-
開店・閉店
香里南之町に「餃子酒場フクリキ」が開店するみたい!
香里南之町(寝屋川市北部)に「餃子酒場フクリキ」が開店するみたいです。場所は香里駅前通商店街から香里センター街へ入ったところで、つけ麺ちっちょの南隣(ドラッグセガミの向かい側)です。香里新町商店街方面を振り返ると、こんな […] -
開店・閉店
大利町のセレパーク寝屋川が閉鎖されてる!府道18号線沿いにあったコインパーキング
大利町のコインパーキング「セレパーク寝屋川」が閉鎖されています。場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿いで、寝屋川市駅から西へ向かうと、ベル大利商店街の出口の交差点を過ぎた辺りです。振り返ると、こんな感じ。日中(8~23時) […] -
開店・閉店
松屋町のシルキードライクリーニングの駐車場にコインランドリーができるみたい!洗濯関係では丸ごとお世話になれそう
松屋町に「シルキードライクリーニング」のコインランドリーが開店することが分かりました。場所は香里園地区を東西に貫く国道170号線沿いで、靴屋のステップだったところや古本市場の近くです。振り返ると、こんな感じ。※木屋南交差 […] -
開店・閉店
萱島駅西口に「よってけ」が開店。唐揚げの持ち帰りもできる立ち飲み居酒屋
萱島駅西口に「よってけ」という立ち飲みの居酒屋が開店したことが分かりました。場所は萱島駅西口から北側の線路沿いを歩いて行ったところで、住所は門真市上島町になります。反対側を向くと、こんな感じ。(写真奥に見えているのは萱島 […] -
開店・閉店
イズミヤ寝屋川店の5階にダイソーが開店。5階にあったアミーゴ書店は4階に移転
寝屋川市駅東口のイズミヤ寝屋川店に100円ショップのダイソーが3月2日(金)、開店しました。専門店(喫茶サンパーラー・フィッツミー・エステタイム)を除いた5階の全フロア(書籍・文具とホビーのフロアだったところ)がダイソー […] -
開店・閉店
錦町で建設中の「子育てリフレッシュ館」の愛称が「RELATTO」(リラット)に決定!
錦町で建設中の「寝屋川市立子育てリフレッシュ館」の愛称がこのほど「RELATTO」(リラット)に決定しました。※完成イメージ図(寝屋川市提供)寝屋川市によると、2017年11月24日~12月15日の公募期間中に全部で33 […] -
開店・閉店
ビバモールの近くのデイリーヤマザキが3/5(月)に閉店するみたい!
コンビニの「デイリーヤマザキ寝屋川寝屋南店」が3月5日(月)18時の営業をもって閉店することが分かりました。場所はビバモール寝屋川の斜め向かいで、バロー・ナフコツーワンスタイルの向かい側です。※第二京阪道路方面を向いて撮 […] -
開店・閉店
香里西之町の国道170号線沿いに「モアモア」が開店。ワッフルやお酒が楽しめるお店
香里西之町に「MORE MORE」(モアモア)というお店が開店しています。場所は国道170号線沿いで、香里自動車教習所の東向かい(かっぱ寿司香里店の南隣)です。※京都方面を向いて撮影大阪方面を振り返ると、こんな感じ。どう […] -
開店・閉店
大成町のスーパーセンタートライアルが2/25(日)20時から休業するみたい!3/3(土)にリニューアルオープンする予定
府道21号八尾枚方線沿いにある郊外型総合販売店「スーパーセンター トライアル寝屋川大成店」が、改装工事のため休業することが分かりました。休業期間は2月25日(日)20時からの約1週間で、3月3日(土)10時にリニューアル […] -
開店・閉店
萱島駅の西側に格安切符の自販機ができてる!少なくとも萱島駅周辺で5か所目
萱島駅西口に格安切符の自動販売機が登場しています。場所は萱島駅から線路の北側を府道方向に進み、100mほど行ったところです。(写真左)これまであった飲料の自販機の横に新たに設置されたようです。最近増えている駅で切符を購入 […] -
開店・閉店
寝屋川市駅西口の居酒屋「ニパチ」が3月末に閉店へ。府道18号線の拡幅事業の影響で
