-
開店・閉店
大和田駅南側のトマト書店が閉店。1989年から営業を続けてきた本屋
大和田駅南側にあった「トマト書店」が閉店しています。場所は京阪大和田駅から大和田南商店街に入ってダイエーの前を通り、右手に曲がったところです。振り返ると、こんな感じ。お知らせによると、このお店は1989年5月31日の開店 […] -
開店・閉店
打越町で建設が進む「摂津金属工業 大阪物流センター」の鉄骨が見えてきた
門真市打越町で建設工事が進む「摂津金属工業 大阪物流センター」の鉄骨が見えてきました。場所は国道163号線沿いで、寝屋川市内(堀溝や巣本方面)から向かうとエディオンやヤマダ電機の前を通り、コーナンやジョーシンの向かいまで […] -
開店・閉店
高柳の旧デイリーヤマザキの駐車場がコインパーキング化されるみたい!府道の拡幅工事が始まるまで時間がかかるのかも?
高柳1丁目のにコインパーキングの「三井のリパーク」が開業するみたいです。場所は寝屋川市駅から府道18号枚方交野寝屋川線を西方向へ600mほど行ったところで、寝屋川南病院の近くです。※仁和寺方面を向いて撮影この場所は201 […] -
開店・閉店
松屋町のマクド横に物品販売店舗の建設計画。ドラッグストアが進出するという情報も
松屋町に物品販売店舗の建設計画があることが分かりました。場所は国道170号線のマクドナルド香里園店やサークルK寝屋川寿町店がある交差点から香里園駅西口ロータリー方面に入り、少し行ったところ(マクドナルドの北隣、西北コミュ […] -
開店・閉店
葛原の「パナソニックエコソリューションズ内装建材」だった建物が間もなく解体へ。跡地にはスパイラル紙業の工場の建設計画
葛原1丁目(寝屋川市西部)の「パナソニック エコソリューションズ内装建材 大阪工場」だった建物が、間もなく解体されるみたいです。工場の閉鎖後も1年以上そのままの状態が続いていましたが、最近になってから解体工事のお知らせと […] -
開店・閉店
香里新町商店街のMIHIRASAが閉店。ライス&カリーなどのスリランカ料理を味わうことのできたレストラン
香里新町にあったスリランカレストランの「MIHIRASA」(ミヒラサ)が4月9日(月)の営業をもって閉店しています。場所は香里園駅西口を南北に貫く香里新町商店街の中ほどで、お食事処 菊水があったところの斜め向かいです。北 […] -
開店・閉店
池田新町にバイク王が開店するみたい!販売も行うオートバイの買い取り専門店
池田新町にオートバイ買い取り専門店の「バイク王 寝屋川店」が開店することが分かりました。場所は府道13号京都守口線沿いで、池田新町交差点(下の写真奥)の東側です。※守口方面を向いて撮影京都方面を振り返ると、こんな感じ。店 […] -
開店・閉店
香南横丁の時間貸し駐輪場がリニューアル。格安切符の自販機も登場
香里園駅西口の路地裏「香南横丁」にコイン駐輪場の「パークフィールド香里園駅前駐輪場」がオープンしています。場所は香里ダイエー本通商店街から香里駅前通商店街方面に向かい、中華料理 大三元の前を通ってしばらく行ったところです […] -
開店・閉店
東大利町の浜焼太郎が5/6(日)に閉店へ。府道18号線沿いの海鮮居酒屋
寝屋川市駅の西側の居酒屋「浜焼太郎 寝屋川店」(東大利町)が5月6日(日)の営業をもって閉店することが分かりました。同店は府道18号枚方交野寝屋川線沿いにある海鮮居酒屋で、産地直送の魚介類が充実していることでお馴染みのお […] -
開店・閉店
大和田駅高架下のドラッグストア「セイムス」が5/27(日)の閉店を発表
門真市のドラッグストア「セイムス京阪大和田駅店」が5月27日(日)の営業をもって閉店することが分かりました。閉店までまだ1か月以上あり品揃えも減っていませんが、店内にお知らせが掲示されているようです。同店は大和田駅の高架 […] -
開店・閉店
長栄寺町にオレンジ動物病院が開院してる!府道18号線沿いの以前まで「あんきたかふぇ」があったところ
