ソースは株式会社パスアート企画の公式サイト↓ 上記によると、忍ケ丘ゴルフセンター内に […] -
「R+Flower Cafe」の『りんごたっぷりアップルパイアイス添え+珈琲』(寝屋川市秦町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、秦町にある… R+Flower Cafeの… 「りんごたっぷりアップルパイアイス添え+珈琲(1290円)」です! […] -
寝屋川市駅構内にタリーズコーヒーができるみたい。4月中旬オープン予定
寝屋川市駅構内に「タリーズコーヒー」ができるようです。 ソースは公式サイトの求人↓ 上記によると、寝屋川市駅の改札内に「タリーズコーヒー 寝屋川市駅(仮)店」が4月中旬オープン予定ということがわかります。市駅の改札内とい […] -
「三一〇(サンイチゼロ)」の『海老ステーキ』ほか(門真市野里町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、大和田駅前にある… 「三一〇(サンイチゼロ)」の… 「ツナマヨエッグ(310円)」と「海老ステーキ(450円)」です!(※価格は20 […] -
池田旭町に「Yolii BAKE SHOP」って焼菓子カフェができてる
池田旭町に「Yolii BAKE SHOP」という焼菓子の工房兼カフェができています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市池田旭町24-49が住所。 写ってないんですが向かいの道路にはアカカベ薬局あさひまち店やこう […] -
大和田駅前につくってたサンドイッチカフェ「三一〇(サンイチゼロ)」がオープンしてる。3/4までテイクアウトのみ
大和田駅前に作っていたサンドイッチカフェ「三一〇(サンイチゼロ)」がオープンしています。 ↓こちら ここは2023年10月まで「ファミーユ 大和田店」があったところ。ここに新しいサンドイッチ店ができるということを昨日記事 […] -
大和田駅前に「三一〇(サンイチゼロ)」ってサンドイッチカフェができるみたい。2月
大和田駅前に「三一〇(サンイチゼロ)」というサンドイッチカフェができるようです。 ↓こちら ここは2023年10月まで「ファミーユ 大和田店」があったところ。 以前の外観↓ こっちに行くと大和田駅で、近くには関西みらい銀 […] -
府道21号線ぞい初町に「キラン」ってインドネパール料理店ができるみたい。『スープ&ホットサンドカフェShuffle』があったとこ
府道21号線沿い初町に「キラン」というインドネパール料理店ができるようです。 ↓こちら この場所には以前「スープ&ホットサンドカフェShuffle」がありました。 以前の写真↓ 隣には「Cafe maku maku」、2 […] -
スーパー玉出ちかくに「若葉コーヒースタンド」ができてる
スーパー玉出近くの若葉町に「若葉コーヒースタンド」ができています。 ↓こちら Googleストリートビューによると、ここは以前「大王建設」があったところ。地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市若葉町29-11が住所。 スーパー玉 […] -
「GOMAJET CAFE×dashiる?kitchen」の『ランチプレート』(寝屋川市昭栄町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、寝屋川市昭栄町に最近オープンした… GOMAJET CAFE×dashiる?kitchenの… 「ランチプレート(1280円)」です […] -
「Numbers Roastery」の『やみつきクロッフル』ほか(寝屋川市葛原)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、葛原の… Numbers Roastery(ナンバーズロースタリー)の… 「やみつきクロッフル(500円)」と「カフェラテ(550円 […] -
「喫茶帆遥」の『モーニングメニュー』(寝屋川市三井南町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回ねやつーアンバサダーが食べたのは、三井南町にある… 喫茶帆遥の… 「モーニングメニュー③(580円)」です!(※価格は2024年1月26日時点のも […] -
ベル大利に「アクアリウム」か「植物カフェ」の系列店ができるみたい。2024年春
ベル大利にアクアリウム店もしくは観葉植物カフェの系列店ができるようです。↓こちら ここは「御芋屋 きいろと紫 寝屋川店」があったところ。看板が外されているということを先日記事にしました。 看板があったときの写真↓ こっち […]