東大利町の居酒屋「ニパチ寝屋川店」が3月末の営業をもって閉店することが分かりました。場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿いで、寝屋川市駅から大利橋を渡ってすぐのところ(宮本むなしの西隣)です。駅方向を振り返ると、こんな感じ […] -
開店・閉店
出雲町の岸田整骨院が閉院してる!サンディの南側にあった整骨院
出雲町の岸田整骨院が閉院しています。場所は寝屋川市駅前からドラッグストアのアカカベやたちばな保育園前を通り、南方向へしばらく行ったところです。振り返ると、こんな感じ。奥にスーパーのサンディが見えています。現地に以下のよう […] -
開店・閉店
香里南之町の「喫茶すまいる」が閉店。トップワールド香里園店の近くにあったカラオケも楽しめたお店
香里南之町の「喫茶すまいる」が閉店しています。場所は香里ダイエー本通商店街からトップワールド香里園店方面へ行ったところです。振り返ると、こんな感じ。(北隣にあるのはらあめん専門店さあれ。)昔ながらの飲み屋などが並んでいる […] -
開店・閉店
ビバモール寝屋川にユニバーサルキャンパスが開校するみたい!京進の英会話教室
ビバモール寝屋川に学習塾「京進」の英会話教室「ユニバーサルキャンパス寝屋川校」が開校することが分かりました。場所は1階の一番奥で、下のフロアマップでは101番の部分です。周囲には通信会社の営業所が並んでいて、この場所には […] -
開店・閉店
寝屋川市駅高架下のスーツセレクトが3/4に閉店するみたい
京阪寝屋川市駅の高架下にあるスーツ専門店「スーツセレクト」が閉店することが分かりました。同店は府道18号枚方交野寝屋川線に面したお店で、2014年5月にドラッグストアのヒグチの跡地に進出する形でオープン。それ以来4年近く […] -
開店・閉店
木屋町の国道170号線沿いのタイムズが閉鎖されてる!南隣ではマンションの解体工事も進行中
国道170号線沿いにコインパーキングの「タイムズ寝屋川木屋町」が閉鎖されています。場所は国道170号線沿いで、木屋交差点(香里自動車教習所前)と木屋南交差点(松屋交番前)の間ぐらいです。※写真左。京都方面を向いて撮影この […] -
開店・閉店
八坂町に「ホットヨガLAVA」がオープンしてる!20種類以上のヨガを体験できるスタジオ
八坂町に「ホットヨガスタジオLAVA寝屋川市駅店」が2月6日(火)にオープンしました。場所は寝屋川市駅の北改札口前で、線路沿いのTSUTAYAのあるビルの2階部分です。振り返ると、こんな感じ。ホットヨガスタジオLAVA( […] -
開店・閉店
香里園駅構内のケンタッキーが改装工事のため2/20から休業。3/10にリニューアルオープンへ
京阪香里園駅構にある「ケンタッキー フライドチキン香里園店」が改装工事のため2月20日(火)から休業するみたいです。改札口の右手(アンスリーの向かい側)にあるお店で、店頭にて以下のように挨拶されていました。それによると休 […] -
開店・閉店
宝町の「五ヱ門」が改装工事のため休業中。府道13号線沿いのパチンコ店
宝町のパチンコ店「五ヱ門」(ごえもん)が2月1日(木)から改装工事のため休業しています。場所は府道13号京都守口線沿いで、大阪方面行きに面しています。振り返ると、こんな感じ。お店の入口が閉められ、休業の看板が置かれていま […] -
開店・閉店
打上元町で建設中のキリン堂の鉄骨が見えてきた。東寝屋川駅北東側の府道沿い
打上元町で建設中のドラッグストア「キリン堂寝屋川打上元町店」(仮称)の鉄骨が見えてきました。場所は府道20号枚方富田林泉佐野線沿いで、イズミヤ東寝屋川店の駐車場の近くです。※交野方面を向いて撮影2017年9月にお伝えした […] -
開店・閉店
八坂町西交差点近くに「麺屋護城」が開店するみたい!まるじゅうがあったところにできるラーメン屋
八坂町に「麺屋護城」(めんやもりき)というラーメン屋が開店するみたいです。場所は寝屋川市駅東口から八坂通り商店街を北へ向かい、市道池田秦線の八坂町西交差点の手前まで来たところです。振り返ると、こんな感じ。以前までお好み焼 […] -
