-
開店・閉店
大和田駅ちかくに「なおみん」って居酒屋ができてる
大和田駅近くに「なおみん」という居酒屋ができています。 ↓こちら黄色いテントと黄緑色の自動販売機が目印です。 住所は大阪府門真市宮野町11-12。近くには「みやの湯」。隣には「呑菜 八」があります。Googleストリート […] -
グルメ
「coco&くれーぷ」の『アサイーボウル』(四條畷市岡山)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回は寝屋川つーしんに職業体験にきていた友呂岐中学校2年生の… がレポします!ということでこの日食べに行ったのは、四條畷市岡山にある… coco&am […] -
開店・閉店
エスポアールちかくの「TACOS BAR ADO」が休業してる。2月22日再開予定
エスポアール近くの「TACOS BAR ADO」が休業しています。↓こちら 貼紙↓ 上記によると2月4日からメキシコ研修のため休業しているようです。 2月22日再開予定とのこと。開いたら見に行ってみたいと思います。 -
開店・閉店
イオンモール大日のリニューアルオープンは3月28日。芝生広場や屋外テラスもできるみたい
イオンモール大日に芝生広場や屋外テラスができるようです。 上記によると、イオンモール大日のリニューアルオープン第一弾は3月28日。それにともなって3月下旬から芝生広場「SIBA NIWA」と「屋外テラス」が開放されるそう […] -
イベント
イオンスタイル大日で初開催の「イオン文具祭」はこんな感じ。限定販売アイテムも【ねやつーレポ】
イオンモール大日のイオンスタイル大日で「イオン文具祭」が開催されています。(イオンモール大日)↓こちら開催場所は1階イオンスタイル ホーム&エンターテインメントの前です。お店の人によると全国のイオンでは第1弾で2 […] -
開店・閉店
大日イオンちかくに「サンディ」による建物ができるみたい
大日イオン近く梶町にサンディによる建物ができるようです。 こちら↓ Googleストリートビューによるとここは以前駐車場があったようです。 地図ではここ↓ 住所は大阪府守口市梶町2あたり。近くにはイオンモール大日や門 […] -
クイズ
2/14放送のNHK「ほっと関西」で取り上げられた寝屋川のスイーツ店はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、2月14日放送のNHK「ほっと関西」で取り上げられた寝屋川のスイーツ店はなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷に「キャンドゥ」ができるみたい。4月25日オープン
イオンモール四條畷に「キャンドゥ」ができるようです。 上記によるとイオンモール四條畷2階にキャンドゥができることがわかります。 キャンドゥといえばアドバンスねやがわやイオンモール大日などにも店舗がある100円ショップ。イ […] -
開店・閉店
府道15号線ぞい守口のドラッグアカカベが閉店してる
藤田町の「ドラッグアカカベ 藤田店」が閉店しています。 ↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府守口市藤田町1-43-17が住所。 ソースは開店時に確認した現地の貼紙。その内容によると、1月31日をもって閉店するということが […] -
開店・閉店
ねやがわ一番街商店街に「ゴマジェットカフェあげぱん」って揚げパン専門店ができてる
ねやがわ一番街商店街に「ゴマジェットカフェあげぱん」という揚げパン専門店ができています。↓こちら ゴマジェットカフェカレーに併設というかたち。 お店の人によると2月7日オープン。 メニュー。ゴマジェットカフェ一押しの「ご […] -
まち
府道18号線ぞい市駅前の大利橋がほぼ完成してる。拡幅事業は3月末で完了予定
府道18号線の拡幅にともない寝屋川市駅前で架替工事が行われている「大利橋」がほぼ完成しています。↓こちら 寝屋川市駅西側のりそな銀行前、「河川寝屋川」にかかる橋です。 大利橋の架替は都市計画道路対馬江大利線の整備事業の一 […] -
開店・閉店
ららぽーと門真に「オペークドットクリップ」ってアパレル店ができるみたい。2月21日オープン
ららぽーと門真に「OPAQUE.CLIP(オペーク ドット クリップ)」というアパレル店ができるようです。 上記によると、2月21日にお店ができることがわかります。場所は1Fららぽーとフロア。 「OPAQUE.CLIP( […] -
まち
外環ぞい「大阪マツダ」が改装のため休業してる。3月31日リニューアルオープン
【追記】休業期間が伸びていました。 1月31日まで予定が、3月31日まで予定に。とはいえあと1〜2ヶ月ですね! 外環沿い松屋町の「大阪マツダ販売株式会社 香里ユーカーランド」が改装のため休業しています。↓こちら 地図では […] -