長栄寺町にオレンジ動物病院が開院しています。場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿いで、寝屋川市駅から向かうと寝屋川南病院の手前まで来たところ(デイリーヤマザキがあった建物の斜め向かい側)です。反対方向を振り返ると、こんな感 […] -
開店・閉店
佐太中町のサークルKが4/25(水)に閉店へ。府道13号線沿いにあるコンビニ
コンビ二の「サークルK佐太中町七丁目店」が4月25日(水)の営業をもって閉店することが分かりました。同店は府道13号京都守口線沿いの店舗で、寝屋川市から守口市に入って100mほど行ったところにあります。※大日方面を向いて […] -
開店・閉店
点野5丁目にあった愛グループ流通センターが解体されてほぼ更地に
点野5丁目で行われている「愛グループ大阪流通センター」だった建物の解体工事が進み、更地に近い状態になっています。場所は国道1号線(寝屋川バイパス)沿いで、寝屋川市立第八中学校のグラウンドの北隣です。※守口方面を向いて撮影 […] -
開店・閉店
香里ダイエー本通商店街の「格安スマホの窓口」が4月末で閉店へ。格安SIMサービスの中から最適なプランを紹介する営業所
香里南之町の「格安スマホの窓口 香里園店」が4月30日の営業をもって閉店するみたいです。場所は香里ダイエー本通商店街の中ほどで、サンドラッグの向かい側です。香里園駅方面を振り返ると、こんな感じ。「格安スマホの窓口」は、複 […] -
開店・閉店
末広町に福井眼科が開業。斜め向かいからの移転
末広町(香里園方面)に福井眼科が開院しています。場所は成田山不動尊前の通り沿いで、香里園駅から向かうと末広町交差点(交番前のスクランブル交差点)を右に曲がり、少し行ったところです。振り返ると、こんな感じ。2016年10月 […] -
開店・閉店
キリン堂寝屋川打上店がほぼ完成!駐車場の配置がかなり独特。4月下旬ごろ開店へ
打上元町で建設中だったドラッグストア「キリン堂寝屋川打上店」が、ほぼ完成した状態になっています。場所は府道20号枚方富田林泉佐野線沿いで、イズミヤ東寝屋川店の駐車場の向かい側です。※交野方面を向いて撮影完成した店舗の様子 […] -
開店・閉店
万代南津の辺店の隣に新店舗が建設中。5月下旬ごろに移転リニューアルへ。~深北緑地の東側にある食品スーパー~
JR四条畷駅の南西にあるスーパー「万代南津の辺店」(大東市)が、西隣の新店舗に移転することが分かりました。移転先(大鉄工業の社宅の跡地)の新店舗は現在建設中で、5月下旬ごろの移転リニューアルを目指しているようです。新旧の […] -
開店・閉店
寝屋川団地の駐車場の一部がコインパーキングに。バス停近くの月極駐車場
寝屋川団地の月極駐車場の一部がコインパーキング化されています。場所は府道18号枚方交野寝屋川線から寝屋川団地に入り、バス停「寝屋川団地」の手前まで来たところです。駐車枠に空きがあったからか、右側の12台分がロック板付きの […] -
開店・閉店
成田西町に「認定こども園きんもくせい保育園分園 結」が開園。待機児童を一時的に受け入れる保育施設
成田西町に待機児童保育施設の「認定こども園きんもくせい保育園 分園 結」が4月1日(日)、開園しました。年間を通じた待機児童の解消に向けて寝屋川市が設置を進めた施設で、希望する保育所等に入所するまでの間、一時的に児童を受 […] -
開店・閉店
香里ダイエー本通商店街の「NY NY」が閉店。2006年から営業を続けてきた美容院
香里南之町にあった美容院「NY NY(ニューヨーク・ニューヨーク)香里園店」が閉店しています。場所は香里ダイエー本通商店街の西側出口付近です。※香里園駅方面を向いて撮影 商店街と国道170号線に面したビルの2階 […] -
開店・閉店
ベル大利に「3-2 かわの学級」が開店するみたい!給食のおばちゃんが作るおばんざいのお店
