今週の寝屋川のいろんな話題を紹介するコーナー「今週のねやがわ」です!
目次はこちら↓
それでは早速今週のニュースをどうぞー!
今週のニュース
タブに変わりました〜!押してもらうと切り替わります。
来週のねやがわ
来週全体のイベントや開店・閉店情報などを取り扱うコーナーです!
(※タイトルにしたものを大きく表示しています)
12月14日(土)
・【Keitto Oppi】樹脂粘土WS ♪甘いスィーツのクリスマスリース
・『 孔明臥竜 』-寝屋川VINTAGE 40周年企画番外編- 寝屋川VINTAGE
・不思議な森のクリスマスキャンプ~ミニサンタになって鍵をゲットしよう!~ 寝屋川市野外活動センター
・【Keitto Oppi】マクラメフリー講習
・ミニ門松づくり 深北緑地
・【Keitto】「ぬいぐるみ人形劇とおはなし会」
・【Keitto】子どもの思考力を育てるお片付けレッスン
・【Keitto】Keitto 北欧クリスマスイベント
・第24回中学生の主張発表会 アルカスホール
・AEON×T.LEAGUE ENJOY!ウェルネス卓球 イオンモール大日
・〈クリスマスのつどい〉 エスポアール
・熟成純生食パン専門店 本多 食パン期間限定販売 イオンモール大日(12/13-12/15)
・Xmas☆てがたdeリース イオンモール四條畷
・クリスマス アプリ抽選会 イオンモール四條畷(12/13-12/15)
・クリスマスソックスプレゼント そよら古川橋駅前
・ドラマ&映画『【推しの子】』×ひらかたパーク コラボキャンペーン ひらかたパーク(12/14-2/16)
12月15日(日)
・アルカス寝屋川市民音楽祭 アルカスホール
・デジタルスタンプ「みっけ」ラリー 寝屋川公園(9/14-12/15)
・デジタルスタンプ「みっけ」ラリー 深北緑地(9/14-12/15)
・THE Hitch Lowke pre.『 back to the beginning 』 寝屋川VINTAGE
・【Keitto Ruokala】12/15(日)マイヤ先生に学ぶフィンランド語教室
・不思議な森のクリスマスキャンプ~ミニサンタになって鍵をゲットしよう!~ 寝屋川市野外活動センター
・【NORTHERN TRUCK/LILASIC】似顔絵イベント
・ふれあい餅つき大会 大利町公民館
・【Keitto】Keitto 北欧クリスマスイベント
・【Keitto Ruokala】クリスマスパーティイベント
・【Keitto】冬の装いにパーソナルカラー診断
・【Keitto】北欧のクリスマスを楽しむ♪クリスマスフィーカセットづくり
・【KeittoOppi】プロのイラストレーター ナシエさんから学ぶ月1回子供絵画教室12月~ 絵本/ クリスマスの絵本を作ろう~
・もちつき大会 川勝町公民館
・AEON×T.LEAGUE ENJOY!ウェルネス卓球 イオンモール大日
・あそびの学校 クリスマス/ビー玉ユニークツリー イオンモール大日
・SK-II期間限定POPUP イベント「SK-II商品を当てよう!アーケードチャレンジ」 イオンモール四條畷(12/6-12/15)
・月例ブッキングライブVol.63 Live Bar ACORDE
・熟成純生食パン専門店 本多 食パン期間限定販売 イオンモール大日(12/13-12/15)
・Xmas☆てがたdeリース イオンモール四條畷
・クリスマス アプリ抽選会 イオンモール四條畷(12/13-12/15)
・クリスマスソックスプレゼント そよら古川橋駅前
[閉店予定]canterbury(カンタベリー)
12月16日(月)
・【Keitto Oppi】消しゴムはんこ♪彫る&捺す~鏡餅のポチ袋~
・【Keitto Oppi】北欧生地でファブリックパネルづくり♪
・由瓶のねやがわ落語会《特別編》 アルカスホール
・「海楽縁」海鮮珍味・佃煮の販売 イオンモール四條畷(12/6-12/16)
・「宇都宮ねぎにら餃子」期間限定販売 イオンモール四條畷(12/6-12/16)
・よ~いドン!フェスティバル in ららぽーと門真・三井アウトレットパーク 大阪門真 ららぽーと門真(12/16-12/22)
[開店予定]中華飯店 龍星
12月17日(火)
・NIJU-MARU KYOTO イオンモール大日(12/6-12/17)
・卵丸 イオンモール大日(12/6-12/17)
[一時休業予定]ジャパン 寝屋川店
12月18日(水)
・【Keitto Oppi】8号帆布でオリジナルトートバックづくり♪
・【Keitto Oppi】国産帆布を使ったバッグインバッグづくり♪
・【Keitto Ruokala】北欧の音楽を学ぼう♪カンテレ教室
・姿勢美人ピラティス リラット
12月19日(木)
・【Keitto Oppi】初心者の方も大歓迎♪籐でつくる暮らし小物◎フリー講習
・【Keitto Oppi】初めてのパンチニードル♪ポットマットづくり
・リトミック教室 イオンモール大日
・リラットキッチン リラット
12月20日(金)
・WTSKZ pre.Digital single”orange puddle”&”HEADBUTT”Release TOUR『 HAPPY HEADBUTT TO YOU!! 』 寝屋川VINTAGE
・【Keitto Oppi】お好きなお花を使って♪キャンドルランタンとミニアロマキャンドル作り
・【Keitto Oppi】紫陽花を使ったボタニカルアロマソイキャンドル作り♪ガラスのキャンドルドーム付き
・もりかど万博 そよら古川橋駅前