クイズ
放送中のフジ月9ドラマ「119エマージェンシーコール」に出演してる寝屋川出身俳優はだれ?【ねやつークイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、現在放送中のフジ月9ドラマ「119エマージェンシーコール」に出演している寝屋川出身俳優は誰なんでしょうか…! ・ […] -
開店・閉店
フレスト寝屋川につくってた「ビアードパパ」がオープンしてる
フレスト寝屋川に作っていた「ビアードパパ フレスト寝屋川店」がオープンしています。↓こちら ここは7月で閉店したスイーツインクルージョンがあったところ。ビアードパパができるということは以前にも記事にしています。 今日2月 […] -
ひとこと
けさ寝屋川の川凍ってたそうな
今回の【寝屋川フォト】は河川寝屋川が凍った今朝の写真です。 ↓こちら 投稿者ねや子さん場所宇谷町コメントねやつーの皆さん!寒いですね(っT꒳Tc)寝屋川の川が凍ってます!笑万代宇谷近く、からやまのすぐ近くです。 一部、水 […] -
開店・閉店
イオンモール大日につくってた「バンダイナムコ Cross Store」がグランドオープンしてる
イオンモール大日に作っていた「バンダイナムコ Cross Store イオンモール大日店」がグランドオープンしています。 ↓こちら 2024年11月7日に一部オープンしていたこちらのお店↓ 上記の記事での取材時点ではゲー […] -
開店・閉店
府道18号線ぞい宝町につくってたアサイーボウル店「olu olu」がオープンしてる
府道18号線ぞい宝町に作っていたアサイーボウル店「olu olu」がオープンしています。↓こちら ここにアサイーボウル店ができるということは以前にも記事にしています。 「万代 寝屋川西店」がほぼ向かいにあります。店内↓ […] -
開店・閉店
【追記:オープン日は2/28】イオンモール四條畷に「大阪王将」ができるみたい
【2月4日追記:イオンモール四條畷の公式サイトによるとオープン日は2月28日とのこと!】 イオンモール四條畷に「大阪王将」ができるようです。 上記によると、イオンモール四條畷に大阪王将ができるということがわかります。 大 […] -
開店・閉店
ららぽーと門真に「ローストビーフYOSHIMI」って大阪初出店のローストビーフ店ができるみたい。2月28日オープン
ららぽーと門真に「ローストビーフYOSHIMI」というお店ができるようです。ららぽーと門真ソースは公式サイト↓上記を見ると、「ローストビーフYOSHIMI ららぽーと門真店」ができるということがわかります。求人サイトに […] -
グルメ
「皇蘭」の『ローストビーフまぜめん&小籠包セット」(イオンモール大日)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回姉妹サイトもりかどのメンバーが食べたのは、イオンモール大日にある… 皇蘭の…「ローストビーフまぜめん&小籠包セット(1280円)」です! […] -
イベント
「おむすび」の佐野勇斗・松井玲奈・みりちゃむに吉村知事も来た!成田山不動尊で行われた節分祭2025の様子【ねやつーレポ】
本日2月2日、成田山不動尊で節分祭が行われました。 毎年恒例の成田山不動尊の節分祭!今年2025年はNHK朝ドラ「おむすび」より俳優の佐野勇斗さん・松井玲奈さん・みりちゃむさんらが『特別参加年男』として来られるということ […] -
クイズ
全国45店舗あり大阪では10店あるうちのひとつが寝屋川にある定食店はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、全国45店舗あり北河内では寝屋川にしかない定食店はなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょう〜?・・ […] -
まとめ
もうすぐ成田山の節分祭!これまで節分祭に来た朝ドラ俳優たちまとめ【ねやつーまとめ】
2月2日は成田山不動尊の節分祭です。 今年の開催については先日も記事に↓ 成田山の節分祭といえばNHK「連続テレビ小説」の俳優の方たちが訪れ、豆まきをしてくれることで有名!今年2025年は「おむすび」に出演中の佐野勇斗さ […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷につくってた「コメダ珈琲」がオープンしてる
イオンモール四條畷に作っていた「コメダ珈琲 イオンモール四條畷店」がオープンしています。 イオンモール四條畷にコメダ珈琲が出来るということは以前にも記事にしています。 上記によると本日1月30日にオープン。場所は2階レス […] -
広告
バレンタインはふたりの特別な日。寝屋川市駅そばの牛フィレ肉専門店でワイン片手に格別なディナーを【ねやつー広告】