寝屋川市駅西口のベル大利商店街に「3-2 かわの学級」という惣菜店が開店するみたいです。場所は寝屋川市駅からベル大利商店街に入って少し行ったところです。振り返ると、こんな感じ。この場所には唐揚げテイクアウト専門店の「鶏の […] -
開店・閉店
香里南之町の三中方面に「うどん屋じんぱち」が開店するみたい!「ミヤコ×餃子の女王」があったところ
香里南之町に「うどん屋じんぱち」というお店が開店するみたいです。場所は香里園駅東口から線路沿いに第三中学校方面へ向かい、少し行ったところです。(写真左)振り返ると、こんな感じ。この場所では「ミヤコ×餃子の女王」という餃子 […] -
開店・閉店
香里南之町に「さわだや」が開店。日本一を謳うもつ鍋と炭火焼鳥の専門店
香里南之町に焼き鳥店の「さわだや」が開店しています。場所は香里ダイエー本通商店街と香里駅前通商店街の中間付近で、焼肉店「牛角」の北隣(「焼肉一丁」の西向かい)です。※北側を向いて撮影。写真右。振り返ると、こんな感じ。※南 […] -
開店・閉店
葛原1丁目のヤマト運輸 北大阪支店が閉鎖。国松センターも閉鎖されて枚方市出口に移転
寝屋川市内にあるヤマト運輸の複数の集配所が3月末をもって閉鎖されています。1か所目は、葛原1丁目の北大阪物流システム支店(兼宅急便寝屋川中央センター)です。こちらの施設は北大阪地区の主管支店として利用されていましたが、機 […] -
開店・閉店
香里園かほりまちテラスに「煮干し拉麺 アンチョビー」が開店。3月まで「NIKU BAR こあら」があったところ
香里園駅東口の香里園かほりまちテラスに「煮干し拉麺 アンチョビー本店」が開店しています。場所は駅から屋根付きの通路で直結した香里園かほりまちテラスの2階部分です。3月24日まで「NIKU BAR こあら」があったところで […] -
開店・閉店
イオンモール四條畷の「たこ家 道頓堀くくる」が閉店。1階のレストラン街で営業していたたこ焼き店
イオンモール四條畷のたこ焼き店「たこ家 道頓堀くくる」が3月31日(土)の営業をもって閉店しています。1階のレストラン街「なわて逸品横丁」の一角にあったお店で、たこ焼きの他にも明石焼きを販売していたことでお馴染みでした。 […] -
開店・閉店
木田元宮で建設中だったサカエの建物が完成。スーパーセンタートライアルの西側の大倉工業があったところ
木田元宮1丁目(寝屋川市南部)で建設工事が進められていた「サカエ」の建物が、完成しています。場所はスーパーセンタートライアルの西側(府道21号八尾枚方線を挟んだ向かい側)で、エクセディやクラボウをはじめとする工場と住宅が […] -
開店・閉店
アドバンスねやがわ表通りの「おはぎの丹波屋」が閉店。隣には花屋の「フローリストカミノ」が移転してきてる!
寝屋川市駅前の商業施設「アドバンスねやがわ」2号館1階にあった「おはぎの丹波屋 寝屋川店」が、閉店しています。バスロータリーの下り場に面した表通りの店頭に、以下のようなお知らせが掲示されていました。それによると、3月31 […] -
開店・閉店
香里新町に「花たみ」という花屋が開店。超高層マンションなどがある並び
香里新町に「花たみ」という花屋が開店しています。場所はライフの裏側にそびえる超高層マンション「ロイヤルメドゥ香里園タワー」の北側で、旬菜旬魚 華と月やカフェマグエイトなどがある並びです。この場所には八坂町から移転してきた […] -
開店・閉店
日之出商店街の入口横に「焼肉・ホルモン にくろう」が開店するみたい!香里園駅前にもお店のある焼肉店
日之出町に「焼肉・ホルモン にくろう」の出店計画があることが分かりました。場所は寝屋川市駅東口から寝屋川郵便局方面へ向かった寝屋川駅前線(さわやかロード)沿いで、中央小学校や大阪電気通信大学の手前まで来たところです。すぐ […] -
開店・閉店
寝屋川市クリーンセンターの新工場が完成!竣工式や工場内の様子をご紹介!