[開店予定]Clarks 三井アウトレットパーク大阪門真
[営業終了予定]タイムズ 寝屋川市駅前
12月中
・ねやがわイルミネーション2024 寝屋川市駅(10/1-2025,1/11)
・CLAMP展-SELECTION- ひらかたパーク(10/11-2025.1/13)
・『京阪電車×リアル謎解きゲーム「京阪電車ナゾ巡り2024」』 京阪電車沿線(9/21-2025.6/30)
・「光の遊園地」 ひらかたパーク(11/2-2025.4/6)
・キッズ遊園地 イオンモール大日(11/9-2025.1/13)
・謎解きウォークイベント「月のウサギと大冒険」 寝屋川公園(12/1-2025.3/2)
・ブルテオンルーム ひらかたパーク(11/16-2025.2/9)
・NIJU-MARU KYOTO イオンモール大日(12/6-12/17)
・卵丸 イオンモール大日(12/6-12/17)
・SK-II期間限定POPUP イベント「SK-II商品を当てよう!アーケードチャレンジ」 イオンモール四條畷(12/6-12/15)
・「海楽縁」海鮮珍味・佃煮の販売 イオンモール四條畷(12/6-12/16)
・「宇都宮ねぎにら餃子」期間限定販売 イオンモール四條畷(12/6-12/16)
・Sweets on time【BAGEL & BAGEL / SUCRE】 イオンモール四條畷(12/13-12/25)
・キラキラ★イルミネーション IN 2024 寝屋川公園(12/1-12/25)
・スタランド(ジャニランド) イオンモール大日(12/2-2025,2/9)
・ハローキティ コラボステッカープレゼントキャンペーン! イオンモール四條畷(12/2-12/27)
・クリスマスオーナメントスタンプラリー そよら古川橋駅前(11/30-12/22)
・ドラマ&映画『【推しの子】』×ひらかたパーク コラボキャンペーン ひらかたパーク(12/14-2/16)
・「光祭 THREE TREE」 第八中学校・点野小学校・西小学校(12/9-2月下旬)
今週のサムネ記事
今週のサムネイル画像の元になった記事を紹介するコーナー。
右の写真の記事↓
左の写真の記事↓
今週のクイズ
復習がてらご紹介。今週は何問正解できたでしょうか!
-
クイズ
NEWかつて黒原新町の面積の半分以上を占めていた施設はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
NEW香里自動車教習所の校舎のところに昔あったのは何?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
1/8放送のMBS「ゼニガメ」で『最長1時間待ち!?』と紹介された寝屋川のお店はなに?【ねやつークイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
「河北」の地名の由来はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
マイナビ「大学認知度・イメージ調査2024」の『認知度ランキング関西』で摂大は何位?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […] -
クイズ
雑誌「究極のラーメン2025」に掲載された寝屋川のお店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ […]
ねやつーからのお知らせ
ねやつーからのお知らせを置いておくコーナーです。
-
お知らせ
NEW「ウチの店、ねやつーにのせたいなぁ…」そんな方は必見!【お店みせて】期間限定で募集
「もっとたくさんの人にウチの店を知ってもらいたい!サクッとお店の宣伝って出来んかな?」 「自分でホームページ作成とか無理…でも手軽になんかネットに情報をのせたい!」 「お店のSNSを頑張ってるけど、全然フォロワー増えへん […] -
お知らせ
2024年11月の寝屋川つーしんは121万ページビュー。大行列の記事が人気
2024年11月のアクセス報告です! まずはねやつー全体のアクセス数から。 2024年11月1日~30日★ 121万4157ページビュー★ 83万6453セッション★ 44万1110ユーザー※GoogleAnalytic […] -
お知らせ
寝屋川つーしんで記事を書くお仕事しませんか?5年ぶりねやつーライター募集【ねやつー求人】
寝屋川つーしんで一緒に働いてくれるメンバーを募集します。 寝屋川つーしんは、寝屋川市内の開店・閉店情報やイベント、グルメなどを紹介しているローカルメディアサイトです。ご覧いただいている時点でほぼご存知だと思います。 寝屋 […] -
お知らせ
今年寝屋川で買ってよかったもの教えて
2024年に寝屋川市内や近隣で買ってよかったものを教えてください。 ねやつーでは毎年年末になると、ねやつーメンバーが寝屋川やその近隣で買ってよかったものを紹介する記事を出しています。2023年の記事↓ ということで、 読 […] -
お知らせ
2024年10月の寝屋川つーしんは115万ページビュー。有名人関係や食べ放題関連の記事が人気
2024年10月のアクセス報告です! まずはねやつー全体のアクセス数から。 2024年10月1日~31日★ 115万2665ページビュー★ 76万7493セッション★ 40万3895ユーザー※GoogleAnalytic […] -
お知らせ
ねやつー見てる守口・門真市民の人集合〜!