特別な日に、大切な人達と食べたいディナー。 ラグジュアリーな空間で、大切な人達と過ごす非日常な体験もできちゃう! そんな、ちょっとした特別感を味わえるお店。 市内だとか、高級なホテルだとか、遠くまで足を運ばないと体験でき […] -
フォト
堂々と歩道を歩くヌートリア。目めっちゃ光ってる【ねやがわフォト】
今回の【寝屋川フォト】は寝屋川で目撃されたヌートリアの写真です。 投稿者匿名さん場所木屋町コメント 12月6日、11日、1月27日に木屋町の畑でヌ-トリア3頭いました。動画は12月11日のものです。 投稿者momoさん場 […] -
フォト
寝屋川市内で目撃されたヌートリア【ねやがわフォト】
今回の【寝屋川フォト】は寝屋川で目撃されたヌートリアの写真です。 投稿者塗装屋さん場所黒原城内町の水路コメント寝屋川市黒原城内町の水路でヌートリアを発見しました見つけたのは1頭です萱島から来たのでしょうか。 なお、環境省 […] -
クイズ
バンド「アンダーグラフ」寝屋川出身メンバーが『ここの味知ったら他はもう食べられへん』と絶賛した寝屋川のたこ焼店はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ アンダーグラフといえば「ツバサ」がロングヒットの3人組バンド。ドラムの谷口奈穂子さんは寝屋川出身です。 さて、谷口奈穂 […] -
グルメ
「Bar Chronos」の『ガーリックトースト』ほか(寝屋川市大利町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、寝屋川市駅近くにある… Bar Chronosの… 「ガーリックトースト(550円)」などです!(※価格は2025年1月19日時点の […] -
クイズ
全国で98店舗あり大阪では4店舗しかないうちの1店が寝屋川にある家具・インテリアのお店はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、全国で98店舗あり大阪では4店舗しかないうちの1店が寝屋川にある家具・インテリアのお店はなんでしょうか…! ・・ […] -
開店・閉店
府道18号線ぞい宝町に「olu olu」ってアサイーボウル店ができるみたい。2月3日オープン
府道18号線ぞい宝町に「olu olu」というアサイーボウル店ができるようです。↓こちら 「万代 寝屋川西店」がほぼ向かいにあります。 見に行ったときはまだ開店準備中でしたが店員さんがいたので話を聞いたところ、オープン日 […] -
開店・閉店
忍ケ丘駅ちかく岡山に店舗ができるみたい
忍ケ丘駅近くにセブンイレブンによる店舗ができるようです。↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前倉庫のようなものがあった模様。 情報提供を受け見に行ってみると、お知らせが掲示されていました↓ 上記によると […] -
開店・閉店
ひらパーに「ドクロっちょのお城」ってアトラクションができるみたい。2/1〜4/9の期間限定
ひらかたパークに「ドクロっちょのお城」というアトラクションができるようです。 リリースによると、「ドクロっちょのお城」というアトラクションが2月1日〜4月9日の期間限定でひらパーに登場するとのこと。 場所はオクトパスパニ […] -
クイズ
1/16放送のMBS「よんチャンTV」で特集された寝屋川の町中華はなに?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、1/16放送のMBS「よんチャンTV」で特集された寝屋川の町中華はなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どう […] -
グルメ
枚方モールにつくってた「ヨイヨイ」の3店舗がオープンしてる。九州酒場・大衆酒場・イタリアン
枚方モールに作っていた「ヨイヨイ」エリアの3店舗がオープンしています。 「ヨイヨイ」は大阪王将と串カツ田中、かつくらなどがある枚方モールの外に隣接しているエリア。 この地図でいうと、 このエリア。 新規オープンのリスト↓ […] -
開店・閉店
ベル大利ちかくの大利元町でなにかつくってる
ベル大利の近くで何か作っています。↓こちら Googleストリートビューによるとここは以前駐車場だったところ。 地図ではここ↓ 大阪府寝屋川市大利元町3あたりが住所。 ベル大利や大利元町公民館などの近くです。貼紙↓ 上記 […] -
開店・閉店
香里新町につくってた「天ぷらとワイン SHI-JUN」がオープンしてる
香里新町に作っていた「天ぷらとワイン SHI-JUN」がオープンしています。 ↓こちら 香里南之町に移転した「宇奈とと」「釜心うどん希楽」の移転前の場所。ここに新しいお店ができるということは以前にも記事にしています。 住 […] -
開店・閉店