開店・閉店
イズミヤ寝屋川店の4~5階が改装工事のため休業中。3/2にはダイソーの出店計画も
寝屋川市駅前のイズミヤ寝屋川店の4~5階が改装工事のため休業中となっています。4階(住まいと暮らしのフロア)、5階(書籍・文具とホビーのフロア)ともにエスカレーターを上がると工事用のフェンスに囲まれていて、4階に関しては […] -
開店・閉店
香里新町に「ジョイフィット24」の出店計画。24時間営業のフィットネスジム
香里新町に「ジョイフィット(JOYFIT)24 香里園」というマシンジム特化型のフィットネスクラブが進出することが分かりました。場所は香里園駅西口ロータリーへ向かう道路と香里センター街(香里新町商店街)が交わる交差点角で […] -
開店・閉店
寝屋川市駅西口のブックオフが閉店。平田ビルの2階は立ち入り禁止の状態に
桜木町の古本屋「ブックオフ(BOOK OFF)寝屋川市駅前店」が1月末の営業をもって閉店しています。 文庫本やコミックなどの古本だけでなく、ゲームやCD・DVD、生活家電、楽器、プラモデル、おもちゃなども扱っていたお店で […] -
開店・閉店
強風で自転車が将棋倒し!~2/4(日)トップワールド香里園店の駐輪場にて~
2月4日(日)の夕方に食品スーパー「トップワールド香里園店」を訪れると、沢山の自転車がなぎ倒されている光景に遭遇しました。かなりの台数が倒れています。まさに将棋倒しですね。この日は晴れの天気でしたが、風がきつかったのが影 […] -
開店・閉店
日本ペイント寝屋川事業所の解体工事が終了して更地に。跡地は摂南大学に引き渡されてキャンパスが整備される計画
池田中町で行われていた日本ペイント寝屋川事業所の解体工事が1月末をもって終了しています。府道19号線側は工事用のフェンスに囲まれて工事の経過が分かりませんが、府道149号線側に回ると金網越しに広大な更地を見渡すことができ […] -
開店・閉店
松屋町の1/21までステップだった建物が解体中。跡地には飲食店の出店計画
松屋町の1月21日まで靴屋の「ステップ」(SteP)寝屋川店だった建物が解体されています。ステップ寝屋川店はマクドナルド香里園店やサークルK寝屋川寿町店などがある国道170号線の交差点に面した黄色い外観が特徴のお店でした […] -
開店・閉店
藤本病院で建設中の新館の鉄骨が見えてきた。~夏ごろに完成して秋から産科が稼働する予定~
八坂町(寝屋川市中央部)の藤本病院で建設工事が行われている新館の鉄骨が見えてきました。2017年10月ごろに地盤の強化工事が始まり、11月には基礎工事、12月からは建物本体の工事が進められていて、だいぶその様子が分かるよ […] -
開店・閉店
本町に老人ホームの建設計画。アドバンスロード沿いの秦温泉があったところ
本町(寝屋川市中央部)にデイサービスも行う有料老人ホームの建設計画があるみたいです。場所は府道18号枚方交野寝屋川線(アドバンスロード)沿いで、寝屋川市駅から向かうと寝屋川高校や寝屋川市役所の前を過ぎて国道170号線の近 […] -
開店・閉店
スシロー守口大日店が改装工事のため休業中。府道13号線沿いのニトリの一角にある回転寿司チェーン店
回転寿司チェーン店のスシロー守口大日店が改装工事のため1月22日(月)から休業しています。府道13号京都守口線のニトリやはるやまなどがある商業施設の一角で営業しているお店で、※京都方面を向いて撮影入口がコーンで封鎖されて […] -
開店・閉店
初町の寝屋川駅前線沿いに「ライゼボックス」が開業。2階建てで近代的なトランクルーム
初町で建設工事が行われていた「寝屋川初町ライゼボックス」というトランクルームがオープンしました。場所は寝屋川市駅から秦八丁交差点(寝屋川郵便局前)方面へ向かう寝屋川駅前線沿いで、衣料品店のmy clozetteや枚方信用 […] -
開店・閉店
香里ダイエー本通商店街の「丼丸 豊盛屋」が2/4(日)に閉店へ。550~600円で味わえる海鮮丼持ち帰り専門店