姉妹サイトの守口・門真つーしん(もりかど)を手伝ってくれる人を募集しています! 今回の募集は基本的には守口・門真市民の人にお願いしたいのですが、「住んでないけど通勤・通学で守口門真に行ってる」「実家がそっちにあってしょっ […]
今週のセッション
バンドを組んで今年の寝屋川まつりに出場したいことをリレー小説で進めろと指示を受けた、ねやつースタッフによるバンドの進捗具合を伝える謎のコーナー。リレー小説形式はすぐやめる可能性がありますし、寝屋川まつりの出演方法は今のところ知らないので出られない可能性もあります(笑)
現在第31話まで終了している今週のセッション。2週に1回のペースでセッションの様子をお届けしております。前回のストーリーを読んでびっくりしました笑。埼玉まで来てくれるそうです。ドラム練習しなきゃな〜
なんじゃそのストーリーはという人はここからどうぞ↓
第1話 ハゲデブの場合
第2話 3度の飯よりお菓子好き女の場合
第3話 クソデカメガネ・ゆうぽんの場合
第4話 はじめてのセッション
第5話 2回目のセッション
第6話 3回目のセッション
第7話 本当のセッション
第8話 久しぶりのセッション
第9話 ついにバンド名が…!
第10話 葛藤
第11話 初めてのお客さん
第12話 衝撃の事実
第13話 ごめんよしげる
第14話 フィクションみたいなノンフィクション
第15話 第2章、始動――
第16話 彼女は努力家
第17話 失って気づくコト
第18話 出れる出れる行ける行けるなんとかなるなる100%勇気もう頑張るしかないさ
第19話 今更学ぶ、基本中の基本。そして新展開が――
第20話 ベテランと努力家とエリートと営業
番外編 シンボクのリュウボク
第21話 刻一刻と、決断の時が近づいている
第22話 祭に行ったらついでに聞いてよ
第23話 新人の覚醒
第24話 ライバルができました
第25話 リズムって尊い
第26話 ステージの立ち方がわからない
第27話 アニバーサリー
第28話 やろうよ、ライブをさ。インスタで
第29話 ほんの少しの緊張と、たくさんの達成感と
第30話 男と女の違い
第31話 すどんの画策
今週は更新です。
第32話 おおきに!あんがと!ほなバイバイな!
オオキニ・フォン・ブライヒレーダー。
我々が「オオキニ」と呼称する男の真名だ。彼は日本の枚方で生まれた、ドイツ貴族の血が流れる日本男児。4歳で渡欧し、8か国語を使いこなす帰国子女でもある。
そんな彼は幼いころから音楽の英才教育を受けてきた。ヴァイオリン、三味線、ハンドベル……あらゆる楽器を徹底的に叩き込まれた彼は、その音楽に愛された才能を使ってこれまでにも数々の功績をあげてきた。
マーキュリー賞、チャイコフスキー国際コンクール、挙句の果てには歌という名前がついているというだけで、NHK全国短歌俳句大会までも総なめにした。
そんな彼が今、我々Decoポン酢のメンバーとして活動している。担当はギター。
本人は作曲もできるため、オリジナルソングもやりたがっている。これまでに書いた通り、彼は全体的に技術レベルが高く、音楽面では各メンバーからも頼りにされている、素晴らしいドイツ貴族だ。
ただ現在、いろいろあって我々ひらつーねやつーの会社を卒業し、独身貴族を貫いている。つまり他メンバーとはバンド以外では縁がない状態で、辞めそうで不安だ。
そんな心配もあってひらつーねやつー送別会&Decoポン酢歓迎会を、前回のとおり開催したのだが、体調を崩して参加できなかったブライヒレーダー。4人で楽しんでごめんよブライヒレーダー。
とはいえ、最近の様子を見ているとバンドを辞めることはなさそうで安心した。今後とも永遠に仮入部状態でバンドを頑張ってくれると嬉しい。
なおこの記事は80%くらいが嘘で構成されているが、ひらつーねやつーの会社を卒業したというのは本当。100%本当だ。
以上です。今週はベースのすどんがお届けしましたー!
では、よい週末をー!!