忍ケ丘駅改札前のセブンイレブンがリニューアルのため1月29日で一時閉店。8月上旬拡張オープン予定
忍ケ丘駅の「セブンイレブン ハートインJR忍ヶ丘駅改札口店」がリニューアルのため閉店するようです。↓こちら 忍ケ丘の駅改札前です。貼紙↓ 上記によると、リニューアルのため1月29日をもって一時閉店するということがわかりま […] -
グルメ
「マイフェイバリットアイス」の『アサイーボウル』(寝屋川市池田南町)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、池田南町にある… マイフェイバリットアイスの… 「アサイーボウル(1180円)」です!(※価格は2024年12月21日時点のものです […] -
広告
これから楽器を始めたい人注目!スペシャルなゲストが来ると聞いて島村楽器の「ヒミツのイベント」に参加してきた話【ねやつー広告】
突然ですが、 ねやつー編集メンバーの一部で2023年からバンドを結成しております。「今週のねやがわ」で連載しているので知っている人もいるかも知れません。 初心者ばかりのバンドなので、勉強半分仕事半分の気持ちで姉妹サイトひ […] -
開店・閉店
寝屋川市駅高架下フレストに「ビアードパパ」ができるみたい。2月7日オープン
フレスト寝屋川に「ビアードパパ」ができるようです。 ソースは求人サイト↓ 上記によると、フレスト寝屋川にビアードパパができるということがわかります。 ビアードパパといえば手作りシュークリームの専門店。寝屋川ではアルプラや […] -
開店・閉店
外環ぞい枚方大橋の手前にコーナンやライフが入る商業施設つくってる。1月15日オープン予定
国道170号線沿い枚方大橋の手前にコーナンやライフが入る商業施設ができるようです。↓こちら 地図ではここ↓ 大阪府枚方市伊加賀緑町3-24が住所。外環沿いのひらパーあたりです。 枚方つーしんによると、ライフやコーナン、ダ […] -
グルメ
「日本一」の『焼鳥』(ららぽーと門真)【ねやつーグルメ】
ねやつーメンバーが自分で食べにいったお店を紹介する【ねやつーグルメ】 今回が食べたのは、ららぽーと門真にある… 日本一の… 「焼鳥(1本130円〜)」です!(※価格は2024年12月5日時点のものです。表記している価格は […] -
グルメ
萱島中央商店街の「丸萬」は味付けのバランスが絶妙なおかずコロッケ【寝屋川コロッケツアー】
寝屋川市内のコロッケを4人で食べ歩くぞ〜!買ってすぐ食べればアツアツ揚げたてだ〜!な企画【寝屋川コロッケツアー】 この記事はシリーズ全9本中9本目となっていまして、前回は「なかみね」に行ってきました。(→記事)そして今ま […] -
クイズ
雑誌「究極のラーメン2025」に掲載された寝屋川のお店はどこ?【ねやがわクイズ】
通勤・通学途中に寝屋川のことがもっと詳しくなれる【ねやがわクイズ】コーナー! 今回のクイズはこちら↓ さて、雑誌「究極のラーメン2025」に掲載された寝屋川のお店はどこなんでしょうか…! ・・・・・・・・さあ、どうでしょ […] -
ひとこと
きょう市駅の戎すっごい人
今回の【ねやつーフォト】は本戎を迎えた住吉神社の「ねや川戎」の様子です。↓こちら 昨日9日の宵戎はねやつーでもレポしています↓ 投稿いただいた写真によると、今日10日の本戎もす〜っごい人だった模様! 寒いけど活気がありま […] -
開店・閉店
ベル大利につくってたハンドメイド雑貨店「CHEL©︎」がオープンしてる。大日からの移転
ベル大利に作っていたハンドメイド雑貨店「CHEL©︎(チェルシー)」がオープンしています。 ↓こちら ベル大利にハンドメイド雑貨ができそうということは以前にも記事にしています。 住所は大阪府寝屋川市東大利町7-25。 日 […] -
グルメ
萱島東の「肉のなかみね」は今どき60円のリーズナブルコロッケ!ねっとりお芋【寝屋川コロッケツアー】
寝屋川市内のコロッケを4人で食べ歩くぞ〜!買ってすぐ食べればアツアツ揚げたてだ〜!な企画【寝屋川コロッケツアー】 この記事はシリーズ全9本中8本目となっていまして、前回は「コロッケ家」に行ってきました。(→記事)そして今 […] -
イベント
2025年も「ねや川戎」めっちゃ人多いし賑わってる。明日10日が本戎
住吉神社の「ねや川戎」に行ってきました。 ねや川戎のことは先日にも記事に。1月9・10・11日に開催する毎年恒例の寝屋川のえべっさん行事! 住吉神社によると毎年3日間の開催で10万人を超える参拝者で賑わうそうで、寝屋川の […] -
グルメ
池田東町の「コロッケ家」は和風でまん丸な懐かしコロッケ【寝屋川コロッケツアー】
寝屋川市内のコロッケを4人で食べ歩くぞ〜!買ってすぐ食べればアツアツ揚げたてだ〜!な企画【寝屋川コロッケツアー】 この記事はシリーズ全9本中7本目となっていまして、前回は「フライの森田屋」に行ってきました。(→記事)そし […]