建て替え工事が進められていた「寝屋川市クリーンセンター」(寝屋南1丁目)の新工場が、3月30日(金)に竣工しました。新工場は1980年から稼働して老朽化が進む旧工場に代わるものとして、クリーンセンターの敷地内に建設されま […] -
開店・閉店
高柳1丁目の「常好」が閉店。府道18号線沿いの50年間営業した中華料理店
高柳1丁目の中華料理店「常好」が2月末の営業をもって閉店しています。場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿いで、高柳交差点(西小学校前)の手前まで来たところです。振り返ると、こんな感じ。昔ながらの地元の中華料理店で、ラーメン […] -
開店・閉店
香里園かほりまちテラスの「NIKU BAR こあら」が閉店。上質なお肉やワインが味わえたバル
香里園駅東口の香里園かほりまちテラスにあった「NIKU BAR こあら」が、3月24日(土)の営業をもって閉店しました。「NIKU BAR こあら」があったのは、雨の日も駅から濡れずにアクセスできる香里園かほりまちテラス […] -
開店・閉店
フレスト香里園の2階に「創味庵」が開店。天ぷらやお惣菜、お弁当などが購入できる専門店
フレスト香里園店に「創味庵」が3月22日(木)に開店しました。場所はフレスト香里園店2階のレジ横で、スーパーの店内にある立地が特徴のお店です。(下のフロアマップで見ると、左側の赤枠で囲まれた部分。以前まで「おかずや煮平」 […] -
開店・閉店
池田本町の業務スーパーが3/26(月)から1か月間休業。4/26(木)にリニューアルオープンへ
池田本町の業務スーパー池田店が3月26日(月)から改装のため休業することが分かりました。店頭に掲示されていたお知らせによると、休業期間は1か月間。4月26日(木)にリニューアルオープンする予定で大がかりな工事が進められる […] -
開店・閉店
高柳2丁目のサンテック・ユーテックが解体されて更地に。府道149号線沿い
高柳2丁目のサンテックとユーテックの事業所があった建物が解体されて更地になっています。場所は府道149号木屋門真線沿いで、府道18号枚方交野寝屋川線と交わる高柳2丁目交差点から少し南へ行ったところです。振り返ると、こんな […] -
開店・閉店
木田町のアカカベ裏にタイムズ木田町第3ができてる!
木田町の住宅街にコインパーキングの「タイムズ寝屋川木田町第3」が開業しています。場所はドラッグストアのアカカベ木田町店前を東側の住宅街に入り、すぐのところ(アカカベの裏側)です。※寝屋川市駅方面を向いて撮影以前までこの場 […] -
開店・閉店
スシロー守口大日店が3/24(土)にリニューアルオープンへ。府道13号線沿いのニトリ内にある回転寿司チェーン店
改装工事のため1月から休業している回転寿司チェーン店の「スシロー守口大日店」が、3月24日(土)にリニューアルオープンすることが分かりました。場所は府道13号京都守口線のニトリやはるやまなどがある商業施設の一角です。※京 […] -
開店・閉店
ベル大利に「豚まん専門店 龍福」が開店するみたい!野菜まんや餃子、シューマイも買うことができるお店
寝屋川市駅西口のベル大利商店街に「豚まん専門店 龍福」が3月28日(水)に開店するみたいです。場所は寝屋川市駅から商店街に入って中ほどで、美粧館の近くです。駅方向を振り返ると、こんな感じ。まだ改装工事中ですが、店頭に以下 […] -
開店・閉店
大和田駅前に「うみびや」が開店するみたい!香里新町に本店のある居酒屋
京阪大和田駅前に居酒屋の「うみびや」が開店するみたいです。場所は大和田駅の東側50m付近で、府道158号線守口門真線沿いです。巣本方面を振り返ると、こんな感じ。「うみびや」は、産直鮮魚と野菜に力を入れている和食が中心の居 […] -
開店・閉店
八坂町のローソンストア100が3/30(金)で閉店へ。寝屋川市内で唯一残っていた100円均一のローソン