香里南之町にある海鮮丼店「丼丸 豊盛屋」が、2月4日(日)の営業をもって閉店することが分かりました。場所は香里ダイエー本通商店街の西側出口付近で、ファミリーマートややまふみ整形外科の近くです。香里園駅方面を振り返ると、こ […] -
開店・閉店
宇谷町にドルチェストラーダの出店計画。5つのブランドを展開するイタリアンレストラン
宇谷町にイタリアンレストランを運営する「ドルチェストラーダ」の系列店の出店計画があることが分かりました。場所は府道18号枚方交野寝屋川線沿いで、寝屋川市駅から向かうと打上川治水緑地を過ぎて三井秦団地バス停前まで来たところ […] -
開店・閉店
香里ダイエー本通商店街の「バルコメ」が閉店。パスタや燻製メニューが充実していたスペインバル
香里南之町のスペインバル「バルコメ」(BAR・COME!)香里園店が昨年末の営業をもって閉店しています。場所は香里園駅から香里ダイエー本通商店街を南へ行ったところです。振り返ると、こんな感じ。同店はカルボナーラやミートソ […] -
開店・閉店
香里新町商店街の「千松庵 丹鶴」が閉店。50年間営業していた和菓子のお店
香里新町の和菓子店「菓匠居 千松庵 丹鶴」(かしょうおり せんしょうあん たんかく)が閉店しています。場所は香里新町商店街の北寄りで、香里中央商店街の東側です。振り返ると、こんな感じ。50年前の創業から様々な和菓子を扱っ […] -
開店・閉店
香里北之町で建設中の11階建てマンション 外観がほぼ完成した状態に
香里北之町で建設工事が行われている11階建て賃貸マンションの外観が、ほぼ完成した状態になっています。場所は、京阪電車の踏切と香里自動車教習所方面を結ぶ府道148号木屋交野線沿いで、中国料理大幸の西隣です。※木屋方面を向い […] -
開店・閉店
イオンモール大日に「こめじるし」、「ぎをん椿庵」、「㐂久好」が開店。4階のレストラン街に出店した飲食店
守口市の大型商業施設「イオンモール大日」に飲食店が相次いで開店しています。場所は4階のレストラン街で、3店舗とも2017年12月に営業を開始しました。※イオンモール大日のフロアマップを加工順番に見ていきたいと思います。① […] -
開店・閉店
萱島本町の汽車ポッポが閉店。たこ焼きなどの粉もんやクレープが味わえたお店
萱島本町(寝屋川市南部)のたこ焼き店「汽車ポッポ 萱島駅前店」が1月14日(日)の営業をもって閉店したことが分かりました。場所は萱島駅西口を出て萱島神社の方へ向かったところで、アンスリー萱島店の向かい側(麺屋根みずくの西 […] -
開店・閉店
八坂町の「cafe de camoi」が閉店。アドバンスロードにあったカフェ
八坂町にあった「cafe de camoi」というカフェが閉店しています。場所は府道18号枚方交野寝屋川線(アドバンスロード商店街)沿いで、寝屋川市駅前から藤本病院や寝屋川高校、寝屋川市役所方面に向かったところです。振り […] -
開店・閉店
酒屋の「エヴリィ」が業務スーパー寝屋川店に統合されてる!
木田元宮1丁目にあった酒屋の「ディスカウント エヴリィ ガリバー寝屋川店」が、閉店しています。エヴリィは業務スーパー寝屋川店の敷地内に開店したお酒のディスカウント店ですが、2か所での買い物が不便との声が多かったみたいです […] -
開店・閉店
香里南之町の玉水温泉が閉店。1965年から営業を続けてきた銭湯
香里ダイエー本通商店街にある銭湯「玉水温泉」が、1月14日(日)の営業をもって閉店しました。玉水温泉は1965年から半世紀以上にわたって営業を続けてきましたが、経営者の高齢化と設備の老朽化により、廃業することが2017年 […] -
開店・閉店
成田町の「なむ」が閉店。「身体に優しいホテルの味の料理」を気軽に楽しめた中華料理店
成田町(寝屋川市北部)の中華料理店「Chinese Restaurant なむ」が閉店しています。場所は国道170号線成田山境橋口交差点から成田山不動尊方面へ向かい、三井交差点を過ぎたところです。(写真右)振り返ると、こ […] -
開店・閉店
点野3丁目の点野公民館が100mほど東へ移転するみたい!