八坂町のコンビニ「ローソンストア100寝屋川八坂町店」が3月30日(金)22時をもって閉店することが分かりました。場所は市道池田秦線沿いで、京阪電車のガードの東側(八坂町交差点の南西角)です。※池田新町方面を向いて撮影豊 […] -
開店・閉店
葛原で工事中だったイエローハットの外観が完成。「2りんかん」のあったところに3/30(金)開店へ
葛原1丁目(寝屋川市西部)にカー用品店の「イエローハット寝屋川店」が3月30日(金)に開店することが分かりました。同店は府道13号京都守口線沿いに2017年11月まであったオートバイ用品店「2りんかん」の建物を改装して使 […] -
開店・閉店
藤本病院の向かいに「珠珠」が開店。自家製の豚まんを味わえる専門店
早子町に「珠珠」(じゅじゅ)が開店しています。場所は寝屋川市駅から府道18号枚方交野寝屋川線(アドバンスロード)を寝屋川高校や市役所の方へ向かい、藤本病院の向かい側まで来たところです。振り返ると、こんな感じ。カフェ・ド・ […] -
開店・閉店
香里ダイエー本通商店街のアミューズが3/18(日)で閉店へ。23年間営業したパチンコ店
香里南之町のパチンコ店「アミューズ香里園店」が3月18日(日)の営業をもって閉店することが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街の中ほどで、セブンイレブンの斜め向かい側です。香里園駅方面を振り返ると、こんな感じ。プレ […] -
開店・閉店
萱島東2丁目に「一鮮」が開店。万代の斜め向かいにできた魚屋
萱島東2丁目に魚屋の「一鮮」(いっせん)が開店しています。場所は萱島駅~府道21号八尾枚方線を結ぶ市道から北側の住宅街に入り、万代萱島店前を過ぎたところです。※写真左が一鮮店名には魚のマークです。店頭の黒板には「本日の入 […] -
開店・閉店
太間東町の「たい焼き まんてん」が4/28に閉店へ。金曜日と土曜日に営業している鯛焼きの専門店
太間東町(寝屋川市北西部)にある「たい焼き まんてん」が4月28日(土)の営業をもって閉店することが分かりました。 同店はアルプラザ香里園とホームズ寝屋川の間の細い道を国道1号線(寝屋川バイパス)方面へ行き、石 […] -
開店・閉店
香里南之町に「さわだや」が開店するみたい!もつ鍋と炭火焼鳥の専門店
香里南之町に焼き鳥店の「さわだや」が開店するみたいです。場所は香里ダイエー本通商店街と香里駅前通商店街の中間付近で、焼肉店「牛角」の北隣(「焼肉一丁」の西向かい)です。※北側を向いて撮影。写真右。振り返ると、こんな感じ。 […] -
開店・閉店
池田新町に「KSパーク」というコインパーキングができてる!
池田新町にコインパーキングの「KSパーク池田新町」が開業していました。場所は市道池田秦線沿いで、市立総合センター前から府道13号京都守口線方面に行ったところです。振り返ると、こんな感じ。一帯は月極駐車場やコインパーキング […] -
開店・閉店
木田町につばめKIDS保育園ができるみたい!~千成ヤクルトの事業所内保育事業所で地域枠も設定~
木田町に「千成ヤクルトつばめKIDS保育園」が開園するみたいです。場所は寝屋川市駅東口から南へ向かい、たちばな保育園付近まで来たところです。振り返ると、こんな感じ。この場所には以前まで北河内地区を中心に乳酸菌飲料のヤクル […] -
開店・閉店
香里ダイエー本通商店街に「海鮮どんぶり太郎」が開店。弁慶の海鮮丼持ち帰り専門店
香里南之町に海鮮丼の持ち帰り専門店の「海鮮どんぶり太郎」が開店しました。場所は香里ダイエー本通商店街の西側出口付近で、ファミリーマートややまふみ整形外科の近くです。香里園駅方面を振り返ると、こんな感じ。東隣にあるのは1月 […] -
開店・閉店
香里南之町に「餃子酒場フクリキ」が開店するみたい!
香里南之町(寝屋川市北部)に「餃子酒場フクリキ」が開店するみたいです。場所は香里駅前通商店街から香里センター街へ入ったところで、つけ麺ちっちょの南隣(ドラッグセガミの向かい側)です。香里新町商店街方面を振り返ると、こんな […]