点野3丁目の点野公民館が1月の中旬に移転するみたいです。点野公民館は現在この辺りにありますが、100mほど南東の菅原神社寄りに移転します。※写真左(移転前)※写真右(移転後)新しい名前は「点野自治会館」。前の道路や敷地は […] -
開店・閉店
八坂町の大東楽器がリニューアル。寝屋川市駅の北改札口前
改装工事のため休業していた八坂町の「大東楽器 寝屋川店」が、リニューアルオープンしています。場所は京阪寝屋川市駅北側の線路沿いで、北改札口の出口付近(TSUTAYAの北隣)です。振り返ると、こんな感じ。改装工事の期間は6 […] -
開店・閉店
池田南町のスーパードラッグシグマが1/15(月)に閉店へ。市道池田秦線沿いで2002年から営業してきたドラッグストア
池田南町の市道池田秦線沿いにあるドラッグストア「スーパードラッグシグマ寝屋川池田店」が閉店することが分かりました。スーパー玉出とサンディの間ぐらい(業務スーパー池田店の斜め向かい)にあるこぢんまりとした外観のお店で、医薬 […] -
開店・閉店
河北東町の窯火堂が「マココロファームサンド窯火堂」としてリニューアル。食パンやサンドイッチなどが味わえるお店に
改装工事のため休業していた河北東町のパン屋「窯火堂 本店」が、「マココロファームサンド窯火堂」としてリニューアルオープンしています。場所は深北緑地の向かい側(国道170号線沿い)で、グループ店の「四國うどん」がある一角で […] -
開店・閉店
寝屋川市駅西口のブックオフが1月末で閉店へ。本やDVD、ゲーム、生活家電などを扱っている古本屋
桜木町の古本屋「ブックオフ(BOOK OFF)寝屋川市駅前店」が1月末に閉店することが分かりました。場所は寝屋川市駅西口にそびえる旧長崎屋のビルの2階部分で、エスカレーターを上がったところにあります。文庫本やコミックなど […] -
開店・閉店
松屋町のステップ寝屋川店が1/21の閉店を発表!半年もの閉店セールを経て、本当に閉店するみたい
松屋町の国道170号線沿いの靴屋「ステップ(SteP)寝屋川店」が2018年1月21日をもって閉店することが分かりました。ステップ寝屋川店はマクドナルド香里園店やサークルK寝屋川寿町店などがある交差点に面した黄色い外観が […] -
開店・閉店
萱島信和町に「Bakery まさ」が開店。萱島駅の北側にできたこだわりのパンが買えるパン屋
萱島信和町に「Bakery まさ」というパン屋が開店しています。場所は京阪萱島駅から萱島ポンプ場方面に向かって北側に50mほど行ったところです。※写真右振り返ると、こんな感じ。(奥に見えているのは萱島駅の京都方面行きホー […] -
開店・閉店
太秦緑が丘の「理容ノビル」が年内で閉店へ。55年間営業していた理容院
太秦緑が丘の理容院「理容ノビル」が12月31日の営業をもって閉店することが分かりました。場所は旧国道170号線沿いで、市民会館付近から東小学校前を通り、南へ少し行ったところです。振り返ると、こんな感じ。中に入ってみましょ […] -
開店・閉店
香里ダイエー本通商店街に「TRAUM」が開店。ドイツワッフルやクレープなどが味わえるお店
香里南之町にワッフルやクレープを扱う「TRAUM」(トラウム)というお店が開店しています。場所は香里ダイエー本通商店街の国道170号線寄りで、玉水温泉の向かい側(ふぁにやのすぐ近く)です。※アルプラザ香里園方面を向いて撮 […]